レシピサイトNadia

「ちくわレシピ」30選|お弁当やおつまみにも

「ちくわレシピ」30選|お弁当やおつまみにも
  • 投稿日2024/04/02

  • 更新日2024/04/02

扱いやすく、うま味たっぷりの「ちくわ」。常にストックしているという方も多いのでは? 今回はそんなちくわを使った人気レシピをご紹介! 普段のおかずはもちろん、お弁当やおつまみにもおすすめのレシピを集めました♪

ふふおつまみ♡【餃子の皮でちくわチーズ包み のり塩味】

21.ふふおつまみ♡【餃子の皮でちくわチーズ包み のり塩味】

調理時間10

  • カロリー(1人分)162Kcal

  • 総費用目安300

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存2週間

このレシピを書いたArtist

【簡単でおいしくて、ふふ♡ってなります】 噛んでパリッパリ。ちくわもっちり。はみ出て焼けたチーズと青のりが香ばしくて、食べる手が止められません!! 今日もいい夜を…☆

材料

ちくわ、スライスチーズ、餃子の皮、サラダ油、塩、青のり

作ってみた!

レビュー(6件)
  • たりお
    たりお

    2025/02/21 21:34

    美味しいです✨です✨😋 また飲み過ぎてしまう
    たりおの作ってみた!投稿(ふふおつまみ♡【餃子の皮でちくわチーズ包み のり塩味】)
  • えんぢさん
    えんぢさん

    2024/01/28 15:30

    仕上げの青海苔がなかったので乾燥パセリと粗挽き胡椒でほんのり洋風に。 巻きが下手くそ過ぎてチーズが横から顔を出しましたが、美味しいおつまみができました。
    えんぢさんの作ってみた!投稿(ふふおつまみ♡【餃子の皮でちくわチーズ包み のり塩味】)
  • 852468
    852468

    2024/04/27 12:58

    めちゃくちゃ美味しかったです。端っこから、チーズが出ないよう、閉じてしまったので、パリパリ感は減りましたが、大満足です。 チーズを冷蔵庫から出してすぐ巻いたので、ボロボロになってしまいました。室温に戻してからなら、大丈夫なのかな?包んでしまうので、全然平気でしたが、次回は室温に戻してから巻いてみます。
    852468の作ってみた!投稿(ふふおつまみ♡【餃子の皮でちくわチーズ包み のり塩味】)
『ちくわのチーズ肉巻き』ノーマルorバター醤油♡

22.『ちくわのチーズ肉巻き』ノーマルorバター醤油♡

調理時間15

このレシピを書いたArtist

主菜にも副菜にもおつまみにもなるちくわのチーズ肉巻きです♪ちくわにチーズを詰めて肉を巻き焼くだけ(^^)♪簡単なのにとってもおいしい1品です☆味付けも塩胡椒のみのノーマルとバター醤油味を気分によって選んでいただけます♪余った分はお弁当にいれてもおいしいですよ♡

材料

ちくわ、ベビーチーズ、豚バラスライス、小麦粉、塩胡椒、サラダ油、バター、醤油、みりん

作ってみた!

レビュー(5件)
  • 683118
    683118

    2023/05/11 21:13

    やばいくらい美味しいです。 切ってない豚こまを巻きましたが、めちゃくちゃウマです!チーズとろりがたまらないです
  • えむ
    えむ

    2020/01/16 17:48

    一袋39円のちくわがこんなに豪華な主食になるなんて✨!とっても美味しかったので、絶対また作りたいです\( ˆoˆ )/
    えむの作ってみた!投稿(『ちくわのチーズ肉巻き』ノーマルorバター醤油♡)
  • 332555
    332555

    2021/10/01 11:12

    おいしかったです!また作ります!
\あと一品に♪5分で簡単/ピーマンとちくわの甘辛きんぴら

23.\あと一品に♪5分で簡単/ピーマンとちくわの甘辛きんぴら

調理時間5

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

あと一品欲しい時や お弁当、ご飯のお供作り置きにオススメ♪ 簡単きんぴらを作りました^ ^ 少し多めのごま油で炒めたピーマンは 苦味も抑えられて◎ ちくわの甘みと旨みも加わり とっても美味しくなります^ ^ 仕上げのごまは、捻って加えると より風味が良くなります😊 赤唐辛子をプラスしても🙆‍♀️ 良かったら作ってみて下さい♪

材料

ピーマン、ちくわ、ごま油、白煎りごま、しょうゆ、みりん

作ってみた!

