「どんぶりまとめ」30選|簡単なのにお腹満足
今回は、定番のカツ丼から、ソースカツ丼、味噌カツ丼まで、食べごたえ抜群のカツ丼レシピをご紹介します。豚薄切り肉や、鶏むね肉、ささみを使ったレシピもありますよ。
\ ポリ袋で衣付け完結 / 洗い物も少ないのでとっても楽ちん♪♪ ささみはキッチンはざみで切れば 包丁も不要です😊 今回は豚肉ではなく ささみでタレカツ丼にしてみました♪ 柔らかくて食べやすいですよ✨ 甘辛いタレが染みてご飯も進みます🍚 お弁当にも入れやすいので 良かったら作ってみて下さい😊
2024/09/05 17:19
2023/05/20 21:16
2023/05/06 21:03
濃厚なごま味噌だれが最高に美味しい、我が家自慢のカツ丼です。 お肉はちょっとした下処理でとっても柔らかに仕上がります。 濃厚な味ときゃべつの千切りがよく合うので、ぜひ試してみください。
2024/02/08 18:07
甘辛い煮汁がサクサクのとんかつに染み込み、卵はとろりとやや半熟に仕上げる基本のカツ丼の作り方。 カツ丼用のとんかつのベストな揚げ加減、卵を半熟に仕上げるコツも詳しく紹介しています^^ レシピは小さめのフライパンで1人分ずつ作りましたが、大きめのフライパンで2人分同時に作ってもOKです! その際は卵の火入れ時間等、調節してくださいね^^
前日に準備ができなかったときや急いでる時に便利なのがカツ丼弁当! とんかつは冷凍しておけば朝は揚げるだけなので考える手間もありません^^ ご飯を盛り付けてのっけるだけなので忙しい主婦の方には嬉しいお弁当ですよね! 食べ盛りの男子にも喜ばれること間違い無しのボリューム弁当です^^
2021/07/12 18:55
2021/06/18 19:26
2021/06/07 20:03
とにかくガッツリ!白ご飯にドーンと丸ごとチキンカツを乗っけた大食い男子も文句なしの一品! 味噌でしっかり下味をつけ、トッピングはたっぷりのマヨネーズ♡ 一見高カロリーに見えがちですが、鶏むね肉を使っての少量の油で揚げ焼きにしてるのでヘルシーなのも魅力的の一つです。 たっぷりのキャベツを敷いてるので、野菜もたっぷりとれるのも嬉しいところです。 とっても簡単なので、気軽にお試しいただけると嬉しいです!
ささみを使ったソースチキンカツ丼レシピ(*^-^*) ささみをパン粉を付けて揚げて、そのあと ケチャップとソースの甘辛タレにくぐらせた簡単節約丼! ご飯とカツの間のキャベツは私的に必須です(*'ω'*) ささみを袋の中に入れて調味料を揉みこみ、そのあと直接薄力粉を入れるので パン粉を付けるまでの手間が楽になります♪
カツを、絶品ダレにたっぷりとくぐらせて食べるタレカツ丼です! ついついご飯が進む美味しさです♡ がっつりと食べたい日にどうぞ♪
2024/01/08 11:28
2024/07/28 13:28
腹が減ったらカツ丼ですよねぇ~ 簡単に美味しくする意外な技教えます😋 もりもり食べて元気だしてくださいね!
甘辛だれが染みうま!タレカツの作り方を ご紹介したいと思います♪ カツは薄めに♪生姜焼き用のお肉を使い 脂身の少ないロースがオススメ✨ 衣は薄く!軽めがオススメ! バッター液よりも、小麦粉、たまご、パン粉 基本の衣付けにして下さい🙇♀️ そして、できればパン粉は細目タイプ! 脂っこくないサクサクのトンカツが タレによく合います✨ ご飯が進んで進んで止まらない美味しさ 良かったら作ってみて下さい😊
2024/06/18 19:27
2025/04/13 18:34
パンチがきいて酸味がやさしく、 ご飯がすすみ、冷めても食べやすいのでお弁当にオススメです。
2021/05/04 11:06