レシピサイトNadia

「レモン鍋のレシピ」12選|さっぱりヘルシー

「レモン鍋のレシピ」12選|さっぱりヘルシー
  • 投稿日2024/10/30

  • 更新日2024/10/30

「鍋のレシピ」30選|野菜たっぷり
こちらもおすすめ!

「鍋のレシピ」30選|野菜たっぷり

さわやかな酸味とさっぱりとしたうま味のあるレモン鍋。生のレモンやレモン汁を使えば、鍋の素を使わなくても簡単に作ることができますよ。輪切りのレモンたっぷりのレモン鍋は、見た目も華やかでおもてなしにもぴったり。ぜひお試しください♪

山盛りキャベツと水餃子のレモン鍋

1.山盛りキャベツと水餃子のレモン鍋

調理時間15

このレシピを書いたArtist

冷凍の水餃子がこんなに美味しいなんて♪ キャベツ、ニンジン、タマネギ。 いつもの野菜をこんもり山盛りにして、「コンソメ&レモン」いただくホカホカ鍋。

材料

キャベツ、ニンジン、タマネギ、しめじ、水餃子(冷凍)、レモン、水、コンソメ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2024/01/21 11:51

    農家さんからレモンを頂いたのでレモン鍋作りました🤗 檸檬の爽やかな香りがプ〜ンとして美味しい鍋でした😋 〆はちゃんぽん麺…残ったスープで雑炊に😊 また作りま〜す🥳
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(山盛りキャベツと水餃子のレモン鍋)
  • NACO
    NACO

    2024/11/11 21:11

    酸っぱいし苦くて食べれませんでした
さっぱり!ささみの鶏塩レモン鍋

2.さっぱり!ささみの鶏塩レモン鍋

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ささみとレモンでさっぱり派♡ 脂質オフ・カロリーオフのお鍋です!  さっぱりやけどささみのおダシと レモンの酸味がほど良く しゅんだ白菜がおいしい〜♡♡ ささみを多めに茹でて、 茹で鶏の作り置きにすれば一石二鳥✌︎

材料

ささみ、白菜、大根、しめじ、レモン、鶏ガラスープの素、和風だしの素(顆粒)、酒、水、塩
豚団子と白菜のさっぱりレモン鍋

3.豚団子と白菜のさっぱりレモン鍋

調理時間20

このレシピを書いたArtist

さっぱり旨だしレモンスープが美味しい豚団子鍋です♪豚団子と白菜だけがベストマッチです^^ 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆白菜...発熱に、喉の乾燥に、咳や痰に、浮腫みに、二日酔いの防止、解消に ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に

材料

豚ひき肉、玉ねぎ、白菜、片栗粉、砂糖・醤油、水、本みりん、白だし、鶏がらスープの素、レモン汁、塩、スライスレモン、粗びき黒胡椒

作ってみた!

レビュー(4件)
  • なっちゃん
    なっちゃん

    2024/11/10 19:11

    さっぱりでとっても美味しかった! 旦那が「くせになるな…」と言ってどんどん食べてました
    なっちゃんの作ってみた!投稿(豚団子と白菜のさっぱりレモン鍋)
  • 983975
    983975

    2025/01/05 22:37

    思ったよりさっぱり食べれました🍋おいしかったです!
    983975の作ってみた!投稿(豚団子と白菜のさっぱりレモン鍋)
  • 茶太子
    茶太子

    2024/03/07 19:46

    子供達から大絶賛でした^_^ 松山先生のレシピはどれも大好評なんです♪
    茶太子の作ってみた!投稿(豚団子と白菜のさっぱりレモン鍋)
具沢山♪豚バラきゃべつと春雨のコク旨さっぱりレモンスープ鍋

4.具沢山♪豚バラきゃべつと春雨のコク旨さっぱりレモンスープ鍋

調理時間25

このレシピを書いたArtist

レモンの酸味で疲れも吹き飛ぶさっぱりコク旨スープのお鍋です^^ 薬膳効果 ☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に ☆オクラ...整腸作用、疲労回復、免疫力アップ、糖尿病予防、動脈硬化の予防 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆緑豆春雨(緑豆)…体の余分な熱を取る、むくみに、のどの渇きに

材料

豚バラ薄切り肉、きゃべつ、オクラ、緑豆春雨(ショートタイプ)、水、みりん、オイスターソース、鶏がらスープの素・レモン汁、にんにくチューブ、塩、塩、粗びき黒こしょう
おひとりレモン鍋

