レシピサイトNadia

「白だしでうどん」30選|しみわたる美味しさ♪

「白だしでうどん」30選|しみわたる美味しさ♪
  • 投稿日2024/03/24

  • 更新日2024/03/24

「うどんレシピ」50選|つるっと美味しい
こちらもおすすめ!

「うどんレシピ」50選|つるっと美味しい

「白だし」を使ったうどんのレシピをご紹介! 温かいうどんから冷たいうどんまでバリエーションいろいろ。とろとろ卵のかき玉うどんに肉うどんなど、どれも簡単なのでランチにもどうぞ♪ 優しいだしの味わいに癒やされますよ。

煮るだけ5分♪疲れた胃腸に♪『鶏肉とキャベツのうま塩うどん』

1.煮るだけ5分♪疲れた胃腸に♪『鶏肉とキャベツのうま塩うどん』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

鶏肉とキャベツを使った 胃腸にやさしい、シンプルな塩うどん。 お鍋に煮汁を沸騰させたら あとは、具材を加えてサッと煮るだけ。 10分もかからずにできるので バタバタ忙しい時や 何もしたくない日にも最適です。 やさしくホッとする味なので お正月あけの疲れた胃腸にもオススメですよ〜! ★今年もどうぞよろしくお願い致します♪いつも本当にありがとうございます!

材料

鶏もも肉、キャベツ、冷凍うどん、水、白だし、みりん、鶏ガラスープの素、塩、粗挽き黒胡椒、ごま油

作ってみた!

レビュー(7件)
  • よっこ
    よっこ

    2024/03/18 20:42

    優しい味つけでスッゴく美味しかったです✨ もちろんスープ残さず頂きました😋 美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(煮るだけ5分♪疲れた胃腸に♪『鶏肉とキャベツのうま塩うどん』)
  • 502917
    502917

    2021/09/08 15:11

    今夜早速作りたいと思います! 白だしがなければ、ほんだしでも大丈夫でしょうか?
  • たまも
    たまも

    2021/03/02 11:50

    このままで美味しいスープ😊胃腸に優しいおうどんですが、オススメのブラックペッパーをがりがり沢山(⌒-⌒; )はまっちゃいました美味しかったです♫
    たまもの作ってみた!投稿(煮るだけ5分♪疲れた胃腸に♪『鶏肉とキャベツのうま塩うどん』)
身体も温まる!ふわふわかに玉とろみうどん

2.身体も温まる!ふわふわかに玉とろみうどん

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ほっこり温まる簡単かき玉うどん。 卵だけでも美味しいけど、今日はカニカマ入り! カニカマのうま味も美味しいし何より簡単が嬉しいです。 卵ふわふわ、フレーク状のカニカマが柔らかくお子さんも食べやすいですよ! 今回はうどんにかけましたが、ごはんにかけて食べてもGOOD! とろみが身体も温まります。

材料

冷凍うどん、カニカマ(フレークタイプ)、卵、小ねぎ、水、白だし、みりん、醤油、砂糖、片栗粉・水

作ってみた!

レビュー(4件)
  • よっこ
    よっこ

    2023/12/30 11:49

    年末の大掃除の合間に簡単にできて助かります!ネギ忘れました。美味しく頂きました!少し休憩して最後のキッチン周り掃除頑張ります!
    よっこの作ってみた!投稿(身体も温まる!ふわふわかに玉とろみうどん)
  • りー
    りー

    2025/03/18 12:29

    美味しかったです。 寒い日のあんかけは温まりますね。短時間で作れて大変助かりました。白だしレシピが増え嬉しいです。 また作らせていただきます。ごちそうさまでした。
  • K
    K

    2023/11/02 21:19

    カニカマの代わりに鮭フレークを入れて作りました! とても美味しかったです!
生姜でポカポカ!塩かきたまうどん

3.生姜でポカポカ!塩かきたまうどん

調理時間5

このレシピを書いたArtist

シンプルが美味しい、塩とダシの効いたおうどんです。 かけつゆにつけたとろみのおかげで、ふわっふわの卵が簡単に作れます。 生姜入りなので、クーラー冷えや寒い日にもピッタリ。 5分くらいで簡単に作れます!