レビュー(9件)
  • そらまめ
    そらまめ

    2025/02/24 08:15

    パパッと作れてお弁当や作り置き後一品ほしいときにとっても助かります😊味付けも甘辛でとても美味しかったデス😋 また作ろう~~🥰🥢
    そらまめの作ってみた!投稿(\あと一品に♪5分で簡単/ピーマンとちくわの甘辛きんぴら)
  • momo
    momo

    2024/10/20 17:41

    ホントあと1品ほしい時にいいですね( ˶>ᴗ<˶) 竹輪とピーマンのきんぴらは初めて作りましたが、ご飯がススムとっても美味しいおかずになりました💕レシピありがとうございます🎶
    momoの作ってみた!投稿(\あと一品に♪5分で簡単/ピーマンとちくわの甘辛きんぴら)
  • ゆくゆく
    ゆくゆく

    2024/06/21 14:07

    ささっと作れて美味しい😋 しっかりめの味付けなので、ご飯とも相性抜群です😄
    ゆくゆくの作ってみた!投稿(\あと一品に♪5分で簡単/ピーマンとちくわの甘辛きんぴら)
子どもウケ最強♪ちくわつくねの照り焼き

24.子どもウケ最強♪ちくわつくねの照り焼き

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ちょこっと一手間かけるだけで子どもが大喜びなおかずに変身♪ ちくわに挟み込むことでつくねよりも食べ応えがあります♪ 冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもオススメです。 お酒好きさんはおつまみにもピッタリですよ♪

材料

ちくわ、玉ねぎ、鶏ミンチ、生姜チューブ、片栗粉、酒、醤油、みりん、砂糖、サラダ油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • らん
    らん

    2021/06/02 19:09

    大葉を入れてみました! 簡単 安い 美味しい😆
    らんの作ってみた!投稿(子どもウケ最強♪ちくわつくねの照り焼き)
こんにゃくと竹輪の鶏だし照り焼き【作り置き】

25.こんにゃくと竹輪の鶏だし照り焼き【作り置き】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

短時間なのにこんにゃくに美味しい鶏だしがしみしみ♪  冷めても食べやすいのでお弁当のおかずや、 ヘルシーなのでダイエット中の方にもオススメです。

材料

板こんにゃく、竹輪、ごま油、鶏がらスープの素、酒・みりん・醤油

作ってみた!

レビュー(5件)
  • 349549
    349549

    2024/06/08 07:10

    コスパよくお弁当にも重宝しました。 作り置きの定番になりそうです。
    349549の作ってみた!投稿(こんにゃくと竹輪の鶏だし照り焼き【作り置き】)
  • ななひな
    ななひな

    2024/02/28 15:42

    冷蔵庫にちょうどこんにゃくと竹輪があったので作ってみました。短時間調理なのに、こんにゃくにもしっかり味が染みて美味しかったです。
    ななひなの作ってみた!投稿(こんにゃくと竹輪の鶏だし照り焼き【作り置き】)
  • 723933
    723933

    2023/01/18 17:53

    冷凍庫で眠っていた竹輪と お正月に使わなかった(^^;;板コンニャクで美味しい作り置きおかずが出来ました。今日は買い物に出るのも面倒で💦参考にさせていただき助かりました😃 鶏だしで旨味👌⤴️ありがとうございました。
    723933の作ってみた!投稿(こんにゃくと竹輪の鶏だし照り焼き【作り置き】)
簡単めちゃうま満腹おかず♡『ポテサラちくわ肉巻き』

26.簡単めちゃうま満腹おかず♡『ポテサラちくわ肉巻き』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ポテサラをちくわに詰めて豚肉で巻いた ボリュームのある簡単おかずです♡ 想像しやすい味ですが、食べてみたら 想像より美味しくて食材の相性がやばめでした! お子様やボリュームが欲しい男性の方など 喜んでくれると思います(﹡ˆoˆ﹡) 作るのが簡単なのも嬉しいです♡ ちくわでコスパよくめちゃめちゃ かさましできるのでおすすめです!

