スペルト小麦でサクサクのパイ生地。サツマイモは蒸してマッシュし、ヴィーガンのベイクドスイートポテト風ですが、ココナツミルクで軽めに仕上げています。
パイ生地の材料A スペルト小麦粉175g、スペルト小麦全粒粉150g、ココナツオイル160g、ココナツ花蜜糖大さじ1、塩2つまみをフードプロセッサーでそぼろ状にする。
りんご酢と冷水を入れ、すばやく合わせてたら生地を取り出し、ひとまとめにする。こね過ぎに注意。
乾燥を防ぎ、包んで冷蔵庫に30分寝かせる。
サツマイモは皮をむいて蒸す。
B サツマイモ450g、ココナツミルク200g、アガー粉小さじ3/4、ココナツ花蜜糖80g、みかん果汁大さじ1、アーモンドプードル大さじ2、塩一つまみ、シナモン、ジンジャーパウダー少々の材料をフードプロセッサーで滑らかにピュレする。
フィリングを流し込み、180°Cのオーブンで50分焼く。
キンカンは半切りし、ヘタと種をとる。C キンカン200g、メープルシロップ50g、水80g、ココナツ花蜜糖大さじ2をソースパン(鍋)に入れ弱めの中火で蓋をし2〜3分くらい煮る。
キンカンが柔らかくなりツヤがでたら、D コーンスターチ大さじ1/2、水大さじ1を溶いて加えとろみをつけ、火を止める。和山椒の粉をふり混ぜる。
焼き上がったパイのあら熱がとれたら上にのせる。冷蔵庫で3時間冷やして、ホイップを添えていただく。
●ふつうの小麦粉、全粒粉で代用できます。 ●パイ生地の水加減は季節や粉により、調整してください。 ●パイ生地を包むのに蜜蝋ラップをつかうと、エコロジーで、台も汚れません。 ●キンカンは煮すぎないで仕上げてください。
レシピID:384763
更新日:2020/01/14
投稿日:2020/01/14