レシピサイトNadia

レンジでもOK!ひじきの煮物いろいろ

レンジでもOK!ひじきの煮物いろいろ
  • 投稿日2020/10/15

  • 更新日2020/10/15

カルシウムや食物繊維が豊富で栄養満点のひじき。今回は基本のレシピから具材や味付けを変えたアレンジレシピまで幅広くご紹介します! あと一品ほしいときにうれしい、レンジでできるお手軽レシピもおすすめです。

ツナとひじきの煮物【作りおき】

11.ツナとひじきの煮物【作りおき】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ツナといりこのうま味が効いた、しっかり味のひじき煮。 お弁当のおかずにもオススメです。

材料

人参(千切り)、ツナ缶、ひじき(水戻しタイプ使用)、いりこ、水、料理酒、砂糖、醤油、みりん、青ネギ(小口切り)
乾物を美味しく食べよう!洋風ひじき煮

12.乾物を美味しく食べよう!洋風ひじき煮

調理時間15(ひじきの浸水時間を除く)

このレシピを書いたArtist

敬遠されがちなひじき煮も洋風の味付けでお箸が進みます♪

材料

乾燥ひじき、人参、ロースハム、しめじ、油揚げ、冷凍むき枝豆、オリーブ油、水、塩、こしょう、顆粒コンソメ、白ワイン
ひじきと根菜の食物繊維たっぷり煮

13.ひじきと根菜の食物繊維たっぷり煮

調理時間15(ひじきを戻す時間を除く)

このレシピを書いたArtist

ひじきを水で戻してごぼうやれんこんとコトコト煮るだけ。油揚げとしいたけを加えてうま味もアップ。

材料

ひじき、ごぼう、れんこん、油揚げ、しいたけ、水、顆粒だし、醤油、砂糖、みりん
*絹厚揚げときのこ入りの簡単ひじき煮*

14.*絹厚揚げときのこ入りの簡単ひじき煮*

調理時間20(ひじきの戻し時間は除く。)

このレシピを書いたArtist

絹厚揚げときのこ入りで食べ応えバッチリ! めんつゆ使用で簡単ですよ^ ^ 薬膳効果 ☆ひじき...貧血に、乾燥肌に、抜け毛予防に、浮腫みに、痺れに、しこりに ☆しめじ...貧血に、便秘に、高血圧に、ガン予防に ☆えのき...便秘に、食欲不振に、動脈硬化に、肌荒れに ☆大豆...疲労回復に、生活習慣病予防に、更年期障害の改善に、胃腸の機能を整える、血流促進 ☆絹厚揚げ(豆腐)…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに

材料

乾燥ひじき、絹厚揚げ、えのき、しめじ、大豆(水煮)、水、めんつゆ(3倍濃縮).、みりん・酒・砂糖、昆布茶又は昆布だしの素、ごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • y
    y

    2020/12/01 09:31

    めっちゃ絶品でした!絶対リピ確定です!
    yの作ってみた!投稿(*絹厚揚げときのこ入りの簡単ひじき煮*)
ひじきとそぼろの煮物*子どもが食べやすい!ほっこり和食

15.ひじきとそぼろの煮物*子どもが食べやすい!ほっこり和食

調理時間20

このレシピを書いたArtist

和の定番煮物の 鉄分ミネラル豊富な"ひじき"を 子供でも食べやすい そぼろと合わせて甘辛く炊きました。 そのままおかずで、 お弁当に、混ぜご飯やお寿司にも◎ 多めに作って常備菜としても便利です♪

材料

ひじき、人参、えのき、油揚げ、挽き肉、小松菜、キビ砂糖、醤油、酒、水、みりん

作ってみた!

レビュー(5件)
  • はるまま
    はるまま

    2021/02/28 16:28

    はじめまして😊 材料の中にきび砂糖とありますが、普通の砂糖ではダメなんでしょうか?
  • ぽたん
    ぽたん

    2020/12/06 11:58

    質問です。ひき肉は、鶏ですか?豚ですか?
  • TA
    TA

    2020/10/23 23:03

    ひじき初めて使いました!美味しかったです〜🙋‍♀️
2/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告