2018.05.19
分類副菜
調理時間: 5分
ID 289030
5月は新茶の季節です。
美味しくお茶を飲んだ後のお茶がらも、ご飯のお供に大変身。
茶がらは、ビタミンCをたっぷり含むアンチエイジングな食材でもありますので、美容や健康を気にされる方にもぴったりです。
お茶がら | 100g | |
しらす干し | 大さじ3 | |
A
|
しょうゆ | 大さじ3 |
A
|
料理酒 | 大さじ2 |
A
|
砂糖 | 大さじ1 |
A
|
みりん | 大さじ1 |
白ごま | 適量 |
しょうゆ 大さじ3、料理酒 大さじ2、砂糖 大さじ1、みりん 大さじ1
を入れ、弱火で水分がなくなるまで煮詰める。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
10分
113
ご飯がすすむ!ベビーホタテと新生姜の佃煮
10分
22
海苔の佃煮と納豆の和風マヨトースト
10分
33
味付けは1つ!黒チャーハン
5分
77
ミニトマトと豆腐の5分で出来る♪食べたら和風の可愛いサラダ
10分
138
ごはんのお供『きのこ味噌』
10分
58
海苔の佃煮で簡単♪♪筍とスナップエンドウのガリバタ炒め
10分
53
海苔の佃煮と柚子胡椒で♪お酒がすすむ♪ブロッコリーサラダ
5分
51
居酒屋風♪♪海苔の佃煮と柚子胡椒とチーズで絶品♪♪厚揚げ
3分
241
【レンジで3分*包丁不要】ごはんが止まらない!やみつきえのき
10分
236
春キャベツとカニカマののり塩サラダ【作り置き】
コメント・感想 Comment
感想をもっと見る(ログイン)
ログインして感想を伝えよう!