材料

うどん、水、鶏ガラスープの素、白だし、チューブ生姜、塩、片栗粉、卵

作ってみた!

レビュー(4件)
  • michu
    michu

    2024/01/17 14:28

    体調が悪い時に、ちょうどいい優しい味でした。 少ない調味料、材料ですぐできるので、いいですね👍 毎日食べても飽きなそうです🥰
    michuの作ってみた!投稿(生姜でポカポカ!塩かきたまうどん)
  • すずかすてら
    すずかすてら

    2023/11/22 12:39

    体調崩していた母に作りました! 喉が痛いと言っていたけれどこのうどんは喉に優しくとても美味しく食べられたと言っていました(^^) また作ります!ありがとうございました。
  • さゆりん
    さゆりん

    2022/12/27 20:22

    makiさーん♡♡ またまたお邪魔します🐾 今日は疲れ果てて お料理する気がなかったので makiさんのレシピに 頼らせてもらいました🥰 あるもので作れるし簡単ウマウマで 1人者には嬉しいおうどんでした♥
    さゆりんの作ってみた!投稿(生姜でポカポカ!塩かきたまうどん)
おつゆまで飲みほせる旨さ♡風邪予防にも♡豚肉おろしうどん♡

4.おつゆまで飲みほせる旨さ♡風邪予防にも♡豚肉おろしうどん♡

調理時間10

このレシピを書いたArtist

大根が美味しい時期に食べたいひと品♡ 大根半分を思いっ切りすりおろしておつゆに入れちゃいます♡ 豚肉はたんぱく質を豊富に含むお肉で大根にはビタミンと酵素が多く含まれています♡ 一緒にしょうがのすりおろしも入れているので身体むっちゃ温まります♡ 隠し味にはさっぱり感とクエン酸効果を出すためにポン酢を入れてみました♡ おつゆまで美味しく飲める栄養満点のうどんです♡

材料

豚バラ肉、大根、しょうが、水菜、冷凍うどん、水、白だし、みりん、しょうゆ、塩、ポン酢、顆粒だし

作ってみた!

レビュー(1件)
  • マロン913
    マロン913

    2021/05/29 18:25

生姜たっぷり!きのこのあんかけうどん

5.生姜たっぷり!きのこのあんかけうどん

調理時間10

このレシピを書いたArtist

白だしで手軽に作れるあんかけうどんです。 とろみのあるだし汁は冷めにくいので最後まで温かく、生姜もたっぷりで、体がぽかぽか温まります。

材料

冷凍うどん、しいたけ、しめじ、エリンギ、なめこ、えのきだけ、水、白だし、青ネギ、生姜、片栗粉、日本酒、油揚げ

作ってみた!

レビュー(3件)
  • michu
    michu

    2024/10/31 23:41

    冷蔵庫にあったキノコだけで作りました🩵 たっぷりきのこの旨みと油あげのコク、生姜の風味がたまらなく美味しくて😋 体がポカポカになりました🥰 簡単で美味しいおうどんレシピありがとうございます🩵🐾
    michuの作ってみた!投稿(生姜たっぷり!きのこのあんかけうどん)
  • まゆの
    まゆの

    2024/12/18 12:58

    主人が発熱(((٩(๏Д⊙`)۶)))ぎゃーーー これは身体の中から、しっかり温めなければ💦 んで、見つけた このレシピ- ̗̀💡 ̖́- きのこたっぷりの旨味に、白だしの深く、優しい味わい😆👍💕 生姜の効いたうどん、美味しい!温まるわ(˶ᐢᗜᐢ˶)✨と、主人が大のお気に入り♥️ 薬飲んで、ひと眠りしたら 仕事に行くそうです……年末だから休めないらしい‪💧‬
    まゆのの作ってみた!投稿(生姜たっぷり!きのこのあんかけうどん)
  • ひーちゃん
    ひーちゃん

    2020/11/25 20:37

    身体温まりそうですね 明日のお昼に作ってみます、ありがとうございます
【甘辛肉のとろろ月見うどん】出汁が旨い!お店みたいなうどん!

