レシピサイトNadia

「サーモンレシピ」20選|大人も子どもも大好き

「サーモンレシピ」20選|大人も子どもも大好き
  • 投稿日2023/12/21

  • 更新日2023/12/21

とろっとして甘みがあり、大人も子どもも大好きな「サーモン」。今回は、そんなサーモンを使った人気レシピをご紹介します。おしゃれなマリネやおつまみ、どんぶりなど簡単なのに美味しい絶品レシピを集めました!

【5分でできる】ごま油香るサーモンポキ

1.【5分でできる】ごま油香るサーモンポキ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

【サーモン×アボカド】の美容にも良い食材で、ごま油の効いた5分でできる一品。 そのままおつまみとして食べても、温かいごはんにのせて丼にしても♪ 多めに作ってたっぷり楽しむのがおすすめ。

材料

刺身用サーモン、アボカド、にんにくのすりおろし、ごま油、醤油、白ごま

作ってみた!

レビュー(12件)
  • りょく
    りょく

    2024/08/23 21:32

    🍚にのせて丼でも😋
    りょくの作ってみた!投稿(【5分でできる】ごま油香るサーモンポキ)
  • SATSUKI♡
    SATSUKI♡

    2025/02/16 21:04

    簡単に出来て美味しくて最高レシピでした♡ ご飯が進む罪な味~(*^^*) また作ります!
    SATSUKI♡の作ってみた!投稿(【5分でできる】ごま油香るサーモンポキ)
  • しのはらゆきこ
    しのはらゆきこ

    2024/09/23 21:31

    サラダにしました! トマトも加えて、満足度高い〜🥹
    しのはらゆきこの作ってみた!投稿(【5分でできる】ごま油香るサーモンポキ)
サーモンとほうれん草とクリームチーズのキッシュ。パイシートで

2.サーモンとほうれん草とクリームチーズのキッシュ。パイシートで

調理時間60(パイシートの解凍時間は除く)

このレシピを書いたArtist

華やかなごちそうキッシュ! サーモンとほうれん草、クリームチーズは相性抜群です♪ 冷凍パイシートを使えば時短に。パイを空焼きするひと手間で、底までサクサクの食感に仕上がります。 サーモンは切り身ではなくお刺身用のサクを使うと、骨や皮を取り除く手間が省けます。 パーティーやおもてなし、休日のランチや、白ワイン(重めがオススメ)のお供にもどうぞ♪

材料

冷凍パイシート、刺身用サーモンのサク、ほうれん草、生クリーム、卵、粉チーズ、クリームチーズ、バター、塩・ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(4件)
  • 687123
    687123

    2024/09/01 15:48

    美味しいと食べてもらえました!
    687123の作ってみた!投稿(サーモンとほうれん草とクリームチーズのキッシュ。パイシートで)
  • 1074138
    1074138

    2024/12/28 21:29

    サーモンの塩は控えめにと書いてあったので加減しすぎてしまい、だいぶ優しい味になってしまいましたがクリームチーズとサーモンがとてもよく合って美味しかったです^^
    1074138の作ってみた!投稿(サーモンとほうれん草とクリームチーズのキッシュ。パイシートで)
  • 335947
    335947

    2023/12/26 13:13

    クリスマスに3年連続で作ってます! 今年も美味しくいただきました。 息子にも初めてあげましたが、とても気に入ってようで「もっと!」とせがまれました。 カブのポタージュも我が家の定番レシピになっています! 素敵なレシピをありがとうございます♪
    335947の作ってみた!投稿(サーモンとほうれん草とクリームチーズのキッシュ。パイシートで)
【サーモンのユッケ】自慢の絶品おつまみ/マグロでもOK

3.【サーモンのユッケ】自慢の絶品おつまみ/マグロでもOK

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

【夜の時間を楽に美味しくしたい】 安い、簡単、すぐ出来てとにかく旨い!! サーモンが美味しいのは言わずもがな。お酒によく合うやみつき感は、おろしにんにく、白ごま、たまごが決め手。うま味調味料で臭みが和らぎうま味がUP。今日もいい夜を☆ ■丼ごはんにもおすすめ♡無言で一気にかきこみたいくらい美味しいです!

