レシピサイトNadia
主食

きのこの卵とじあんかけZENBマメロニ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

寒い日に食べたいとろっとした卵とじZEMBマメロニ。 ZENBマメロニの茹で汁にも栄養が含まれているので、茹で汁ごと使って◎ ZENBマメロニを使えば、しっかりタンパク質も補えます。 しょうがの風味が食欲をそそります。 食物繊維を含むきのこを入れて腸に優しい一品です。

材料1人分

  • ZENBマメロニ
    50g
  • しめじ
    1/2パック(50g)
  • しいたけ
    2枚(30g)
  • だし汁
    400ml
  • A
    しょうゆ
    大さじ1
  • A
    大さじ1
  • A
    大さじ1
  • A
    片栗粉
    大さじ1/2
  • A
    みりん
    大さじ1/2
  • A
    おろししょうが
    小さじ1/2
  • 1個
  • 小ねぎ
    1本

作り方

  • 下準備
    A しょうゆ大さじ1、酒大さじ1、水大さじ1、片栗粉大さじ1/2、みりん大さじ1/2、おろししょうが小さじ1/2を混ぜる。

  • 1

    しめじは石突きをとってほぐす。 しいたけは軸を取り、薄切りにする。 小ねぎは小口切りにする。

    きのこの卵とじあんかけZENBマメロニの工程1
  • 2

    鍋にだし汁を入れて中火にかける。沸騰したらZENBマメロニ、しめじ、しいたけを加えて蓋をし、8分ほどゆでる。

    きのこの卵とじあんかけZENBマメロニの工程2
  • 3

    A しょうゆ大さじ1、酒大さじ1、水大さじ1、片栗粉大さじ1/2、みりん大さじ1/2、おろししょうが小さじ1/2を加えてとろみをつけ、溶いた卵を加えて混ぜる。卵が固まったら火をとめる。

    きのこの卵とじあんかけZENBマメロニの工程3
  • 4

    器に盛り付け、小ねぎを散らす。

    きのこの卵とじあんかけZENBマメロニの工程4

ポイント

・調味料Aはしっかり混ぜてから加えてください。 #ZENBタイアップ

作ってみた!

質問