印刷する
埋め込む
メールで送る
すりおろした長芋にキャベツを入れて、お好み焼き風に豚玉を作りました。 すりおした長芋のふわとろ食感、キャベツの甘みが味わえる、小麦粉のものより美味しいお好み焼きです。
下準備キャベツを2㎝角に切る。豚バラ肉は5㎝幅に切り、塩コショウを下味をつける。長芋はすり下ろす。
ボウルにA 長芋200g、溶き卵1個、白だし小さじ1、塩コショウ適量、片栗粉大さじ1.5、青ネギ(小口切り)2本、紅しょうが適量を入れて、混ぜ合わせたら、キャベツを加えて、よく混ぜ合わせる。
フライパンに炒め用油を全体にぬり、中火で温めたら、豚バラ肉を広げてしき、上からタネを流し入れる。
両面焼いて火を通したら、お皿に盛りつけて、お好み焼きソース、マヨネーズ、青のり、鰹節など、お好みのものをトッピングして完成です。
ソース以外に、出汁醤油、ポン酢で食べるのもお薦めです。タレはお好みで食べて下さい。
レシピID:467435
更新日:2023/09/09
投稿日:2023/09/09
広告
2024/06/28 19:03
ぐるまん食堂
料理研究家
塩こうじと昆布で本格マリネ♪【鯛の昆布締め&春野菜のマリネ】
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
焼肉のたれで簡単!【そうめんで本格ビビン麺】
お弁当にもってこい♪【春のスペイン風オムレツ】野菜たっぷり!
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
楠みどり
2024/12/18
2024/07/31
2019/05/03
2017/06/02