材料

ちくわ、ポテトサラダ、豚バラうすぎり、塩胡椒、小麦粉、サラダ油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ヴェル
    ヴェル

    2024/08/22 22:07

    新しいꕀ⋆ฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ まさか竹輪にポテサラ𝙸𝙽❢❢ それを🐷お肉で巻き巻き 竹輪とポテサラの塩味と 塩コショウのみですが 美味しい♡ウメーッ!!”(*>∀<)o(酒)" ウチの鯉がザワついてた笑 勿論、リピ🔁確定♡ ✱セブンの明太ポテサラ 使用しました(´>ω∂`)☆ りなてぃさん今日も素敵な レシピ*. 𝚃𝚑𝚊𝚗𝚔 𝚢𝚘𝚞 .*
    ヴェルの作ってみた!投稿(簡単めちゃうま満腹おかず♡『ポテサラちくわ肉巻き』)
  • みきママ♪
    みきママ♪

    2022/03/29 09:36

    この発想は初めて!!すっごく美味しかったです(*^^*)家族みんな、たくさん食べてました☆また作りたいと思います♪ありがとうございました(^o^)
【もやしとちくわの濃厚ごまダレサラダ】レンジで簡単🌼

27.【もやしとちくわの濃厚ごまダレサラダ】レンジで簡単🌼

調理時間10

このレシピを書いたArtist

もやしをレンジで簡単調理♪ 具材とダレと和えるだけ🙈✨ このごまダレは、ねっとり濃厚な 自慢の絶品だれです💓 サラダ以外にもお肉や魚にも合うので たれを単体でたくさん作り置きして おくのも便利です◎ 我が家の最近の活用法は、 ・豚しゃぶサラダのタレ ・たこ焼きのタレ ・ほうれん草の和物・・・etc ぜひご活用ください☺️

材料

もやし、ちくわ、小ネギ、すり胡麻、マヨネーズ、砂糖、醬油、ごま油

作ってみた!

レビュー(6件)
  • sherry
    sherry

    2024/05/25 19:12

    簡単で美味しかったです。 安売りしているちくわより美味しいちくわを使った方が更に美味しい思います。 又、作ります。 ご馳走さまでした。
    sherryの作ってみた!投稿(【もやしとちくわの濃厚ごまダレサラダ】レンジで簡単🌼)
  • Y
    Y

    2024/03/29 15:00

    美味しすぎて大量に作ったのに子供たちとペロリと食べてしまいました!!甘めのゴマだれなので子供も食べやすいかと思います!また作ります
    Yの作ってみた!投稿(【もやしとちくわの濃厚ごまダレサラダ】レンジで簡単🌼)
  • じゅん子
    じゅん子

    2023/06/30 12:11

    ゴマだれ美味しかったです😋。レンチンして穴を開けての水切りは、簡単でした‼️時短&節約メニューで、リピ確定です❣️
    じゅん子の作ってみた!投稿(【もやしとちくわの濃厚ごまダレサラダ】レンジで簡単🌼)
お手軽!ちくわ餃子

28.お手軽!ちくわ餃子

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ちくわのボリュームおかずです。 餃子の皮を使わず、ちくわでお手軽簡単に作っちゃいます! たねをこねるのもポリ袋を使えば手を汚さずでき洗い物もありません。 たねの味を色々変えればアレンジも可能です。 お弁当やおつまみにもピッタリです。

材料

ちくわ、豚ひき肉、キャベツ、ニラ、にんにく・しょうがチューブ、醤油、酒・片栗粉、ごま油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • メイプル
    メイプル

