レシピサイトNadia
副菜

いんげんとちくわの甘辛炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

いんげんにちくわを加えて、きんぴら風の甘辛炒めを作りました。 いんげんって地味な野菜で、量の割に値段が高いのですが、栄養素は豊富。 βカロテン…疲労回復 マグネシウム…骨格を強化するカルシウムや筋肉の正常な収縮を促すマグネシウム。 アスパラギン酸…アミノ酸の一種で、疲労回復や美肌効果。 食物繊維…腸内環境を整え、善玉菌を増やす。 カリウム…利尿効果があり、余分な水分を体外に排出し、まあナトリウムを排出してくれる。       むくみの解消。

材料2人分

  • いんげん
    15本
  • ちくわ
    2本
  • A
    酒、醤油
    小さじ2
  • A
    みりん、砂糖
    小さじ1
  • すりごま
    適量
  • 炒め用油
    小さじ2

作り方

  • 下準備
    ①いんげんは軸を切り落とし、3cmの斜め切りにする。ちくわは縦半分に切り、3cmの斜め切りにする。 ②A 酒、醤油小さじ2、みりん、砂糖小さじ1を合わせる。

  • 1

    フライパンに炒め用油を入れて中火で熱し、ちくわ、いんげんを炒める。火が通ったら調味料を加えて炒める。 すりごまを加えて混ぜる。

  • 2

    器に盛りつけて完成です。

ポイント

人参や油揚げなど具材を足して作っても美味しいですよ。 我が家のお弁当の定番おかずです。

広告

広告

作ってみた!

  • 445177
    445177

    2021/07/31 18:00

    簡単にできて、美味しかったです😉💕
    445177の作ってみた!投稿(いんげんとちくわの甘辛炒め)

質問

ぐるまん食堂
  • Artist

ぐるまん食堂

料理研究家

  • 食品衛生責任者
  • ベジタブル&フルーツアドバイザー

広告

広告