レシピサイトNadia

「お吸い物」30選|おもてなしにも

「お吸い物」30選|おもてなしにも
  • 投稿日2024/03/02

  • 更新日2024/03/02

だしが効いたすっきり上品な味わいの「お吸い物」。今回は、普段の献立からおもてなしにも使えるレシピまで、さまざまな具材のお吸い物レシピをご紹介します。ひな祭りに欠かせないはまぐりのお吸い物もありますよ。

白だしで簡単☆ほっこり♪きのこと長ねぎのお吸い物

11.白だしで簡単☆ほっこり♪きのこと長ねぎのお吸い物

調理時間15

このレシピを書いたArtist

身近な食材で簡単☆ とろろ昆布のトロトロが、ほっこり落ち着くお吸い物♪ きのこの食物繊維たっぷりでヘルシー◎ 朝昼晩どのタイミングでも食べやすく、あっさり具沢山のお吸い物です。

材料

水、白だし、えのきだけ、まいたけ、長ねぎ、とろろ昆布

作ってみた!

レビュー(1件)
  • funinmans_mesi
    funinmans_mesi

    2024/08/25 13:13

    美味しく作れました。ありがとうございます♪
    funinmans_mesiの作ってみた!投稿(白だしで簡単☆ほっこり♪きのこと長ねぎのお吸い物)
はまぐりのうしお汁【お吸い物 和食の基本】

12.はまぐりのうしお汁【お吸い物 和食の基本】

調理時間10(砂出し時間を除く)

このレシピを書いたArtist

このやり方なら貝が固くなりません。 塩と酒だけで味わう潮汁。シンプルにはまぐりのお味が楽しめます。 アサリでも同じようにできます。 ※真空パックのものは砂出し、漉す工程は省いてください。パックの汁ごと使う、加熱しすぎに注意してください。

材料

はまぐり、昆布、塩、酒、みつば、花麩
優しいおいしさ♪『豆腐と人参のお吸い物』

13.優しいおいしさ♪『豆腐と人参のお吸い物』

調理時間5

このレシピを書いたArtist

超簡単な汁物レシピ♪家にある食材と調味料で手軽に作れるお吸い物です(^^)/

材料

豆腐、人参、水、醤油、ほんだし

作ってみた!

レビュー(1件)
  • はっぴぃ
    はっぴぃ

    2023/02/07 15:31

    シンプルな調味料で簡単でした。 にんじんや豆腐の素材の甘みを感じて、美味しかったです。
    はっぴぃの作ってみた!投稿(優しいおいしさ♪『豆腐と人参のお吸い物』)
3分で本格的 基本のお吸い物 【とろろ昆布とお麩】

14.3分で本格的 基本のお吸い物 【とろろ昆布とお麩】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

基本のお吸い物なので、はまぐりのお吸い物やお雑煮にも応用できます。 柚子皮で香りを加えたり、かまぼこを入れたり。色々楽しめます。 お出汁のレシピID 431662 こちらもご参考になさって下さい。

材料

出汁、塩、醤油、みりん、とろろ昆布、お麩、みつば
体にしみわたる♪しじみのおすまし

15.体にしみわたる♪しじみのおすまし

調理時間10(しじみの砂抜き時間除く)

このレシピを書いたArtist

しじみの旨味がたっぷり詰まった優しい味わいのおすましです♡ 肝臓にもいいので飲みすぎた翌日に☆ だし汁は、昆布とかつお節でぜひ作ってみてください! 昆布に含まれるグルタミン酸、かつお節に含まれるイノシン酸、しじみに含まれるコハク酸、これらの旨味成分を組み合わせることでさらに旨味が強まりおいしくなりますよ!

材料

しじみ、小ねぎ(小口切り)、だし汁、酒、薄口醤油、塩
もっちり♪れんこん鶏団子のとろみ汁

16.もっちり♪れんこん鶏団子のとろみ汁

調理時間10

このレシピを書いたArtist

すりおろしたれんこんがたっぷり入ってもっちりとした団子に柚子胡椒の風味が加わっていつもの汁物がワンランクアップ! 薬味等いろいろアレンジしてお楽しみください。

材料

れんこん、鶏ひき肉、片栗粉、柚子胡椒、塩、水、顆粒だしの素(ほんだし®︎)、酒、薄口醤油、塩、片栗粉、水、三つ葉

作ってみた!

レビュー(1件)
  • コスモス
    コスモス

    2024/10/11 21:07

    今晩はちらし寿司〜😺 で、お汁物はこちらに決定しました💕❣️💖 れんこんはすって、鶏ひき肉と調味料をよ〜く混ぜ混ぜして、くるくる真ん丸にして、最後にとろ〜りと… お出しは出し用鰹節を手で細かくしていれたので、鰹節がプカプカ浮いています🤣 でも、鶏団子はふわふわ優しいお味で、お汁も出しが効いていてとっても美味しかったです😋😋✨⭐💫
    コスモスの作ってみた!投稿(もっちり♪れんこん鶏団子のとろみ汁)
卵豆腐とわかめのお吸い物

17.卵豆腐とわかめのお吸い物

調理時間5

このレシピを書いたArtist

卵豆腐で作ることで、茶碗蒸しのような優しいお吸い物です。 あっさりしているので、主菜がこってりの時にぜひ!

材料

卵豆腐、乾燥わかめ、青ねぎ、水、みりん、濃口醤油、塩、顆粒和風だし
ささみ入りかきたま汁

18.ささみ入りかきたま汁

調理時間10

このレシピを書いたArtist

おもてなしにぴったりのお吸い物。 かきたま汁にささみを加えることで満足感もたっぷり。失敗しない作り方です。

材料

鶏ささみ、卵、三つ葉、水、塩、醤油、顆粒だしの素、水、片栗粉
豆腐と小松菜のお吸い物

19.豆腐と小松菜のお吸い物

調理時間5

このレシピを書いたArtist

5分ほどで作れる豆腐と小松菜のお吸い物♪ だしの素と醤油だけで手軽でおいしいお吸い物が作れます! 時間がないけど汁物ほしいなというときに最適ですよ◎

材料

豆腐、小松菜、水、だしの素、醤油
ほうれん草と卵のお吸い物

20.ほうれん草と卵のお吸い物

調理時間5

このレシピを書いたArtist

ほうれん草と卵のシンプルなお吸い物。 出汁を変えれば、和風、洋風、中華風にもなります。

材料

ほうれん草、溶き卵、だし汁、醤油、みりん、塩

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 優夢🍓✨
    優夢🍓✨

    2024/01/17 13:59

    簡単で美味しかった😋
    優夢🍓✨の作ってみた!投稿(ほうれん草と卵のお吸い物)
2/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告