材料

サーモン(刺身用柵)、酒、本みりん、醤油、白すりごま、おろしにんにく(チューブ)、うま味調味料、貝割れ菜、小ねぎ(小口切り)、卵、ラー油

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 532958
    532958

    2023/05/06 07:03

    緑の野菜がなくて玉ねぎと白ネギのスライスと合わせましたが、タレが美味しくてサラダみたいにパクパク頂けました。 美味しいレシピありがとうございます😊
    532958の作ってみた!投稿(【サーモンのユッケ】自慢の絶品おつまみ/マグロでもOK)
  • 298861
    298861

    2023/10/19 21:29

    美味しかったです! 丼ではなく副菜として作りました! 卵なしですりごま→炒りごまで、大葉と胡麻油をプラスしました。 普段あまり生魚を食べない子供達も美味しい〜!と食べてくれました!
  • 554189
    554189

    2021/06/19 13:06

    ニンニク臭が気になる感じでしたら生姜を入れてみるのも全然有りでした!!
絶対リピしたくなる♪絶品♡サーモンのねぎ塩ガーリックペッパー

4.絶対リピしたくなる♪絶品♡サーモンのねぎ塩ガーリックペッパー

調理時間3

このレシピを書いたArtist

この食べ方オススメですよ♪ 子供も喜びますし、ビールやワインのおつまみにもピッタリです♡

材料

サーモンの刺身、長ねぎ、オリーブオイル、鶏がらスープの素・レモン汁、ガーリックパウダー、塩、ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(2件)
  • corichucoon
    corichucoon

    2024/01/02 20:48

    前菜っぽいのに、ご飯が進む🥹 素敵なレシピありがとうございました😊
    corichucoonの作ってみた!投稿(絶対リピしたくなる♪絶品♡サーモンのねぎ塩ガーリックペッパー)
  • きよ
    きよ

    2020/11/21 18:47

    こんばんは♪ こちらのレシピもリピしまくりです^ ^ この週末のスーパーはブラックフライデーで大盛り上がりなため、刺身もお手頃で種類も豊富だったので、帆立も追加していただきました。 いつもステキなレシピに感謝です!家族に喜んでいただいてますー^ ^
    きよの作ってみた!投稿(絶対リピしたくなる♪絶品♡サーモンのねぎ塩ガーリックペッパー)
サーモンとマッシュポテトのクリームグラタン。我が家の定番♪

5.サーモンとマッシュポテトのクリームグラタン。我が家の定番♪

調理時間15(焼き時間を除く)

このレシピを書いたArtist

やみつき!サーモン、ホワイトソース、マッシュポテト、チーズを重ねて焼くグラタン。 刺身用サーモンのサクを使えば、皮や骨を取り除く手間が省けます(骨が残ってる心配も不要!)。 マッシュポテトはレンジで簡単♪ お気に入りすぎて何度も作っている、我が家の定番メニューです。 普段の食卓に、おもてなしやパーティーに、白ワインのお供にもどうぞ!

材料

刺身用サーモンのサク、じゃがいも、豆乳、長ねぎ、ピザ用チーズ、薄力粉、オリーブオイル、バター、塩、黒こしょう、パセリ

作ってみた!

レビュー(4件)
  • 369090
    369090

    2020/11/27 21:12

    サーモンいがいでしたら何が合いますか?
  • すずかすてら
    すずかすてら

    2022/12/16 20:52

    冷凍保存できますか?
  • メイプル
    メイプル

    2021/01/21 22:40

    おいしかった😄。 豆乳クリームとマッシュポテトがトローリなめらかな食感でよかったです😊 ごちそうさま!
    メイプルの作ってみた!投稿(サーモンとマッシュポテトのクリームグラタン。我が家の定番♪)
漬けサーモン

6.漬けサーモン

調理時間10(たれに漬けこむ時間は除く)

このレシピを書いたArtist

お刺身用のサーモンを漬けにしました。 そのままでも、ご飯にのせて丼にしても。

材料

お刺身用サーモン、醤油、日本酒、みりん、柚子胡椒、ごま油、青しそ、長いも、炒りごま

作ってみた!

レビュー(4件)
  • ひろ
    ひろ

    2023/04/30 20:10

    ハラスで作りました。 丼にしましたが脂っこさも抜けて、とてもおいしかったです。 子どもにも好評でした。
  • 309629
    309629

    2020/12/11 07:10

    作ってみたいと思っていますが、ゆず胡椒がない場合、代用できるものはありますか?
  • 酒に合うなら進んで作るやつ
    酒に合うなら進んで作るやつ

    2018/12/16 19:00

    こどもたちにも盛況でした。 いろんな可能性のある逸品です。 我が家の献立ローテーション入り決定です!
春のデリ風おつまみ【新玉ねぎのまろやかサーモンマリネ】

7.春のデリ風おつまみ【新玉ねぎのまろやかサーモンマリネ】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【新玉ねぎの鉄板レシピ】 甘くてみずみずしい新玉ねぎとサーモンの相性はやっぱり最高です‼︎ ツンとこないまろやかな配合と、生臭みを和らげる味の素®︎が隠し味。 ごま油が香ってビールにもう…ピッタリ♡‼︎独り占めしたい春のレシピです。

材料

サーモン(刺身用)、新玉ねぎ、氷水、酒、みりん、塩、酢、醤油、味の素®︎、ごま油、スプラウトやかいわれ大根

作ってみた!

