レシピサイトNadia

旬のブロッコリーを楽しむ!甘みひき立つ炒め物レシピ

旬のブロッコリーを楽しむ!甘みひき立つ炒め物レシピ
  • 投稿日2019/02/08

  • 更新日2019/02/08

ブロッコリーは茹でて食べることが多いと思いますが、炒め物も美味しいんです! ブロッコリーはどんな味付けにも合う優秀な食材。さっぱり味からこってり味まで、いろんなブロッコリーを楽しんでみてください♪

ブロッコリーのにんにくおかか炒め

1.ブロッコリーのにんにくおかか炒め

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ブロッコリーでごはんが進む! シンプルな炒めものこそ、毎日食べても飽きないおかず☆ 茎まで美味しくいただけます。

材料

ブロッコリー、にんにくみじん切り、酒、油、塩、しょうゆ、かつおぶし
ワンパンで*肉だんごとブロッコリーのケチャ炒め

2.ワンパンで*肉だんごとブロッコリーのケチャ炒め

調理時間25(肉だんごを寝かせる時間を除く)

このレシピを書いたArtist

フライパンで焼くだけで簡単! 揚げたり湯でたりのひと手間を無くした肉団子にブロッコリーを加え、野菜も摂れる一品にしました。

材料

豚ひき肉、ブロッコリー、玉ねぎ(みじん切り)、パン粉・牛乳、生姜(すりおろし)、コンソメ、胡椒、ケチャップ、ソース、醤油、砂糖、片栗粉・にんにく(すりおろし)、水、小麦粉、サラダ油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 石井 晶子
    石井 晶子

    2019/06/13 19:26

    うまく丸くできなかったけど美味しかったです!無限ピーマンを添えて^_^
    石井 晶子の作ってみた!投稿(ワンパンで*肉だんごとブロッコリーのケチャ炒め)
【下茹で不要】ブロッコリーと鶏胸肉のガーリック炒め

3.【下茹で不要】ブロッコリーと鶏胸肉のガーリック炒め

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ブロッコリーの下茹で不要、フライパンひとつで仕上がるレシピ。 ちょっと甘めのガーリックしょうゆ味でごはんが進みます。 胸肉なので低カロリー、、食物繊維やビタミンも摂れるおかずです。

材料

鶏胸肉 、しょうゆ、砂糖、にんにく(おろし) 、ごま油、ブロッコリー 、しめじ 、水
お酒もご飯もすすむ*豚肉とブロッコリーの旨味たっぷり炒め♡

4.お酒もご飯もすすむ*豚肉とブロッコリーの旨味たっぷり炒め♡

調理時間5(ブロッコリーの下茹で時間は除く)

このレシピを書いたArtist

今回は豚バラ肉を使用しました^^ 豚バラ肉は油を別に使わなくても栄養たっぷりな脂で旨味も引出します^^ 余計な油を使わず旨味がたっぷりなのは嬉しいですね^^ 下茹で野菜があればあっという間に出来上がる1品です^^

材料

豚バラ肉、ブロッコリー、白だし、塩コショウ、ガーリックパウダー
鶏むね肉とブロッコリーのあっさり中華炒め

5.鶏むね肉とブロッコリーのあっさり中華炒め

調理時間15

このレシピを書いたArtist

しっかりと下味を付けた鶏むね肉は柔らかく、片栗粉でコーティングしてあるのでパサつきません。ブロッコリーやニンジンと一緒に炒め合わせ、栄養バランスの良いご飯がすすむおかずです。

材料

鶏むね肉、中華だし(顆粒)、酒、片栗粉、ブロッコリー、にんじん、しめじ、ニンニク、水、中華だし(顆粒)、砂糖、醤油、オイスターソース、片栗粉、水、ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(11件)
  • po
    po

    2024/05/13 16:07

    とても美味しい! 中華風の味付けが好みでした! リピート確定です!
  • 337700
    337700

    2021/05/07 02:32

    お弁当男子です。あっさりだけど、しっかり味がついていて素材の旨味も活かされていて美味しかった。胸肉っていつも微妙なんだけどこれはまた作ります。美味しかった。
    337700の作ってみた!投稿(鶏むね肉とブロッコリーのあっさり中華炒め)
  • Miyuki Otake Wakabayashi
    Miyuki Otake Wakabayashi

