レシピサイトNadia
副菜

豆腐とブロッコリーのレモンあんかけ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

豆腐とブロッコリーのあんかけにレモンをプラスしてさっぱり、香りよく仕上げました。 ブロッコリーは鍋で蒸すのでお湯の用意もいらず、また栄養も味も逃さずにいただけます。

材料2人分

  • ブロッコリー
    1/3株
  • 絹ごし豆腐
    1/2丁
  • レモン(薄切り)
    4~5枚
  • A
    300cc
  • A
    大さじ1
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ2
  • B
    片栗粉
    大さじ1
  • B
    大さじ1
  • 塩・こしょう
    各少々

作り方

  • 1

    ブロッコリーは小房に分け、鍋に入れる。 水(分量外・50ccくらい)を入れて蓋をし、強火にかけて鍋が温まったら弱火で3分ほど、竹串がすっと通るくらいまで火を通す。

    豆腐とブロッコリーのレモンあんかけの工程1
  • 2

    ブロッコリーを一度取り出し、鍋に残った水を捨てる。 同じ鍋にA 水300cc、酒大さじ1、鶏がらスープの素小さじ2を入れてひと煮立ちしたら、絹ごし豆腐を食べやすい大きさに切って入れる。

    豆腐とブロッコリーのレモンあんかけの工程2
  • 3

    豆腐が温まったら、ブロッコリーを戻し入れ、B 片栗粉大さじ1、水大さじ1を合わせた水溶き片栗粉でとろみをつける。 火を止めてレモン(薄切り)入れ、塩・こしょうで味をととのえる

    豆腐とブロッコリーのレモンあんかけの工程3

ポイント

○レモンを入れてから加熱し過ぎると苦味が出ます。火を止めて入れ余熱が入る程度にしてください。 ○レモンは国産の防カビ剤を使っていないものを使用しました。外国産のもので気になる場合は、皮をむいて使ってください。 ○ブロッコリーを蒸すときの水は目安です。様子をみて水が枯れそうなときは増やしてください。

広告

広告

作ってみた!

  • にゃんこさん🐱
    にゃんこさん🐱

    2024/03/20 13:51

    冷凍ブロッコリーを使い具材を入れて鶏だし汁でレンチンしてみました〜時短で助かりました!レモンの酸味と爽やかな香りが美味〜花粉症で喉がイガイガの私にはトロリと食べれて助かりました🎵
    にゃんこさん🐱の作ってみた!投稿(豆腐とブロッコリーのレモンあんかけ)

質問

広告

広告