レシピサイトNadia

「こどもの日のお菓子」20選|一緒に作っても♪

「こどもの日のお菓子」20選|一緒に作っても♪
  • 投稿日2024/05/01

  • 更新日2024/05/01

「こどもの日メニュー」30選|みんなでお祝い♪
こちらもおすすめ!

「こどもの日メニュー」30選|みんなでお祝い♪

今回は「こどもの日」におすすめのお菓子をご紹介します! こいのぼりやかぶとの形をしたスイーツや、子どもと一緒にデコレーションを楽しめるお菓子など、子どもの健やかな成長を願う日にぴったりのレシピばかりですよ!

レンジで簡単!こいのぼりのフルーツオムレット

1.レンジで簡単!こいのぼりのフルーツオムレット

調理時間20

このレシピを書いたArtist

電子レンジで手軽に作れるオムレットに、こいのぼりをイメージしてフルーツでデコレーションしました。ふんわり優しい甘さのオムレットとフルーツの相性はばっちり!火を使わないので小さなお子さんとも安心して作ることができます。包丁が使えるお子さんにはフルーツを切るお手伝いをしてもらっても良いですね。是非お子さんに自由にデコレーションを楽しんでもらってください。

材料

ホットケーキミックス、卵、牛乳、はちみつ(もしくは砂糖)、生クリーム、砂糖、バナナ、イチゴやキウイなどお好みの果物、飾り用のお菓子

作ってみた!

レビュー(1件)
  • サクちゃん
    サクちゃん

    2023/02/08 14:53

    生クリームは無かったので適当に アレンジしました(笑) 子どものオヤツにレンジで オムレットが簡単に直ぐに出来て良かったです♡ 懐かしいような優しい味で 私も美味しく頂きました〜(*^^*)
    サクちゃんの作ってみた!投稿(レンジで簡単!こいのぼりのフルーツオムレット)
【簡単おやつ】レンジで簡単!もっちり柏餅

2.【簡単おやつ】レンジで簡単!もっちり柏餅

調理時間20

このレシピを書いたArtist

こどもの日におすすめ! レンジで簡単に作れる柏餅です。 豆腐が入っているので、時間が経っても固くなりにくく、もっちりした食感。 小さいこどもでも食べやすいですよ。

材料

上新粉、絹ごし豆腐、きび砂糖、水、こしあん(又は粒あん、みそあん等お好みで)、柏の葉

作ってみた!

レビュー(1件)
  • きなこもち
    きなこもち

    2022/05/05 00:24

    昨日作りました〜!しっとりしていて美味しかったです☺️
【子どもと作れる】春巻きの皮かぶとで!こどもの日パフェ

3.【子どもと作れる】春巻きの皮かぶとで!こどもの日パフェ

調理時間10(春巻きの皮を冷ます時間を除く)

このレシピを書いたArtist

春巻きの皮で作った兜をのせたこどもの日におすすめのパフェです。折り紙感覚で指先を鍛えられるのでお子さんと一緒に兜を折るところからぜひ一緒に作ってみてくださいね。

材料

春巻きの皮、コーンフレーク、アイスクリーム、いちご、バナナなど果物、チョコチップ
フライパンで簡単♪あんこ巻き!子供の日に

4.フライパンで簡単♪あんこ巻き!子供の日に

調理時間30

このレシピを書いたArtist

米粉で簡単♪ もちもち米粉あん巻きです! 今回は子供の日バージョンで こいのぼりに!

材料

米粉、片栗粉、砂糖、水、こしあん、ココアパウダー、砂糖、水
【簡単!】餡子とバナナの兜パイ

5.【簡単!】餡子とバナナの兜パイ

調理時間10(春巻きを常温に戻す時間は除く)

このレシピを書いたArtist

◎幼児食〜ok カリカリであま〜い兜型のパイ! ミニサイズなので小さい子でも食べやすい◎ 子供の日のおやつにどうぞ♪ あんこデビューがまだの子はバナナとさつま芋でも美味しいです♪

材料

春巻きの皮、こし餡、バナナ
鍋不要♡虜にさせちゃう♡ベリー寒天ゼリー♡

6.鍋不要♡虜にさせちゃう♡ベリー寒天ゼリー♡

調理時間5(冷やす時間は入っていません。)

このレシピを書いたArtist

そもそも粉寒天を使い切りたくて考えたレシピです。 いちご1パック+たまたまあった冷凍のブルーベリーを使用したエンゼル型の可愛い寒天ゼリーです。 甘酸っぱさがたまらなく食欲をそそります。 寒天を使用しているので食べ応えもばっちし(笑)

材料

いちご、ブルーベリー(あれば)、お湯、粉寒天、砂糖、レモン汁
こいのぼりカスタードパイ

7.こいのぼりカスタードパイ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

中途半端に残った冷凍パイシートなどで手軽に作れるこいのぼり型のカスタードパイです。焼き上がりに多少ムラがあってもカスタードクリームやフルーツでデコレーションするので気になりません。お子さんと一緒に作ると楽しいですよ。

材料

冷凍パイシート、溶き卵(艶出し用)、カスタードクリーム、いちご、キウイフルーツ、ホワイトチョコレート、飾り用の砂糖菓子
こどもの日に♪簡単!鯉のぼりのフルーツヨーグルト牛乳かん

8.こどもの日に♪簡単!鯉のぼりのフルーツヨーグルト牛乳かん

調理時間15(寒天を固める時間は除く。)

このレシピを書いたArtist

こどもの日にぴったり! レンジで簡単スイーツ。 鯉のぼりをイメージして3種類のフルーツを並べたヨーグルト風味のミルク寒天です。 寒天は食物繊維たっぷり、ラカントSは糖質ゼロなので、ダイエット中でも罪悪感を感じず美味しく召し上がっていただけます。 また、こちらは牛乳消費にも大活躍。 たっぷりの牛乳で親子クッキングをお楽しみください♪

材料

粉寒天、水、ラカントSシロップ、牛乳、粉寒天、ラカントSシロップ、プレーンヨーグルト(無糖)、りんご(くし切り)、パイナップル(缶詰)、みかん(缶詰)、チョコペン(飾り用)
簡単和菓子「こいのぼり」

9.簡単和菓子「こいのぼり」

調理時間20(生地を休ませる時間は除く)

このレシピを書いたArtist

和菓子屋さんで見かける「鮎焼き」をこいのぼりに見立てました。しっとりした皮にもちもちの求肥がマッチ!お家で作れるんだ!と感動しますよ。 中の求肥は電子レンジで作るから簡単!外の生地はフライパンで焼きましたが、ホットプレートでお子さんと一緒に焼いても楽しいですよ。子どもの日のおやつにピッタリです。

材料

薄力粉、砂糖、はちみつ、みりん、水、白玉粉、砂糖、水、片栗粉、デコペン(チョコレート)
こどもの日に☆鯉のぼりバームクーヘン。

10.こどもの日に☆鯉のぼりバームクーヘン。

調理時間45(バームクーヘンを冷ます時間を除く)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

フライパンで生地を焼き重ねて層を作るバームクーヘンをこどもの日仕様の鯉のぼりに。お子さんと一緒に顔を描いても楽しいです。

材料

薄力粉(米粉)、砂糖、ベーキングパウダー、卵、サラダ油、バター(マーガリン)、豆乳(牛乳)、バニラオイル(バニラエッセンス)、チョコレート、ホワイトチョコレート
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告