レシピサイトNadia
汁物

小松菜、豆腐、キノコの生姜スープ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

小松菜、豆腐、しめじ、鶏肉ミンチを合わせ、生姜をたっぷり入れてスープです。 朝晩と涼しくなってきたので、身体が温まる生姜入りのスープを作りました。

材料2人分

  • 小松菜
    100g
  • しめじ
    1/4袋
  • 鶏ひき肉
    100g
  • 絹こし豆腐
    150g
  • 生姜(細切り)
    1片分
  • A
    500㏄
  • A
    鶏ガラスープの素
    小さじ2
  • A
    薄口醤油
    小さじ1
  • A
    小さじ2
  • 塩、胡椒
    適量
  • ごま油
    適量
  • 水溶き片栗粉
    適量(片栗粉 大さじ1+水 大さじ1)

作り方

  • 下準備
    ①小松菜は根元を切り落とし、幅4㎝に切る。 ②しめじは石突を切り落とし、ほぐす。 ③鶏ひき肉は塩、胡椒をして下味をつける。

  • 1

    ①鍋にごま油、生姜(細切り)を入れて、弱火で熱し、香りがたったら、鶏ひき肉を入れて炒める。 ②A 水500㏄、鶏ガラスープの素小さじ2、薄口醤油小さじ1、酒小さじ2を加え、ひと煮立ちさせる。

  • 2

    ①灰汁をとり、鍋に絹こし豆腐をサイコロ状に切って入れ、小松菜、しめじも加えて、火を通す。塩、胡椒で味を調える。 ②水溶き片栗粉でとろみをつける

  • 3

    器に盛りつけて完成です。

ポイント

・片栗粉は少しずつ加えて、とろみ加減を調整して下さい。 ・鶏ガラスープの素は200㏄に対し、小さじ1のものを使用しています。ご使用のものによって、量を調整してください。

広告

広告

作ってみた!

質問

ぐるまん食堂
  • Artist

ぐるまん食堂

料理研究家

  • 食品衛生責任者
  • ベジタブル&フルーツアドバイザー

広告

広告