6.【甘辛肉のとろろ月見うどん】出汁が旨い!お店みたいなうどん!

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安400

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

出汁が旨い!お店で食べるようなうどんを おうちで楽しめます🥰♪甘辛肉と出汁、 とろろがよく絡み、本当においしいです! 食べた人みんなから絶賛された褒められ レシピ!「今年はこれで年を越したい」 と喜ばれたうどんです😋♡ ぜひ作ってみてください♪

材料

冷凍うどん、牛薄切り肉、玉ねぎ、長芋、サラダ油、砂糖・水・醤油・みりん、酒、ほんだし、水、白だし10倍濃縮、醤油・みりん、ほんだし、卵黄

作ってみた!

レビュー(2件)
  • まゆの
    まゆの

    2024/09/15 09:02

    5日目の うどん( ´罒`*)✧" オカズ食べない分、コレ1杯で栄養摂れて満腹感のある物を……( ¯꒳¯ )フム… 甘辛く焼いた肉(今回は豚バラ)と、卵に とろろ- ̗̀ 💡 ̖́-元気出そ~~~💪✨ 凄く澄んだ汁、見えるかなぁ👀? 丁寧にとった様な上品な風味(๑°ㅁ°๑)‼✧ ホント、お店みたいな美味しいうどんが出来ました♥️ 次男の好物ばかり乗ってて大喜び⸜(*˙꒳˙*)⸝
    まゆのの作ってみた!投稿(【甘辛肉のとろろ月見うどん】出汁が旨い!お店みたいなうどん!)
  • ミキティ
    ミキティ

    2024/07/24 11:40

    月見肉うどん🌙!丸亀の肉うどんをお家で再現したくて、初めてにしては上手く出来ました!!リピ確定♡♡
    ミキティの作ってみた!投稿(【甘辛肉のとろろ月見うどん】出汁が旨い!お店みたいなうどん!)
5分で簡単!ふわとろ卵が美味しい!かきたまうどん

7.5分で簡単!ふわとろ卵が美味しい!かきたまうどん

調理時間5

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安150

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

冷凍うどんを使って5分で作れる簡単レシピ🌟 ふわとろ卵のあんがうどんに絡んでとっても美味しいです😊 体も温まるオススメのラク旨冷凍うどんレシピ👩‍🍳 ぜひお試し下さい!

材料

冷凍うどん、卵、青ネギ(小口切り)、水、白だし、みりん、醤油、片栗粉

作ってみた!

レビュー(5件)
  • なつみ
    なつみ

    2024/11/30 15:02

    白だしで簡単に作れて美味しかったです! 手軽に作れるし寒い日にぴったりです🥰
    なつみの作ってみた!投稿(5分で簡単!ふわとろ卵が美味しい!かきたまうどん)
  • キムチ
    キムチ

    2023/11/24 12:53

    体調不良の子供用に作りました☆ 今まで納得いくかき玉うどんを作れたことがなかったのですが、こちらのレシピはとってもおいしかったです! お店の味でした!! 食欲がない子供も完食しました! 我が家の定番メニューにします^^
    キムチの作ってみた!投稿(5分で簡単!ふわとろ卵が美味しい!かきたまうどん)
  • 1023318
    1023318

    2024/12/08 13:34

    体調不良ででも子供の分のお昼も作らなきゃ~~…って時に作りました。 優しくて簡単で丁度いい味付けで美味しかったです╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯元気な時にもまた食べたいです♪
【汁も美味しい!白菜と豚肉の出汁うどん】ランチに夜食に/簡単

