レシピサイトNadia

「もやしの味噌汁」25選|ボリュームたっぷり!

「もやしの味噌汁」25選|ボリュームたっぷり!
  • 投稿日2024/05/21

  • 更新日2025/03/22

「味噌汁」レシピ30選|毎日飽きない!
こちらもおすすめ!

「味噌汁」レシピ30選|毎日飽きない!

汁物にボリュームが欲しいときにもコスパ抜群! 人気の「もやしの味噌汁」25選をまとめてご紹介。もやしのシャキシャキ感を出したい時はサッと火を通すこともおすすめ。マンネリ化しがちな味噌汁も冷蔵庫にある身近な食材を合わせて、ぜひお楽しみください♪

ホクホクにんにくともやしの味噌バタースープ

21.ホクホクにんにくともやしの味噌バタースープ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

大粒のにんにくを、シャキシャキのもやし、ほっくりじゃがいもと一緒に煮込んだ味噌バター味のあったかスープ。火の通ったにんにくはホクホクでトロトロ。風邪ひきさんにもぴったりの、美味しくて元気の出る簡単スープです。

材料

にんにく、じゃがいも、もやし、青ねぎ、だし汁、味噌、バター
【節約&爆速レシピ】もやしとかいわれ大根の味噌汁

22.【節約&爆速レシピ】もやしとかいわれ大根の味噌汁

調理時間5

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安100

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

節約の味方!もやし・かいわれ大根・油揚げの味噌汁。 火通りが早く、低カロリーなので、あと1品に・ダイエットにピッタリ。 優しい甘さでホッとする味わいです。 かいわれ大根から抗酸化ビタミンや抗酸化成分のスルフォラファン、 油揚げからたんぱく質や鉄分・カルシウムがとれます。

材料

もやし、かいわれ大根、油揚げ、和風顆粒だし、水、みそ
ニラと小葱の茎ともやしの中華味噌汁

23.ニラと小葱の茎ともやしの中華味噌汁

調理時間5

このレシピを書いたArtist

ニラと小葱の茎を捨てずに1品。

材料

ニラの茎、小ネギの茎、もやし、鶏がらスープの素、味噌、ごま油、水
きな粉入り♪豚肉とほうれん草の味噌汁

24.きな粉入り♪豚肉とほうれん草の味噌汁

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存1

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

豚肉、ほうれん草、もやしの味噌汁に、きなこを入れて、タンパク質をアップしました。 運動する前後の栄養補充にお薦めです。

材料

鰹昆布出汁、味噌、ほうれん草、もやし、豚肉スライス、きなこ
ほっこり♡牡蠣とホウレン草の食べる味噌汁!

25.ほっこり♡牡蠣とホウレン草の食べる味噌汁!

調理時間15

このレシピを書いたArtist

冬の美味しさをたっぷりどうぞ。 これ1杯で大満足な、スーパー具沢山で栄養ギッシリのお味噌汁です! ポカポカ、旨し(^^)

材料

牡蠣(加熱用)、ホウレン草、もやし、人参、キノコ(お好きなもの)、片栗粉(下処理用)、薄力粉、バター、だし汁、味噌
3/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告