レシピサイトNadia

「バターライスのレシピ」30選|洋食屋さんの味

「バターライスのレシピ」30選|洋食屋さんの味
  • 投稿日2024/10/10

  • 更新日2024/10/10

「ご飯ものレシピ」30選|一品でも満足
こちらもおすすめ!

「ご飯ものレシピ」30選|一品でも満足

いつものご飯をちょっぴりランクアップできる「バターライス」。オムライスにしたり洋食に添えたりと、さまざまな料理に活用できますよ。今回は、簡単に作れるバターライスのレシピをご紹介します!

良いにおいで食欲全開♪ガーリックバターライス

1.良いにおいで食欲全開♪ガーリックバターライス

調理時間10

このレシピを書いたArtist

作っている最中から、お腹が鳴ってしまうメニューです♪にんにくの良い香りで、食欲全開に!!牛肉ソテーを付け合わせたら、ごちそうのできあがりです(*^^*)

材料

ご飯、にんにくすりおろし、バター、塩、黒こしょう、にんにく、オリーブオイル、しょうゆ

作ってみた!

レビュー(5件)
  • corichucoon
    corichucoon

    2025/03/04 18:52

    こげつかせて、さらに香ばしい😉 素敵なレシピありがとうございました💓
    corichucoonの作ってみた!投稿(良いにおいで食欲全開♪ガーリックバターライス)
  • おほしさまぴかぴか
    おほしさまぴかぴか

    2019/09/19 19:03

    最近、少しガーリックが、食べられる様になりました。( ´艸`) でも、生大蒜は、、、未だ無理です。もっぱら、チューブとチップを使っています。 かなり冷ご飯が残っていたので「ガーリックバターライス」を作りました。 調味料をご飯に混ぜ込ませあるので、べとつかず本当に美味しいガーリックバターライスでした。
    おほしさまぴかぴかの作ってみた!投稿(良いにおいで食欲全開♪ガーリックバターライス)
  • 841546
    841546

    2023/02/26 00:02

    「めちゃくちゃ美味しい!」ということで、何回もこちらのレシピで作らせて頂いています!ニンニクが好きで、ニンニクチップは多めに作っています!これからも、参考にさせていただきます!
    841546の作ってみた!投稿(良いにおいで食欲全開♪ガーリックバターライス)
人参バターライスのデミソースオムライス。

2.人参バターライスのデミソースオムライス。

調理時間50

このレシピを書いたArtist

人参をたっぷりと入れたオレンジ色のごはんとデミソースで作るオムライス。

材料

お米、人参、塩、バター、黒コショウ、玉ねぎ、牛薄切り肉、デミグラスソース(缶詰)、水、トマトケチャップ、卵、牛乳
子どもが喜ぶ!プルコギ&コーンバターライス

3.子どもが喜ぶ!プルコギ&コーンバターライス

調理時間15(肉を漬け込む時間を除きます。)

このレシピを書いたArtist

子どもが喜ぶホットプレート料理です。たれに漬け込んだお肉は柔らかく、甘辛い味付けで食欲をそそります。野菜もごはんも同時に食べられるのでバランスも良く、洗い物も減ってママにも嬉しい!お肉とごはんを別々に食べても良いですし、全体を混ぜ合わせて食べるとビビンバ丼のような美味しさが楽しめます。是非ご家族でホットプレートを囲みながらワイワイ楽しんでみてください。

材料

牛薄切り肉、玉ねぎ、ニンジン、コーン(缶詰)、醤油、酒、みりん、コチュジャン、砂糖、塩、ニンニクのすりおろし、ごま油、白ごま、温かいごはん、ニンニクの薄切り、バター、パセリのみじん切り
鶏とズッキーニのレモンクリーム煮込み バターライス添え

4.鶏とズッキーニのレモンクリーム煮込み バターライス添え

調理時間15

このレシピを書いたArtist

鶏肉、ズッキーニ、マッシュルームで作るクリーム煮込みです。レモンを加えてさっぱりとこの時期にも食べやすく仕上げました。バターライスとクリーム煮込みは王道の組み合わせ。

材料

鶏もも肉、ズッキーニ、マッシュルーム、レモン(輪切り)、薄力粉、バター、水、顆粒コンソメ、生クリーム、サラダ油、塩、こしょう、バターライス、パセリのみじん切り

作ってみた!

レビュー(1件)
  • KArtist
    K

    2018/06/04 12:34

    おいしそう!
炊飯器で簡単!バターライスのオムライス

5.炊飯器で簡単!バターライスのオムライス

調理時間15(ご飯を炊く時間は除く)

このレシピを書いたArtist

バターライスで作るオムライス。 バターライスは炊飯器で作るのでお手軽に作れます。ランチにもおすすめ!