8.【汁も美味しい!白菜と豚肉の出汁うどん】ランチに夜食に/簡単

調理時間10

このレシピを書いたArtist

汁まで美味しい♡︎ 息子たちがお汁まで飲み干してくれた、 くたくたの白菜が美味しい、 おうどんです。 ランチにお夜食に♩ ぜひお試しください(*^^*)

材料

冷凍うどん、白菜、豚小間切れ肉、水、うすくち醤油、白だし、和風だしの素、塩、ごま油、小口ねぎ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2023/10/28 19:49

    主人が夕食に肉が入ったうどんが食べたいと言って白菜もちょうどあったのでこちらのレシピに😄 美味しかった❗と言われたのでまた作らせていただきたいと思います😄 ネギを入れると色どりも綺麗で良いのですが主人が嫌いなので入れませんでした😅 レシピありがとうございます✨🌟✨
    ナムディの作ってみた!投稿(【汁も美味しい!白菜と豚肉の出汁うどん】ランチに夜食に/簡単)
  • Hiroko
    Hiroko

    2024/01/08 21:47

    寒かったので温かいおうどんが食べたくなり、白菜もあったのでこちらのレシピに🙂 ねぎが無かったので、彩りとしてほうれん草と冷凍庫にあった油揚げを入れてみました。 おつゆが優しいお味でとっても美味しかったです😋 旦那にも好評でした😄また作ります😄
    Hirokoの作ってみた!投稿(【汁も美味しい!白菜と豚肉の出汁うどん】ランチに夜食に/簡単)
【かしわうどん】北九州名物♡甘辛く炊いた鶏肉のうどん♬

9.【かしわうどん】北九州名物♡甘辛く炊いた鶏肉のうどん♬

調理時間15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安250

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

北九州名物のかしわうどん♡ かしわは鶏肉のことで、甘辛く煮た鶏肉が トッピングされたうどんになります! 上品なだし汁に甘辛く煮た鶏肉の旨味、 醤油の味などが溶け出し、だしと鶏肉、 そしてうどんが絶妙にマッチ♡♡ 出来るだけ手間なく簡単に作れるように レシピを仕上げているので、 お気軽に作ってみてくださいね♪

材料

冷凍うどん、鶏もも肉、水、醤油・酒・みりん・砂糖、しょうがチューブ、水、白だし、みりん、スライスしたかまぼこ、刻みねぎ

作ってみた!

レビュー(3件)
  • NATSU
    NATSU

    2023/06/07 20:20

    かまぼこ買い忘れてほうれん草🥬入れました。とっても美味しかったです😋また作ります!
    NATSUの作ってみた!投稿(【かしわうどん】北九州名物♡甘辛く炊いた鶏肉のうどん♬)
  • ありみ
    ありみ

    2023/10/08 18:36

    おつゆ、お肉、すごく、おいしかったです♡。こどもが、たくさん、食べてくれました♡。小ねぎが、お父さんのお野菜です♡。
    ありみの作ってみた!投稿(【かしわうどん】北九州名物♡甘辛く炊いた鶏肉のうどん♬)
  • 685235
    685235

    2022/12/26 19:01

    具沢山にしたいのですが プラスで何を入れたらおすすめとか ありますか?
トマトとツナの冷やだしうどん

10.トマトとツナの冷やだしうどん

調理時間10

このレシピを書いたArtist

冷凍うどんを使ったこれからの季節にピッタリの冷たい麺のアレンジレシピです。

材料

冷凍うどん、トマト、ツナ、青ネギ(小口切り)、白だし、冷水、ごま油、しょうが(すりおろし)、いりごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • あずき
    あずき

    2022/08/10 09:21

    何回作ったか分からないくらい、大好きなレシピです。味が好み過ぎます。しょうがは生で食べたいので、大量にすりおろして冷凍し、だしを作るときに気持ち多めに入れて楽しんでいます☺️ これからも素敵なレシピを楽しみにしています!
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告