レシピサイトNadia

    「肉まん」レシピ27選|ふわふわジューシー♪

    「肉まん」レシピ27選|ふわふわジューシー♪
    • 投稿日2024/12/18

    • 更新日2024/12/18

    「中華料理」レシピ15選|おうちで手軽に♪
    こちらもおすすめ!

    「中華料理」レシピ15選|おうちで手軽に♪

    冬に食べたいホカホカの「肉まん」。今回は、おうちで作れる肉まんレシピをご紹介します。基本の肉まんから、蒸し器なしで作れる肉まん、食パンで作れる肉まん風レシピも。子どもも喜ぶ肉まんをおうちで作ってみてくださいね。

    ホットケーキミックスとフライパンで肉まん!

    1.ホットケーキミックスとフライパンで肉まん!

    調理時間50

    このレシピを書いたArtist

    こんなに簡単にふわふわ肉まんが作れちゃうんです!もちろん蒸し器でもOK!

    材料

    ホットケーキミックス、水、サラダオイル、豚ひき肉、白菜、ネギ、ごま油、トウチジャン、片栗粉、塩

    作ってみた!

    レビュー(2件)
    • Karen
      Karen

      2024/11/29 22:17

      鶏肉とエビを具にして、作ってみました。簡単にコンビニの肉まんより格段に美味しいのができました!なお、具の味つけには、中華味やオイスターソース、香りづけにしょう油やショウガも使用しました。あと、玉ねぎをレンチンをするのと、しないのとでは、具の美味しさに差が出ました。
      Karenの作ってみた!投稿(ホットケーキミックスとフライパンで肉まん!)
    • ♪ライチとトトロ♪
      ♪ライチとトトロ♪

      2022/03/03 07:43

      トウチジャンがない場合、代替品になる調味料はありますか?(o^^o)
    捏ね発酵なしで簡単‼️ふわほかっ!激ウマ肉まん

    2.捏ね発酵なしで簡単‼️ふわほかっ!激ウマ肉まん

    調理時間15(作業時間のみ)

    このレシピを書いたArtist

    簡単に出来るのに激ウマ‼️ 生地は、ふわふわ!中からは肉汁ジュワー! 自慢の絶品肉まんです。

    材料

    豚ひき肉、塩、鶏ガラスープの素・砂糖、醤油・ごま油・おろし生姜、長ねぎ(みじん切り)、強力粉、ホットケーキミックス、牛乳、ドライイースト、サラダ油(又はラード)

    作ってみた!

    レビュー(4件)
    • 433240
      433240

      2021/04/04 20:31

      シュウマイを作る予定が皮を買い忘れたので肉まんに急遽変更し、こちらのレシピで娘と作ってみました。とてもふわふわで美味しく、娘も買ったのより全然美味しいーっ!!と大喜びでペロリ食べてました。次は海老入りでリピしようと思います!
      433240の作ってみた!投稿(捏ね発酵なしで簡単‼️ふわほかっ!激ウマ肉まん)
    • 132115
      132115

      2020/10/24 08:59

      詳細ありがとうございます。 助かりました! 肉まん、家族に大人気です(*´-`) ステキなレシピありがとうございました!!
    • 132115
      132115

      2020/10/23 23:20

      やはり生地は作ったらすぐに使わないないと、、、ですね! 餡をつめてから冷凍できますか?
    うふふ 笑♪これで完成!551風★豚まん♬

    3.うふふ 笑♪これで完成!551風★豚まん♬

    調理時間60

    このレシピを書いたArtist

    2024/7/13放送 日本テレビ 関東地方ローカル番組『あべこべ男子の待つ部屋で』で、タレントさんによって調理されました!(驚) 物産展がある度に買っていた大阪551蓬莱の豚まんを研究し、行き着いたレシピ。

    材料

    強力粉、薄力粉、砂糖、ドライイースト、ぬるま湯、豚ひき肉、玉ねぎ、パン粉、醤油、ごま油、砂糖、片栗粉、創味シャンタン

    作ってみた!