5.おひとりレモン鍋

調理時間10

このレシピを書いたArtist

すぐに作れて、1人分でも美味。 レモンの酸味とクレソンの苦味が好相性。〆にはきしめんがオススメです。

材料

水、鶏がらスープの素、酒、にんにく、しょうが、レモン(薄切り)、豚薄切り肉、クレソン、レタス、黒こしょう、きしめん
調味料ひとつで出来る!さっぱりコク旨豚レモン鍋

6.調味料ひとつで出来る!さっぱりコク旨豚レモン鍋

調理時間25

このレシピを書いたArtist

調味料は中華スープの素(ペーストタイプ)だけで、あとは具材の旨味に頼って大丈夫だから簡単で楽! サッパリ、だけどコクもある、しっかりおいしい鍋が出来上がります! ※大根おろしを汁ごと入れるのも美味しさのポイントです。 味を染み込ませたいものから順に重ねながら入れていくので、火の通りと味染みにムラがなく、どこから食べてもおいしいんです♡ 薬味はブラックペッパー、生姜、〆には雑炊のほか、うどんがおすすめです。 ※こちらでは創味シャンタンデラックス使用(味覇でもok) ※水菜は紫色が鮮やかな紅法師を使用(普通の緑種でok) ※土鍋8号使用

材料

白菜、豆腐、長ねぎ、豚薄切り肉、水菜、レモン、大根、水、中華スープの素(ペーストタイプ)、ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/12/20 16:07

    昨日の晩ご飯の作ってみた!投稿忘れてました💦 色付きが昨年に比べると遅かった実家の鉢植えレモンと姑さんの畑の水菜と大根使用。足りない食材は買ったけど、有り難い事だわ✨ 調味料…私は味覇(ウェイパァー)を使いました😁 さっぱりだけどコクがあって美味しかったです😋✨ 〆は、ご飯入れて、味変するのにお醤油とごま油を足して、溶き卵で雑炊に…米粒1つも残ってない、お鍋空っぽ🤣 おねこさん、美味しいレシピの紹介、有難うございます😊🍀
    ゆみの作ってみた!投稿(調味料ひとつで出来る!さっぱりコク旨豚レモン鍋)
鶏手羽キャベツの塩レモン鍋

7.鶏手羽キャベツの塩レモン鍋

調理時間20

このレシピを書いたArtist

国産レモンと冬に甘みが増すキャベツを使った塩レモン鍋です。 鶏手羽元を水から煮込むことで旨みを出し、国産レモンでさっぱりと仕上げます。 シメはフォーや春雨でエスニック風にするのがおすすめです。

材料

鶏手羽元、キャベツ、レモン(国産)、しょうが、鶏ガラスープの素、塩
塩レモンのトムヤンクン鍋

8.塩レモンのトムヤンクン鍋

調理時間25

このレシピを書いたArtist

パクチーの根と海老の殻を炒めて旨味を引き出した本格トムヤンクン鍋。発酵してマイルドになった塩レモンで旨味倍増♪

材料

海老、鶏もも肉、キャベツ、マッシュルーム、トマト、玉ねぎ、パクチー、にんにく・生姜、ナンプラー、無駄なく使える☆塩レモンペースト、豆板醤、水、ごま油、胡椒
鰹だしのミルフィーユ・レモン鍋

9.鰹だしのミルフィーユ・レモン鍋

調理時間20

このレシピを書いたArtist

白菜と豚肉を重ねた、人気のミルフィーユ鍋。 鶏だし・コンソメ・トマトなどいろんな味付けと合う万能選手ですが、私の一番のお気に入りは「鰹だし&レモン」。 ほっこり和風だしを、ほどよい酸味がキリリと引きしめ、さっぱりパクパクいけちゃいます。

材料

豚肉(バラ薄切り)、白菜、レモン、鰹のだし汁、しょうゆ、塩
ペースト不要!トムヤムクン風レモン鍋

10.ペースト不要!トムヤムクン風レモン鍋

調理時間30

このレシピを書いたArtist

ペーストやハーブは使わずに、トムヤムクン風の赤いレモン鍋。 辛味と酸味とうまみのスープで、凍える体も瞬間ポッカポカ♪ 辛味の強さはお好みで、カイエンペッパーの分量で調節します。

材料

むきえび、酒、塩、片栗粉、鶏肉(もも)、豆苗、豆もやし、レモン、水、鶏がらスープの素、ナンプラー、パプリカパウダー、カイエンペッパー
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告