レシピサイトNadia

香ばしさがアクセント!ナッツを使ったおかずレシピ

香ばしさがアクセント!ナッツを使ったおかずレシピ
  • 投稿日2017/01/17

  • 更新日2017/01/17

美容効果も抜群なナッツ。お菓子などに使われるイメージがありますが、炒め物やサラダなどごはんのおかずでも大活躍してくれます! 香ばしさが加わるだけでなく、食感も楽しめますよ。

オール3★クルミ入り鶏レバーの甘辛煮

11.オール3★クルミ入り鶏レバーの甘辛煮

調理時間25(鶏レバーの下処理時間省く)

このレシピを書いたArtist

「3」で覚えやすいレシピの甘辛煮です。女性の鉄分補給に鶏レバーと、栄養豊富なクルミを一緒に。甘辛い味付けがご飯もお酒も進みます。作り置きにもオススメです。

材料

鶏レバー、きび砂糖、醤油、酒、クルミ、牛乳
オクラと人参のくるみ和え。

12.オクラと人参のくるみ和え。

調理時間15

このレシピを書いたArtist

オクラと人参は体の免疫力をUPさせる力強い野菜です。香ばしいくるみの和え衣が乱切りオクラに絡みお箸が進む1品です(^^♪

材料

オクラ、人参、くるみ、醤油、砂糖
牛肉とクレソンのサラダ カリカリ胡桃と押麦のドレッシング

13.牛肉とクレソンのサラダ カリカリ胡桃と押麦のドレッシング

調理時間10(押し麦の吸収時間は除く)

このレシピを書いたArtist

ローストしたカリカリの胡桃と噛み応えのある押麦入りのドレッシングが美味しい、牛肉とクレソンのサラダ。サラダとはいっても、華やかでボリュームがあるので立派なメインディッシュになってくれます。フライパンひとつで簡単に作れるのも◎。

材料

牛薄切り肉、クレソン、にんにく、胡桃、押麦、油、玉ねぎ(すりおろし)、ぽん酢、みりん
朝5分!くるみと春キャベツのコールスローサラダ

14.朝5分!くるみと春キャベツのコールスローサラダ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

春キャベツが美味しい季節です。 定番コールスローも、胡桃を入れると、いつもより特別感がでるような(笑) 春の朝ごはんに ぜひ、お試しください!

材料

春キャベツ、とうもろこし缶、くるみ、マヨネーズ、レモン汁、オリーブオイル、塩コショウ
かつお節入り旨みくるみ味噌

15.かつお節入り旨みくるみ味噌

調理時間10

このレシピを書いたArtist

あったかいご飯と相性バッチリ!このままでは味が濃いので調味料のひとつとしていろんなお料理に使ってみてください。

材料

くるみ、かつお節(小袋1袋)、味噌、はちみつ、みりん、酒
ぷりぷり海老とくるみの甘辛ケチャップ和え

16.ぷりぷり海老とくるみの甘辛ケチャップ和え

調理時間15

このレシピを書いたArtist

くるみは低コレステロールでビタミン、ミネラル、鉄分たっぷり! 更に食物繊維もたっぷりで女性には嬉しい限りです( ´艸`)

材料

海老、くるみ、片栗粉、塩、こしょう、酒、醤油、みりん、砂糖、ケチャップ
2/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告