    2020/06/02 19:16

    たった今夕飯に大変美味しく頂きました。ブロッコリーメインになるおかずレシピとして我が家の定番になります。お気に入り2400番目をゲットできたのも嬉しく、いい1日の締めくくりになりました。
    Miyuki Otake Wakabayashiの作ってみた!投稿(鶏むね肉とブロッコリーのあっさり中華炒め)
ブロッコリーとベーコンのふんわり卵炒め。

6.ブロッコリーとベーコンのふんわり卵炒め。

調理時間15

このレシピを書いたArtist

寒い今が美味しいブロッコリーで簡単ひと品を♪ フライパンひとつで完成! おべんとうにはもちろん、ごはんにのせて丼も、パンにのせても美味しいですよ。 ①卵液にマヨを入れること、②炒めるときに油をしっかり使うこと、③フライパンはしっかりあたためてさっと炒めることがふんわりのコツです。 栄養計算(1人分)約:エネルギー259Kcal・たんぱく質8.7g・脂質23.6g・炭水化物2.6g(うち食物繊維1.5g)・食塩相当量0.9g

材料

卵、マヨネーズ、オリーブオイル、ブロッコリー、ベーコン、めんつゆ、粗びき黒胡椒

作ってみた!

レビュー(20件)
  • とのちゃま
    とのちゃま

    2025/03/11 21:55

    めんつゆだけで、とっても美味しい😄💕✨ 🥦と🥚で栄養価の高い絶品レシピですね👏 ご馳走さまでした😋💜
    とのちゃまの作ってみた!投稿(ブロッコリーとベーコンのふんわり卵炒め。)
  • にゃ〜むず
    にゃ〜むず

    2025/02/01 20:30

    麺つゆ×マヨネーズ、とても美味しいです💕 そしてとても簡単で嬉しいです🥦🥚🍳 ( *´﹀`* ) ベーコンがなかったので、コーンを使いました🙇🏻‍♀️
    にゃ〜むずの作ってみた!投稿(ブロッコリーとベーコンのふんわり卵炒め。)
  • なつみ
    なつみ

    2024/02/28 06:28

    朝ごはんに作りました! ブロッコリーはいつも茹でて置いてあるので そちらを使い簡単に作れました!
    なつみの作ってみた!投稿(ブロッコリーとベーコンのふんわり卵炒め。)
豚こまとブロッコリーのオイスター炒め【#作り置き#お弁当】

7.豚こまとブロッコリーのオイスター炒め【#作り置き#お弁当】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

フライパンで豚こまを炒めて一旦取り出し 同じフライパンで ブロッコリーを蒸し焼きに。 ブロッコリーが柔らかくなったら しいたけ・豚肉を加えて炒め合わせ オイスター・しょうゆ・みりん・ 砂糖・鶏ガラで味付けするだけ♪ 調味料の配合も覚えやすく また全て小さじで計量ができるので 洗い物も減ってラクラク! しっかりコクうま甘辛味で ご飯もお酒もすすむ一品です♪

材料

豚こまぎれ肉、ブロッコリー、しいたけ、しょうゆ、酒、片栗粉、オイスターソース、しょうゆ、みりん、砂糖、鶏ガラスープの素、ごま油
海老とブロッコリーのレモンオイル炒め

8.海老とブロッコリーのレモンオイル炒め

調理時間10

このレシピを書いたArtist

冬から春はブロッコリーが美味しい季節。 美味しいレモンオイルが手に入ったので、シンプルに塩炒めにしました。

材料

むきえび、ブロッコリー、レモンオイル、塩、ブラックペッパー
ブロッコリーのガーリック炒め『ビールにおすすめ』

9.ブロッコリーのガーリック炒め『ビールにおすすめ』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

旬のブロッコリーは簡単に素材の美味しさを楽しみます。にんにくが名傍役。

材料

ブロッコリー、にんにく、鷹の爪輪切り、オリーブオイル、塩こしょう
チーズがアクセント!ブロッコリーのにんにく炒め

10.チーズがアクセント!ブロッコリーのにんにく炒め

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ブロッコリーと相性のいいチーズを炒めた後で合わせる食べ応えのあるおかずですよ。 唐辛子でパンチを付けてお酒のおつまみにも最適! 単純になりやすいお弁当のブロッコリーも立派なおかずになりますよ。

材料

ブロッコリー、プロセスチーズ、にんにく、オリーブオイル、塩コショウ、輪切唐辛子

作ってみた!

レビュー(1件)
  • トッコママ
    トッコママ

    2019/01/16 16:57

    家庭菜園でブロッコリー作ってます。早速作りたいと思います
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告