    2021/05/08 20:36

    おいしかった😊 豚ひき肉を使ってしまいたかったので、盛りだくさんに竹輪にのっけ! 餃子とは違った食感がおもしろい😄 竹輪のほんのり甘さで辛子酢醤油につけて頂くと、これまた合いますね。 😁ごちそうさま。
    メイプルの作ってみた!投稿(お手軽!ちくわ餃子)
家族大絶賛♡秒で完食♡ポテトとピーマンの竹輪バター醤油炒め♡

29.家族大絶賛♡秒で完食♡ポテトとピーマンの竹輪バター醤油炒め♡

調理時間5

このレシピを書いたArtist

コスパ最強のトリオが奏でる相性抜群なハーモニー♡ 間違いなしの旨さです♡ 作り方も大きさをそれぞれ同じくらいに揃えて切る事で火の通りが均一になり時短にもなります♡ 簡単・節約・時短の3拍子揃った最高のレシピです♡ バター醤油がめちゃくちゃ食欲をそそります♡

材料

じゃがいも、ピーマン、竹輪、バター、酒、醤油

作ってみた!

レビュー(4件)
  • tanu🌿
    tanu🌿

    2025/02/15 00:36

    たまたま材料があってなんとなくで作ってみたけどこれが家族に大ヒット!子供達はジャガイモが美味しかったようでめちゃくちゃ食べてました🥔😂 大人が食べても勿論とっても美味しかったです! 夜仕事がなければおつまみにしたかった…🍺 #私の推しレシピ
    tanu🌿の作ってみた!投稿(家族大絶賛♡秒で完食♡ポテトとピーマンの竹輪バター醤油炒め♡)
  • milk
    milk

    2025/01/28 23:42

    簡単に作れてほんのりバター醤油味で美味しかったです。 ピーマンは太くなったのと竹輪が1本多いものだったからか結構加熱したのに半生になりました💦 7、8mmから1cmでは太かったですね。。 3~5mmくらいが良さそうです🫑
    milkの作ってみた!投稿(家族大絶賛♡秒で完食♡ポテトとピーマンの竹輪バター醤油炒め♡)
  • 852468
    852468

    2025/02/08 12:31

    お手頃食材で、簡単に美味しく作れました!
    852468の作ってみた!投稿(家族大絶賛♡秒で完食♡ポテトとピーマンの竹輪バター醤油炒め♡)
もやしとちくわの旨辛ナムル

30.もやしとちくわの旨辛ナムル

調理時間5

このレシピを書いたArtist

病みつき間違いなしの超簡単レシピ。 ラーメン屋さん風の旨辛ナムルに ちくわをプラスしてボリュームアップ! シャキシャキもやしとちくわの歯応えが意外に合うんですよ(^ ^) 5分あれば出来上がるので おつまみに、あと一品の副菜にとってもおススメです。 お子様用の作り方の 詳しくは【POINT】をご覧ください(^ ^)

材料

もやし、ちくわ、しょうゆ、鶏ガラスープの素、豆板醤、酢、にんにくチューブ、砂糖、炒りごま、ごま油

作ってみた!

レビュー(9件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/06/24 20:26

    ユーザー友さんが作ってみた!を投稿されていてとても美味しそうだったので作りました😄 ナムル液がとても美味しく、もやしとちくわに良い感じに絡んでパクパク食べられました😋 家族にも好評でコスパも良いのでまた作りたいと思います💕 ユーザー友さんのヴェルたんさん作ってみた!投稿ありがとうございました😆💕✨ artistさんのちおりさんレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(もやしとちくわの旨辛ナムル)
  • ヴェル
    ヴェル

    2024/06/23 16:40

    昨日の春雨サラダ完食されて しまったので、ある物でアテを 探したらありました(´✪ω✪`) コレがまた旨いやないかーい❢❢ 豆板醤増し増しで😉✨ ちおりさん連チャン𝕋𝕙𝕒𝕟𝕜 𝕪𝕠𝕦♡
    ヴェルの作ってみた!投稿(もやしとちくわの旨辛ナムル)
  • ビート
    ビート

    2025/03/12 23:27

    思ったより辛くなくて美味しかったです
    ビートの作ってみた!投稿(もやしとちくわの旨辛ナムル)
3/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告