材料

米、玉ねぎ、しめじ、薄切りベーコン、水、顆粒コンソメ、バター(有塩)、たまご、牛乳、バター(加塩)、塩、こしょう、ケチャップ
バターライス

6.バターライス

調理時間20

このレシピを書いたArtist

フライパン炊飯で作るバターライスです。 カレーやビーフストロガノフ、鶏や魚介のトマト煮込みと相性抜群です。

材料

米、たまねぎ、バター、水、顆粒コンソメ、塩、こしょう、パセリのみじん切り

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ババチーノ
    ババチーノ

    2020/03/29 20:56

    うちは炊飯器なくて、いつもはお米は鍋炊きしてるのですが、今回初フライパン炊きでした。 お米の浸水の必要もなく、ガスを点けてる時間も少なく、ササっとできて時短になりました。炊き上がりのお米の硬さが絶妙でした♡ 味も美味しくて、バターだからカロリー高いかも…と思いつつ止まらなくていっぱいおかわりしちゃいました。 色々な料理と合いそうですね!うちの定番メニューになりそうです!
簡単美味しい♪バターライスのオムライス

7.簡単美味しい♪バターライスのオムライス

調理時間15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安200

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

シンプルなバターライスに、カレーパウダーが隠し味の特製ソースが相性抜群! 風味豊かなソースで、洋食屋さんの味が楽しめます♪ ケチャップライスより簡単に作れ、残りご飯活用にも◎ いつもと一味違ったオムライスを是非お試し下さい♪ ランチや夕飯にも◎

材料

温めたご飯、玉ねぎ、ウインナー、有塩バター、顆粒コンソメ、塩コショウ、ケチャップ、中濃ソース、みりん、カレー粉、卵、牛乳、サラダ油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 🍳💪
    🍳💪

    2024/07/09 17:26

    とっても簡単で美味しかった😍✨
    🍳💪の作ってみた!投稿(簡単美味しい♪バターライスのオムライス)
  • さっちゃん
    さっちゃん

    2024/01/10 19:32

    ★ソースの味が絶品すぎる!前回は、ほぼレシピ通りに作って、今回はトマトソースのご飯にしました。どちらもサイコー!めっちゃ美味しい!リピ決定です
    さっちゃんの作ってみた!投稿(簡単美味しい♪バターライスのオムライス)
ホテルの味*ビーフストロガノフ

8.ホテルの味*ビーフストロガノフ

調理時間30

このレシピを書いたArtist

ロシアの財閥ストロガノフ家の料理人が作った料理。 ストロガノフ伯爵が高齢になり大好物のステーキが食べられなくなったため考案されました。 ホテルのレストランに勤務する知人に教えてもらったレシピ。もうかれこれ30年以上作り続ける我が家の定番レシピ。 難しそうな名前ですがフライパン一つで短時間煮るだけ、あっという間に出来上がります。仕上げのサワークリームをたっぷりいれるとコクがでて本格的な仕上がりに(*^-^*)

材料

牛肉、マッシュルーム、たまねぎ、白ワイン、トマトペースト、パプリカパウダー、フォンドヴォー、ケチャップ、サワークリーム、フレンチマスタード、塩こしょう、オイル、小麦粉、バターライス
きのことトマトのバターライス

9.きのことトマトのバターライス

調理時間20

このレシピを書いたArtist

フライパン炊飯で作るバターライスです。 トマトとしめじを加えてうま味アップ! オムライスやドリアにしてもおいしいです。

材料

米、たまねぎ、しめじ、トマト、バター、水、顆粒コンソメ、塩、こしょう、イタリアンパセリ
イタリアン☆しめじバターライス

10.イタリアン☆しめじバターライス

調理時間5(加熱時間を除く。)

このレシピを書いたArtist

日本料理で秋味を味わうのもいいですが、イタリアンで味わうのもまた一興です。バターをたっぷり使って、パルメザンでいただくしめじライスもとってもお薦め!塩気を抑えてバターのコクを前に出してあります。イタリアンパセリを散らしてお召し上がり下さいね。

材料

米、水、しめじ、玉ねぎ、ベーコン、バター、コンソメ、白ワイン、パルメザンチーズ(粉チーズ)、イタリアンパセリ(またはパセリ)

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 144896
    144896

    2021/02/27 18:04

    なるほど!そうなのですねー!! ワインは買ってもいつもあまらせてしまうので・・・と思っていたのですが、おもてなしの時には白ワイン使ってみます♡
  • 144896
    144896

    2021/02/26 20:53

    白ワインがなければお酒でも代用可能でしょうか?
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告