レシピサイトNadia

「もやしの味噌汁」25選|ボリュームたっぷり!

「もやしの味噌汁」25選|ボリュームたっぷり!
  • 投稿日2024/05/21

  • 更新日2025/03/22

「味噌汁」レシピ30選|毎日飽きない!
こちらもおすすめ!

「味噌汁」レシピ30選|毎日飽きない!

汁物にボリュームが欲しいときにもコスパ抜群! 人気の「もやしの味噌汁」25選をまとめてご紹介。もやしのシャキシャキ感を出したい時はサッと火を通すこともおすすめ。マンネリ化しがちな味噌汁も冷蔵庫にある身近な食材を合わせて、ぜひお楽しみください♪

ボリューム満点【豚ばら野菜のごまみそ汁】

11.ボリューム満点【豚ばら野菜のごまみそ汁】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

豚ばら肉と野菜たっぷりボリューム満点の食べる味噌汁です。 おろしにんにくが食欲をそそります。 白すりごまをたっぷり入れて香ばしさをプラス。 いつもとひと味違うみそ汁をどうぞ。

材料

豚ばら薄切り肉、もやし、キャベツ、小ねぎ、白すりごま、おろしにんにく、サラダ油、和風だしの素、水、みそ、白すりごま
【バタコンもやしのピリ辛みそスープ】

12.【バタコンもやしのピリ辛みそスープ】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

もやしたっぷり、豆板醤入りのピリッと辛い味噌スープです。 切る材料も少なめでパパっと作ることができます。 ぽかぽか温まる汁物です。

材料

豚ひき肉、もやし、小ねぎ、ホールコーン、ゆで卵、ごま油、おろし生姜、おろしにんにく、豆板醤、水、鶏がらスープの素、みそ、有塩バター
【ボリューム満点!節約】チゲ風みそ汁

13.【ボリューム満点!節約】チゲ風みそ汁

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ちょっと食べたいなと思って買ったキムチっていつも余らせがち。 そんな時は、みそ汁に入れるとチゲ風になって便利です。 わが家のようにお子さんが小さくて辛いものが食べられないご家庭でも、ポイントを確認してみてください。

材料

絹ごし豆腐、もやし、白菜キムチ、にんじん、長ねぎ、ニラ、だし汁、みそ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • M*P
    M*P

    2025/03/11 23:28

    今夜の汁物に♪作りました🙂 野菜とキムチからの旨味がとても美味しいチゲ風味噌漬です😋娘からも、お代わり確定!と、大好評〜😆✌️また作ります💫柴田真希さん、いつも美味しいレシピをありがとうございます✨
    M*Pの作ってみた!投稿(【ボリューム満点!節約】チゲ風みそ汁)
飲み干す一杯♪味噌バターラーメン風味噌汁

14.飲み干す一杯♪味噌バターラーメン風味噌汁

調理時間15

このレシピを書いたArtist

北海道のラーメンのような、バターのコクのある具沢山のお味噌汁です。 お鍋一つでできて簡単! それにお野菜たっぷりなので栄養満点です。

材料

キャベツ、もやし、豚ひき肉、しょうが、にんにく、有塩バター、サラダ油、水、顆粒だしの素(ほんだし®︎)、味噌、醤油、砂糖、牛乳、コーン缶、メンマ、青ねぎ、有塩バター
小松菜ともやしと油揚げの味噌汁

15.小松菜ともやしと油揚げの味噌汁

調理時間15

このレシピを書いたArtist

油揚げの甘みが美味しい味噌汁です。 ビタミン、鉄分、カルシウムが豊富な小松菜はお味噌汁に入れても美味しいです。

材料

小松菜、もやし、油揚げ、味噌、濃口醤油、みりん、顆粒和風だし、水
出汁なしで旨い!もやしと長ネギの味噌汁

16.出汁なしで旨い!もやしと長ネギの味噌汁

調理時間10

このレシピを書いたArtist

だしを入れない味噌汁って野菜の出汁が出て美味しい味噌汁になります♪ でも野菜の出汁をしっかり出さないと味の薄い味噌汁になってしまうので、塩•ごま油で蒸して旨味を引き出します。 たったコレだけなのに、長ネギともしやの出汁がしっかりでた味噌汁の完成です! 主張しすぎない優しい味にほっとします。

材料

もやし、長ネギ、味噌、ごま油、塩、水
材料を切ったら煮て行くだけ♡あったか♡味噌ラーメン風スープ♡

17.材料を切ったら煮て行くだけ♡あったか♡味噌ラーメン風スープ♡

調理時間15

このレシピを書いたArtist

いつも作るお味噌汁の出汁を中華スープの素に変えただけの簡単レシピ♡ 今回は味噌で味を整えましたが 醤油にすれば醤油ラーメン風に 豆乳にすれば豚骨ラーメン風に アレンジも沢山楽しめます♡ 具材も冷蔵庫にある残り物で作れます♡ みんなで熱々食べちゃお(笑)

材料

水、ウェイパー(中華スープの素)、すりおろしにんにく、すりおろし生姜、カットわかめ、長ねぎ、もやし、豆腐、味噌

作ってみた!

レビュー(1件)
  • こざかな
    こざかな

    2025/01/20 11:18

    お野菜もりもり!あたたまりました。
    こざかなの作ってみた!投稿(材料を切ったら煮て行くだけ♡あったか♡味噌ラーメン風スープ♡)
味噌バターラーメン風 具だくさんお味噌汁

18.味噌バターラーメン風 具だくさんお味噌汁

調理時間30

このレシピを書いたArtist

味噌バターラーメンみたいなお味噌汁が飲みたい!と作ったお味噌汁です。 麺は入っていないけれど、鶏肉やキャベツ、もやしがたっぷり入って食べ応えばっちり◎ 豆板醬がピリッとアクセント。 最後にバターをのせたら、味噌バターコーンラーメン風の味噌汁の完成です。

材料

鶏ひき肉、長ねぎ、もやし、キャベツ、すりおろしにんにく、すりおろししょうが、豆板醬、味噌、出汁、サラダ油、コーン缶、バター
旨味たっぷり◎干ししいたけともやしのみそ汁

19.旨味たっぷり◎干ししいたけともやしのみそ汁

調理時間15

このレシピを書いたArtist

干し椎茸と昆布だしの相乗効果で旨味UP☆ もやしはさっと火を通してシャキシャキ感を残すと美味しくいただけます♪

材料

干ししいたけ(乾燥スライス)、もやし、昆布だし顆粒(食塩無添加)、みそ、きざみねぎ
ごま油香る、秋なすともやしの炒め味噌汁

20.ごま油香る、秋なすともやしの炒め味噌汁

調理時間10

このレシピを書いたArtist

秋なすができてくると必ず作りたくなるお味噌汁。 ごま油が香る味噌汁は、食欲をそそりますよ。 秋の味覚に合わせやすいお味噌汁です。

材料

なす、もやし、出汁、味噌、ごま油、塩、小口ねぎ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2024/08/31 09:39

    なんかSNSでバズってたけど…😮‍💨 もやしの味噌汁大〜好き😋😍🥰 安くて美味しいから使うのにね❣ 他所は放っといてこれからも美味しいもやしのお味噌汁作りま〜す🥳
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(ごま油香る、秋なすともやしの炒め味噌汁)
2/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告