レシピサイトNadia

アツアツが美味♪「グラタン」&「ドリア」レシピ

アツアツが美味♪「グラタン」&「ドリア」レシピ
  • 投稿日2017/01/24

  • 更新日2017/01/24

夕食を何にするかに困ったら、アツアツのグラタン・ドリアはいかがでしょうか。ホワイトソースやミートソースで作るレシピから、残りものを活用したレシピまで、様々なバリエーションのグラタン・ドリアをまとめました。

トマトハーブチキンのペンネグラタン

1.トマトハーブチキンのペンネグラタン

調理時間25

このレシピを書いたArtist

ハーブチキンのトマト煮 のアレンジレシピ

材料

ハーブチキンのトマト煮、ペンネ、オリーブオイル、ピザチーズ
サツマイモと鶏肉の簡単ドリア

2.サツマイモと鶏肉の簡単ドリア

調理時間20

このレシピを書いたArtist

ホワイトソースは使わずに、牛乳とピザ用チーズで仕上げた簡単ドリアです。しつこくなくあっさりとした後味なので、最後まで美味しく頂けます。ホクホクのサツマイモの甘みと食感が楽しめます。

材料

温かいご飯、サツマイモ、鶏もも肉、玉ねぎ、牛乳、ピザ用チーズ、バター、サラダ油、塩コショウ、イタリアンパセリ
里芋と鮭のグラタン

3.里芋と鮭のグラタン

調理時間30

このレシピを書いたArtist

秋冬の食材をつかった和風グラタンです!

材料

里芋、たまねぎ、鮭、小麦粉、塩こしょう、豆乳、チーズ、パン粉、オリーブオイル、塩こしょう
簡単トマトのドリア風ごはん

4.簡単トマトのドリア風ごはん

調理時間5

このレシピを書いたArtist

チーズの下で蒸し焼きされた、とろけるような甘いトマトがたまらなく美味しいドリア風ごはん。ジューシィなトマトから水分が出るのでソース要らずで簡単に作れます。

材料

冷やご飯、トマト、バター、粗挽き黒胡椒、ガーリックパウダー、チーズ、パセリ
楽チンとろーんノンオイル♪豆腐とえびの和風たらこグラタン

5.楽チンとろーんノンオイル♪豆腐とえびの和風たらこグラタン

調理時間25

このレシピを書いたArtist

簡単に!そしておいしく!そしてヘルシーに!!

材料

絹ごし豆腐、むきえび、長いも、たらこ、白だし、豆乳、ピザチーズ、のり
挽肉とアスパラのドリア

6.挽肉とアスパラのドリア

調理時間10

このレシピを書いたArtist

献立セットレシピです。 タコライスの時に作ったミートダネを使って、あっという間に完成するドリアです^^

材料

鶏挽肉 (ミートダネ)、アスパラガス、牛乳、塩、とろけるチーズ、白米 (ごはん)
菜の花のふわっふわスフレグラタン

7.菜の花のふわっふわスフレグラタン

調理時間30

このレシピを書いたArtist

パルメザンチーズ入りのふわっふわ卵に包まれた菜の花。 菜の花の苦みが苦手な我が家の子ども達もこのお料理なら喜んで食べてくれます。 毎年春の初めに必ず作る一品です。

材料

菜の花、☆卵黄、☆粉チーズ、☆塩、☆こしょう、卵白
お手軽!ミートソースドリア

8.お手軽!ミートソースドリア

調理時間5

このレシピを書いたArtist

ミートソースさえあれば5分で完成! パスタを茹でるより簡単にできるお手軽ドリアです。

材料

ミートソース(市販でも可)、ごはん、溶けるチーズ、コーン、塩胡椒
お弁当にも☆プチマカロニグラタン

9.お弁当にも☆プチマカロニグラタン

調理時間15

このレシピを書いたArtist

レンジで作るホワイトソースとマカロニ、ツナ、コーンを使った簡単マカロニグラタン。 アルミカップに入れればお弁当にも最適です。

材料

マカロニ、ツナ缶、コーン缶、バター、小麦粉、牛乳、塩 、コンソメ、塩

作ってみた!

レビュー(2件)
  • D吉
    D吉

    2024/11/24 14:49

    他の方の質問とコメントも拝見させて頂いたのですが、完成後に冷凍して後日お弁当用にすることは可能でしょうか(°▽°)? 個包装ラップして冷凍→レンチン→冷ましてお弁当inでも大丈夫でしょうか…?
  • ちぃ
    ちぃ

    2022/03/14 16:05

    こんにちは^ ^質問失礼します。 お弁当用に、できたら冷凍しておきたいのですが可能でしょうか?
マヨキムチーズのガーリックドリア

10.マヨキムチーズのガーリックドリア

調理時間20

このレシピを書いたArtist

これ、絶対男子が好きな味だー! って味に仕上がりました。 オイスターソースでコクがあり、ごま油で風味付け、 ガーリックでアクセント、マヨネーズとチーズでまろやかさUP!

材料

ご飯、キムチ、卵、ごま油、塩、こしょう、マヨネーズ、ピザ用チーズ、オイスターソース、醤油、にんにく(チューブ)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告