中華風おかずの日に合わせたい「中華サラダ」。今回は、パパッと簡単い作れてお箸の止まらない、中華サラダの人気レシピをお届けします! さっぱりしているので、蒸し暑い日の副菜にもぴったりですよ♪
簡単にできるのに美味しすぎる♡ ヘルシーでさっぱり✨ ごま油が香りおつまみや箸休めに最適♪ 箸が止まらず、いつの間にか無くなってる1品になること間違いなしです✨ 唐辛子なし、小さめに切ったものなら子供やシニアにも召し上がっていただけると思います☺️
2025/03/30 19:22
2024/08/04 18:18
2024/10/25 21:05
【レンジで簡単❣️ささみしっとり♪✨味染みヘルシー春雨サラダ🥗】 ささみも春雨もレンジで簡単❣️ 春雨はお湯で戻さないので 味が染み染み♪ ささみは酒を回しかけ、 600Wではなく500Wで短時間 加熱する事でしっとり柔らかに 仕上がります👀✨ 茹でると同じくらいしっとり 仕上がるのでぜひお試しください\( ^^ )/🌸
2023/09/18 08:06
2023/09/19 20:41
2022/05/10 09:19
相性抜群のブロッコリーとトマトを中華風のマリネサラダにしました^ ^ ポリ袋で作れば簡単!! 洗い物も減りますよ^ ^ 薬膳効果 ☆ブロッコリー...生活習慣病予防に、虚弱体質に、老化予防に、ガン予防に、高血圧に ☆トマト…体の熱を冷ます、口の渇きに、食欲不振に、消化を促進
2024/09/14 20:52
2024/06/08 20:16
2025/02/21 17:00
包丁も火も不要!ちぎって和えるだけ!1分で作れる簡単副菜です☆海苔がタレを吸い、レタスと絡んでとってもおいしいですよ♪是非、お試しください(^^)/
2024/12/23 16:44
2023/10/28 10:20
2020/05/07 10:36
大好きな春雨サラダを更に美味しく進化させました。 本当に美味しくて(笑) 危うく1人で全部食べちゃうとこでした(笑) 具材は春雨以外3つ(ハム・キュウリ・錦糸卵)あれば作れちゃいます。 今回お湯で戻す春雨を使ったので時短にもなりました。
2024/10/15 18:36
2023/07/12 08:16
2023/03/19 01:39
今日はビタミンもたっぷり補給できる 冷んやり美味しい一品を(^ ^) 玉ねぎ入りのマリネ液は、ごま油の風味が効いて、トマトの酸味と生ハムの塩気にバッチリ合いますよ♪ シャリシャリ玉ねぎが絶妙に美味しいんです(^.^) 冷奴や素麺にのせてアレンジも出来ますのでお試しいただけたら嬉しいです。トマトの消費にもぜひ。
2023/04/30 19:01
2021/06/01 20:43
2020/09/29 19:51
ボリューミーなサラダが食べたい日に♪ 濃厚なタレに絡まって箸が止まりません! 豆腐でかさましボリュームたっぷり! ねりごまの代わりにマヨネーズを入れてコクを出しました。 1人前あたり エネルギー 221kcal タンパク質 23.0g 脂質 10.8g 糖質 9.1g
2024/12/27 13:49
2022/02/27 08:34
ぱぱっと出来ちゃうツナ缶を使った副菜です。 もやしはレンジで加熱して、材料を混ぜ合わせるだけ。 中華風のドレッシングでとっても食べやすいですよ♬
2023/07/13 11:11
2023/06/12 15:01
2021/12/18 01:19
【にんじん1本、きゅうり1本。使い道に困ったらお試しください☆】 生のにんじんやきゅうり、大きく切るとあまり量が食べられないですが、千切りにしてこの味付けにすると意外と簡単に食べられるんです。 シャキシャキぽりぽりの食感がよく、ほんのり辛くてしっかりおいしい♡ お漬物のような感覚でごはんと一緒に…おつまみとして…あと一品の小鉢にオススメです。
2023/01/10 06:20
火を使わず簡単!切って混ぜるだけで完成する中華サラダです。野菜たっぷりで栄養もたっぷり♪しかも美味しいからもりもり食べられます!切り干し大根のポリポリ食感もやみつきになりますよ。よかったら是非試し下さい🙋
2024/11/06 15:59
2023/06/24 13:29