    レビュー(11件)
    • ユジン氏
      ユジン氏

      2024/07/14 13:43

      肉まんは初めて作りましたが、簡単に美味しく作れてよかったです!妻も喜んでくれました!
      ユジン氏の作ってみた!投稿(うふふ 笑♪これで完成!551風★豚まん♬)
    • 1119559
      1119559

      2025/03/26 15:01

      簡単にできて美味しかったです!
      1119559の作ってみた!投稿(うふふ 笑♪これで完成!551風★豚まん♬)
    • askame
      askame

      2025/01/18 19:20

      具沢山でとっても美味しかったです😋 結構大きめで具沢山な豚まんが6個も作れて、サイコー♪ 包む時も皮がきれいに伸びて包みやすかったです。 ご馳走様でしたー!
      askameの作ってみた!投稿(うふふ 笑♪これで完成!551風★豚まん♬)
    家族大絶賛!我が家の肉まん

    4.家族大絶賛!我が家の肉まん

    調理時間100(1次・2次発酵の時間含む。干し椎茸を戻す時間除く。)

    このレシピを書いたArtist

    夫が大好きな肉まん。少し手間はかかるものの保存料が入っていない手作りのものを食べさせてあげたいと思い、我が家で何度も作っている肉まんです。(夫大絶賛!)1次発酵の待ち時間に他の料理を作ったり、割とほったらかしなのにとにかく簡単で美味しいレシピです。 ○椎茸には動脈硬化を予防する効果が期待でき、また免疫力を活性化してくれたり便秘解消効果も期待できます。 ○ネギは血行をよくし、肩こりや疲労回復にも効果が期待できます。 消化液の分泌を促す働きもあります。 ○豚肉に含まれる不飽和脂肪酸は悪玉コレステロールを減少させ、動脈硬化や心疾患予防の作用が期待できます。

    材料

    薄力粉、ドライイースト、黒砂糖、塩、ぬるま湯、サラダ油、豚ひき肉、長ねぎ、干し椎茸、片栗粉、酒、オイスターソース、おろし生姜、しょうゆ、塩、黒砂糖、ごま油、薄力粉

    作ってみた!

    レビュー(7件)
    • Makimekko
      Makimekko

      2024/08/15 13:16

      ふくらんで蒸し器ぱんぱんになってしまいましたが、もちもちでジューシーでとっても美味しかったです〜♥️またやってみます、レシピありがとうございます。
      Makimekkoの作ってみた!投稿(家族大絶賛!我が家の肉まん)
    • 704359
      704359

      2022/11/03 19:07

      とても美味しかったです!冷凍した肉まんの解凍方法教えていただきたいです。
    • 596062
      596062

      2022/10/17 15:20

      18歳になる娘に、何でも倍の量で作って!と言われるし、5人家族なので倍の量で作りました! 8歳の娘が、肉まんが好きなのでいつもは市販の冷凍物を買っていましたが、やっと重い腰が上がり、初挑戦‼️ こちらの方が断然美味しい❗し、安心して食べられます☺️ 挑戦してみてよかった~😆 また、近いうちに作りたいと思いますっ🎵
      596062の作ってみた!投稿(家族大絶賛!我が家の肉まん)
    発酵なし!フライパンde簡単♡ふわふわ肉まん

    5.発酵なし!フライパンde簡単♡ふわふわ肉まん

    調理時間20(寝かせる時間(15分)を除く)

    このレシピを書いたArtist

    イースト不使用なので発酵なし【薄力粉+ベーキングパウダー】フライパンで作る簡単な肉まんです。具材は市販のシュウマイを使って手軽に。その他余ったカレーやおかずなどを包んでも!作りたて熱々ふかふか♪を召し上がってください。

    材料

    薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、塩、牛乳、サラダ油、シュウマイ

    作ってみた!

