レシピサイトNadia

男の胃袋つかんじゃう!こってり味噌レシピ

男の胃袋つかんじゃう!こってり味噌レシピ
  • 投稿日2017/08/30

  • 更新日2017/08/30

大切な彼、旦那さん、息子さんに喜んでもらえるこってりレシピ! 今回は味噌を使ったレシピをご紹介します。たくさんおかわりしてくれること間違いなし!

茄子とピーマンの肉味噌炒め。

1.茄子とピーマンの肉味噌炒め。

調理時間10

このレシピを書いたArtist

しっかり炒めた茄子に甘辛い肉味噌が絡んでごはんがすすみます。

材料

茄子、ピーマン、鶏挽き肉、酒(または水)、味噌、砂糖、醤油

作ってみた!

レビュー(26件)
  • 701952
    701952

    2024/07/18 19:39

    とっても😆美味しくできました✌️
    701952の作ってみた!投稿(茄子とピーマンの肉味噌炒め。)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2024/10/29 17:41

    作って見ました。 わりと簡単に出来ましたが美味しかったです。 嫁さんも「美味しいね😋なす🍆がいくらでも食べられそう」と高評価でした。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(茄子とピーマンの肉味噌炒め。)
  • 886853
    886853

    2024/09/03 19:17

    茄子ピーマンの美味しい季節です。 豚ひき肉で作ったのは初めてでした。 ひき肉の臭みを消す為に生姜を使ってみました。 美味しくできました!
    886853の作ってみた!投稿(茄子とピーマンの肉味噌炒め。)
鶏もも肉の味噌漬け

2.鶏もも肉の味噌漬け

調理時間15(漬ける時間を除く)

このレシピを書いたArtist

焼くだけではなく、唐揚げにしてもジューシーで美味しいです。 鶏肉のほか、魚にもよく合います。

材料

鶏もも肉、白味噌、みりん、酒、塩
さんまのごまみそ煮

3.さんまのごまみそ煮

調理時間15

このレシピを書いたArtist

酸味とごまのこくをたっぷり加えたみそ煮です。 さばのみそ煮でもおいしいですが、季節のさんまを使って、ぜひ、お試しください。 味付けは宮崎県の郷土料理「冷や汁」をイメージして作りました。

材料

さんま、みょうが(千切り)、白すりごま、水、酢、みそ、みりん、砂糖、しょうが(皮付き/輪切り)
鶏と大根の味噌炒め

4.鶏と大根の味噌炒め

調理時間20

このレシピを書いたArtist

大根をレンジにかけて柔らかくし、鶏肉と一緒に味噌、みりんで味付けました。ご飯にも、おつまみにも!

材料

鶏もも肉、大根、ごま油、味噌、みりん、しょうゆ、塩、こしょう、にんにくチューブ、万能ねぎ(小口切り)
鮭の味噌ごまマヨ焼き♪

5.鮭の味噌ごまマヨ焼き♪

調理時間15

このレシピを書いたArtist

トースターで焼くだけの簡単♪メイン料理♪ごまの風味が美味です♪子供たちにも大人気!

材料

生鮭、マヨネーズ、味噌、すりごま、牛乳(豆乳でも)、醤油
牛肉とネギの味噌南蛮焼き

6.牛肉とネギの味噌南蛮焼き

調理時間15

このレシピを書いたArtist

じっくり炒めたネギの甘く香ばしい風味を味噌ダレにうつし、その味噌ダレをからめるようにして牛肉を焼きましょう。 ネギの美味しい季節に是非お試しください。

材料

和牛(すき焼き用)、長ネギ(白い部分)、酒、味噌、みりん、砂糖、醤油、生卵
鶏のはちみつ味噌グリル。

7.鶏のはちみつ味噌グリル。

調理時間30

このレシピを書いたArtist

鶏肉に、はちみつと味噌を合わせたたれをつけて甘辛にグリルしました。鶏の旨みと合わさって絶妙な美味しさ! ロールして焼いても、塗ってこんがり焼いても♪ おかずやお弁当に活躍しますよ。

材料

鶏もも肉、味噌、はちみつ、白ワイン、玉ねぎ(粗みじん切り)、レーズン(粗刻み)、クルミ(粗刻み)
なんとレンジで♪とっておきの肉汁溢れるピリ辛味噌焼豚♪

8.なんとレンジで♪とっておきの肉汁溢れるピリ辛味噌焼豚♪

調理時間25

このレシピを書いたArtist

お正月のおもてなしや作りおきにぴったりの焼豚♪ 今回はなんとレンジで♪焼いてないので焼豚とは言わないかもですが(;´艸`) つけおきもオーブンも要らないからほんとにお手軽♪思い付いた時にあっという間に出来ちゃいますよ~(#^.^#)♪ 味付けはこってりピリ辛の味噌味♪子供ちゃんや辛いの苦手な方は豆板醤なしでぜひぜひ試してみて下さいね(^w^)♪ おすすめです♪

材料

豚肩ロース、味噌、酒、砂糖、醤油、ごま油、豆板醤、にんにくチューブ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • チモ
    チモ

    2018/05/10 09:47

    電子レンジで出来るのでその間他の料理も出来るし、すごく便利っ! タレがとても美味しかったので、余ったタレは翌日レタスの玉子炒めに使いました。 柔らかく仕上がるお肉が好きなので、今度豚バラでもやってみよっかなぁ。
    チモの作ってみた!投稿(なんとレンジで♪とっておきの肉汁溢れるピリ辛味噌焼豚♪)
鶏の唐揚げ・味噌味。

9.鶏の唐揚げ・味噌味。

調理時間20

このレシピを書いたArtist

醤油の代わりに味噌で下味をつけた、柔らかジューシーな鶏の唐揚げです。しっかり味でお弁当のおかずにもぴったりです!

材料

鶏もも肉、味噌、日本酒、砂糖、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、卵、薄力粉、片栗粉、サラダ油
15分で!?こっくり染み旨♪味噌肉じゃが♪

10.15分で!?こっくり染み旨♪味噌肉じゃが♪

調理時間15

このレシピを書いたArtist

いつもの肉じゃがを味噌味で(*´艸`)♪ 醤油味より早くに味が絡むので急いでいる時にもおすすめです(#^.^#)♪ 味も寒い時期にぴったりのこっくりこってり♪ご飯のおかわりが止まりませんよ~♪

材料

豚こま、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、砂糖、酒、みりん、水、顆粒出汁、味噌
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告