レシピサイトNadia

一年の締めはこれ!「年越しそば」まとめ

一年の締めはこれ!「年越しそば」まとめ
  • 投稿日2020/12/31

  • 更新日2020/12/31

大晦日にはやっぱり年越しそば。定番の天ぷら以外にも、牛肉や鶏肉にきのこなど、いろんな具材の年越しそばレシピを集めました。お好みのそばで、縁起良く今年を締めくくりましょう!

年越しに!スタミナ満点ニラそば

11.年越しに!スタミナ満点ニラそば

調理時間10

このレシピを書いたArtist

そばのように細く長く生きるという意味で大みそかの年越し行事として食べる年越しそば。天ぷらなどをのせるのが一般的かと思いますが、栄養価の高い冬野菜のニラをたっぷり使ったニラそばはいかがでしょうか。スタミナ満点で元気に新年を迎えられそうです。

材料

そば(乾)、ニラ、長ネギ、ニンニクの薄切り、卵黄、出汁、醤油、みりん、七味唐辛子
シンプルおいしい おろしとろろ蕎麦

12.シンプルおいしい おろしとろろ蕎麦

調理時間10(そばつゆ仕込み時間除く)

このレシピを書いたArtist

大根おろしととろろをのせたシンプルな蕎麦です。 蕎麦の美味しさを味わうのにはシンプルが一番! 大根は今回は紫大根を使ったので鮮やかに。 器に盛ったら、すりおろした大根の汁も上からかけて、越前おろしそば感覚でさっぱり食べるのがおすすめです。

材料

そば(乾)、そばつゆ、紫大根、長いも、万能ねぎ
食べ過ぎリセット ごぼう入り なめこおろし蕎麦

13.食べ過ぎリセット ごぼう入り なめこおろし蕎麦

調理時間10

このレシピを書いたArtist

食物繊維たっぷりで、年末年始の食べ過ぎリセットに! ごぼうが入るので、食感と香りが良くなり、よく噛むので食べ過ぎ防止にも^^ ごぼうは輪切りにすることで子供でも食べやすく。

材料

ごぼう、なめこ、そば(ゆで)、ごま油、麺つゆ(2倍濃縮)、水、大根おろし(軽く水分を絞る)
めんつゆ&だしいらず♪おろし蓮根&しょうがのとろみ蕎麦

14.めんつゆ&だしいらず♪おろし蓮根&しょうがのとろみ蕎麦

調理時間20

このレシピを書いたArtist

蓮根&しょうがで、じんわり温まる蕎麦レシピ。おろし蓮根のとろとろのおつゆを蕎麦に絡めながらどうぞ!

材料

れんこん、しょうが、水、しょうゆ、みりん、蕎麦、ねぎの小口切り
柚子香る鶏そば

15.柚子香る鶏そば

調理時間10

このレシピを書いたArtist

お蕎麦に鶏肉+めんつゆの美味しいお出汁をかけて。柚子と三つ葉の香りと一緒に召し上がれ。

材料

ゆで蕎麦、鶏もも肉、長ねぎ、めんつゆ、三つ葉、ゆずの皮、七味唐辛子
2/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告