    レビュー(1件)
    • 432124
      432124

      2021/03/17 15:00

      出来上がりを1個食べてしまい、写真は5個になってますが(笑)ふわふわでとっても美味しい肉まんが出来ました!こんなに簡単に作れるなんて、びっくりです!!またリピートします(^o^)/
      432124の作ってみた!投稿(発酵なし!フライパンde簡単♡ふわふわ肉まん)
    本格派・手作り豚まん。

    6.本格派・手作り豚まん。

    調理時間70

    このレシピを書いたArtist

    有名な豚まんを食べ歩いて、ようやく完成しました。 調味料も最小限! 家にある物で簡単に出来上がります。

    材料

    ■皮の生地、強力粉又は準強力粉、砂糖、塩、牛乳(人肌位)、ドライイースト、ラード、■具材、豚挽き肉、玉ねぎ、片栗粉、醤油、塩、酒(あれば紹興酒)、砂糖、白胡椒、生姜のすりおろし、ごま油

    作ってみた!

    レビュー(2件)
    • 269401
      269401

      2020/04/28 11:48

      スミマセン。初めて作ってみるにあたり、他のレシピの砂糖の分量よりも圧倒的に多かったので。あれから、きよみんーむぅさんのレシピを選び、美味しくできました。ありがとうございました。
    • 269401
      269401

      2020/04/26 15:13

      砂糖が多くないですか?
    ふんわりもっちり♪米粉の肉まん

    7.ふんわりもっちり♪米粉の肉まん

    調理時間40

    このレシピを書いたArtist

    ふんわりもっちりした生地の食感が美味しい米粉の肉まんです。 発酵と蒸す工程はフライパンを使って手軽に。 朝食やおやつにおすすめです。

    材料

    米粉(製菓用)、砂糖、塩、ドライイースト、サイリウム、ぬるま湯(38℃くらい)、豚ひき肉、玉ねぎ、すりおろし生姜、片栗粉、酒、しょうゆ、塩

    作ってみた!

    レビュー(1件)
    • 251471
      251471

      2024/04/28 11:08

      とてもシンプルなレシピだったので、苦手な発酵も上手く出来ました! 蒸し器が無いのでヘルシオの蒸し物コースでもできました。 家族にも好評で、土日の朝ごはんはこれでした♡(2回に分けて5倍量作りましたがあっという間に無くなりました!)
      251471の作ってみた!投稿(ふんわりもっちり♪米粉の肉まん)
    パンダ肉まん

    8.パンダ肉まん

    調理時間20

    このレシピを書いたArtist

    可愛いパンダ🐼の肉まん。 生地は、ホットケーキミックスを使って簡単に。

    材料

    ホットケーキミックス、ドライイースト、水、サラダ油、豚ひき肉、塩、すりおろし生姜、長葱みじん切り、砂糖、鶏がらスープの素、醤油、ごま油、ブラックココア
    25年教室で教え続けている 中華まんじゅう

    9.25年教室で教え続けている 中華まんじゅう

    調理時間80(発酵・蒸し時間を含める)

    • カロリー(1人分)147Kcal

    • 総費用目安300

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存2週間

    このレシピを書いたArtist

    本来ラードやショートニングを生地に練りこみ、具もあぶらたっぷりの高カロリーの肉饅頭ですが 油脂なしでも十分美味しくヘルシーに作れます。 卵白はカスタードなど作ったときの余りを冷凍しておいて自然解凍で使ってください。 ふくらみがよく、軽い生地ができます。

    材料

    国産強力粉(春よ恋ブレンド)、ドライイースト、砂糖、卵白、温めた牛乳、国産薄力粉(ドルチェなど)、塩、ベーキングパウダー、豚赤身ひき肉、玉ねぎ、生姜と人参、干し椎茸、砂糖、醬油、片栗粉、塩
    【ふんわりもちもち】福原家の手作り肉まん

    10.【ふんわりもちもち】福原家の手作り肉まん

    調理時間90

    このレシピを書いたArtist

    ほかほか蒸したての肉まんはみんなを笑顔にしてくれます♪ぜひ出来たてをハフハフしながら食べてください。

    材料

    強力粉、薄力粉、砂糖、塩、ドライイースト、サラダ油またはラード、牛乳、水、豚ミンチ、玉ねぎ、干し椎茸、塩、オイスターソース、片栗粉、砂糖 

    SNSでシェアしよう

    関連キーワード

    「料理家」という働き方 Artist History