レビュー(3件)
  • tAnAko
    tAnAko

    2025/03/08 19:43

    ピンクペッパーを加えてみました。 サーモンがたくさんあったので、少し厚切りにしました。とてもおいしかったです!
    tAnAkoの作ってみた!投稿(春のデリ風おつまみ【新玉ねぎのまろやかサーモンマリネ】)
  • 720259
    720259

    2024/11/24 18:07

    生トラウトサーモンが手に入ったので作りました! レモンオリーブオイルにして、黒胡椒たっぷり引きました。 お酒がどんどん進み、美味しかったです✨
    720259の作ってみた!投稿(春のデリ風おつまみ【新玉ねぎのまろやかサーモンマリネ】)
  • 824386
    824386

    2023/06/18 19:38

    しそが冷蔵庫に残っていたので、加えました。 とっても美味しくできました! ありがとうございます!!
    824386の作ってみた!投稿(春のデリ風おつまみ【新玉ねぎのまろやかサーモンマリネ】)
簡単、安い、おいしい!!【サーモンカルパッチョ】

8.簡単、安い、おいしい!!【サーモンカルパッチョ】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

【この味で簡単お手頃なのでやめられません♡】 サーモン、アボカド、新玉ねぎ。これらが特売日に買えたら必ず作る、我が家の定番レシピです。 並べるのが手間だな…とお感じになる方もいらっしゃるかもしれません。それでしたら混ぜちゃいましょう!味は同じ。おいしいです♡

材料

新玉ねぎ、サーモン(刺身用柵)、アボカド、塩、酢、レモン果汁、粗挽き黒コショウ、刻みパセリ、エキストラバージンオリーブオイル

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ユジン氏
    ユジン氏

    2023/12/29 08:31

    おいしかったです!
    ユジン氏の作ってみた!投稿(簡単、安い、おいしい!!【サーモンカルパッチョ】)
漬けサーモン丼

9.漬けサーモン丼

調理時間10

このレシピを書いたArtist

漬けサーモンを使った丼です

材料

お刺身用サーモン、醤油、日本酒、みりん、柚子胡椒、ごま油、あたたかいご飯、めかぶ、卵黄、青しそ

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 501000
    501000

    2022/05/25 12:35

    とても美味しかったです!!
  • ai
    ai

    2021/12/09 20:04

    酒とみりんを温める理由を教えて頂きたいです。
  • kf5711441
    kf5711441

    2020/05/03 14:02

    すごくおいしかったです^^妻・小4の娘・小2の息子に大好評^^ ステイホームで数年ぶりの料理でしたが、大満足な昼食でした~^^
ママ友にレシピ聞かれる!アボカドとサーモンとトマトのマリネ

10.ママ友にレシピ聞かれる!アボカドとサーモンとトマトのマリネ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

アンチエイジングな食材3つで作るマリネサラダ。 出汁しょうゆとわさびを隠し味に入れて、みんなが好きな味にしました。 ワインにもピッタリでママ友にも大好評。 食材を切って混ぜるだけの簡単マリネです。

材料

アボカド、プチトマト、スモークサーモン、オリーブオイル、ワインビネガー、粒マスタード、砂糖、だし醤油、レモン汁、わさび、ディル

作ってみた!

レビュー(2件)
  • michu
    michu

    2024/12/18 01:17

    スモークサーモンの切り落としどうやって食べようかな🔍で見つけました🤩 ディル以外の材料、調味料があったのでこのマリネに💕 大きなアボカドとスモークサーモンも2倍入っていますが少し調味料多めに入れてとっても美味しくできました😋 ワイン飲みすぎてしまいそう🥂 ステキなレシピをありがとうございます🩵
    michuの作ってみた!投稿(ママ友にレシピ聞かれる!アボカドとサーモンとトマトのマリネ)
  • 447588
    447588

    2023/08/12 21:20

    ホタテをプラスして作ってみました。 美味しかった〜^_^
    447588の作ってみた!投稿(ママ友にレシピ聞かれる!アボカドとサーモンとトマトのマリネ)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告