PR:ヤマキ株式会社
印刷する
埋め込む
メールで送る
休日にお野菜たっぷりの米粉のお好み焼きを作りました。ヤマキさんの鰹節屋の割烹だしパックで生地に味付けをしたので、そのままでも美味しいです! 娘も気に入って2枚ペロリ😋 長芋とチーズも入って栄養たっぷり! ぜひ作ってみてくださいね!
下準備・キャベツは千切りにする。 ・長芋はすりおろす。
ボウルに卵を入れて溶き、キャベツ、長芋、ピザ用チーズを入れて混ぜる。 A 米粉100g、鰹節屋の割烹だしパック1袋を加えて混ぜ、水を加えて混ぜる。
ホットプレートまたはフライパンに、米油(サラダ油などでも)を入れて、豚こま切れ肉を広げて中火で焼いていく。
豚こま切れ肉の片面が焼けたら、裏返して、豚肉の上に1の生地を丸くなるようにのせる。
蓋をして中火で焼く。焼き色がついたら裏返して、蓋をして裏面も焼く。(中火)
両面色よく焼けて、中心まで火が通ったら、お皿にのせてお好みで青のり、お好み焼きソース、マヨネーズをかける。
・豚肉はこま切れ肉、薄切り肉、しゃぶしゃぶ用など薄くスライスされたものならなんでもOKです。
レシピID:479674
更新日:2024/03/27
投稿日:2024/03/23
2024/08/15 19:01
富岡清美
料理研究家
楠みどり
2024/12/18
2024/07/31
2019/05/03
2017/06/02