レシピサイトNadia
主食

PR:ヤマキ株式会社

娘がまたこれ作って!だし香る長芋チーズ入り米粉のお好み焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

休日にお野菜たっぷりの米粉のお好み焼きを作りました。ヤマキさんの鰹節屋の割烹だしパックで生地に味付けをしたので、そのままでも美味しいです! 娘も気に入って2枚ペロリ😋 長芋とチーズも入って栄養たっぷり! ぜひ作ってみてくださいね!

材料2人分(2〜3枚分*大きさによる)

  • 豚こま切れ肉
    100g(薄切り肉でも)
  • キャベツ
    150g
  • 長芋
    90g
  • 1個
  • ピザ用チーズ
    30g
  • A
    米粉
    100g
  • A
    鰹節屋の割烹だしパック
    1袋(中身を使用)
  • 100ml
  • 米油(サラダ油などでも)
    適量
  • 青のり、お好み焼きソース、マヨネーズ
    各適量

作り方

  • 下準備
    ・キャベツは千切りにする。 ・長芋はすりおろす

    娘がまたこれ作って!だし香る長芋チーズ入り米粉のお好み焼きの下準備
  • 1

    ボウルに卵を入れて溶き、キャベツ、長芋、ピザ用チーズを入れて混ぜる。 A 米粉100g、鰹節屋の割烹だしパック1袋を加えて混ぜ、水を加えて混ぜる。

    娘がまたこれ作って!だし香る長芋チーズ入り米粉のお好み焼きの工程1
  • 2

    ホットプレートまたはフライパンに、米油(サラダ油などでも)を入れて、豚こま切れ肉を広げて中火で焼いていく。

    娘がまたこれ作って!だし香る長芋チーズ入り米粉のお好み焼きの工程2
  • 3

    豚こま切れ肉の片面が焼けたら、裏返して、豚肉の上に1の生地を丸くなるようにのせる。

    娘がまたこれ作って!だし香る長芋チーズ入り米粉のお好み焼きの工程3
  • 4

    蓋をして中火で焼く。焼き色がついたら裏返して、蓋をして裏面も焼く。(中火)

  • 5

    両面色よく焼けて、中心まで火が通ったら、お皿にのせてお好みで青のり、お好み焼きソース、マヨネーズをかける。

    娘がまたこれ作って!だし香る長芋チーズ入り米粉のお好み焼きの工程5

ポイント

・豚肉はこま切れ肉、薄切り肉、しゃぶしゃぶ用など薄くスライスされたものならなんでもOKです。

作ってみた!

  • サトちゃん
    サトちゃん

    2024/08/15 19:01

    夕方、少し時間が足りなくて、レシピのように一つ一つ作ってる暇がなく大きなもの一枚で纏めちゃいました😅 清美さん、ごめんなさい🙏 26センチのフライパンでも間に合わないかと思われる量でしたが、多分楽勝でイケますね😂✌️ 長芋が入ってるのでもちっとした食感、米粉ということで罪悪感無し、チーズの塩味と一緒に食べる豚肉も旨味が引き立ち、今夜も酒が美味しいです😆👍 又リピします🤗👋
    サトちゃんの作ってみた!投稿(娘がまたこれ作って!だし香る長芋チーズ入り米粉のお好み焼き)

質問