なめらかで料理にも使いやすい「クリームチーズ」。今回は、デザートからおつまみ、サラダ、おかずまで幅広くご紹介します。濃厚でクリーミーな味わいを生かした絶品レシピが満載です。ぜひ作ってみてくださいね。
秋を感じられるかぼちゃサラダ♡ 要らないものは一切無し! 全部が合わさって本当に美味しく仕上がります☺️クリームチーズの塩気がたまらなくかぼちゃに合う🥰🥰 お弁当はもちろんお肉やムニエルとの相性も良いです☺️
2025/03/15 13:33
2024/09/26 20:33
2025/03/16 20:52
【甘辛てりてり♬︎しそとチーズが美味しい豚バラ巻き🐖𓂃◌𓈒𓐍】 厚揚げの中にチーズと青じそを 挟んでてりっと甘辛い味付けで 仕上げました(^^)✨ 溶けだしやすいチーズも 厚揚げに挟んで青じそと さらに豚バラで巻けば 溶けださずに仕上がりますよ◎👌 おつまみにご飯のお共に𓂃◌𓈒𓐍 パクパクっとお箸が 進んでしまいます🙈🍺🍚.*˚
2022/07/16 01:40
2022/03/19 12:39
【包丁、計量、やる気、テクニック不要です!!】 噛んだ瞬間カリッぱり。中はねっとりクリーミー。ほとばしるうま味に、食べる手が止まりません♡ ちょんっとお醤油をつけても◎ ギンッと冷えたビールをお忘れなく。 今日もいい夜を…☆
2022/02/15 21:04
混ぜて冷やすだけで簡単♪ 我が家のレアチーズケーキはとっても濃厚。 加えるレモン汁はほんの少しでクリームチーズの風味がしっかり♪ 口の中で溶けちゃう食感。ボトムも厚めでザクザク! 美味しいですよ〜(^.^) 一個ずつラップで包んで冷凍保存も可能です。召し上がる際は自然解凍してください(^ ^)
2024/04/02 12:38
2025/03/23 12:04
2024/11/06 10:53
バスク地方サンセバスチャンのバル街にある、世界中からチーズケーキ好きが集まる『LA VINA(ラ・ヴィーニャ)』。 表面を黒く焼き焦がし、とろりクリーミーな食感と衝撃的な美味しさに、一度食べた客は必ず戻ってくると言われている人気店です。 このレシピはイベント出店などで、かれこれ500台くらい焼いてるもの。おやつはもちろん、ワインのおつまみにもなる、とびきり美味しいチーズケーキです☆
2024/12/10 16:57
2024/03/02 13:58
2024/12/26 09:39
クリスマスにも最適な 鶏肉を使った濃厚なトマトクリーム煮。 フライパンでお手軽にできる上 煮込みは10分! しかも、その間は 放置でOKなのも嬉しい♪ ポイントは、最後に加える クリームチーズ。 これを加えることで まるで長時間煮込んだような 濃厚な仕上がりになりますよ! ペンネやフィットチーネ バケットなどを添えて お召し上がりください♡
2024/11/13 19:46
2024/10/24 18:36
2023/05/09 23:39
もう1品にチャチャッと作れる、デパ地下デリ風のマリネ。味付けはクリームチーズとレモン。本当にそれだけ?と思う程奥深い味わいです♪
2019/06/08 20:41
2019/08/14 18:57
2017/10/08 07:01
【アボカド好きに、最高のふふ♡出来ました】 〜アボカド・クリームチーズ ・海苔佃煮〜 この3つが好きなら絶対好き‼︎ しかも、飲みながら作れるくらい簡単です‼︎ 私は「ビールとこれがあればいい。」 って言えそうなくらい好き。 定番のビール、白ワインにはもちろん、 〝黒〟ビールにとっても合います‼︎
2025/01/19 10:04
2021/04/17 09:51
2021/02/08 14:36
●キムチとクリームチーズという、ちょっと意外な組み合わせですが、ピリ辛クリーミーな味わいの新感覚な一品。 ●おつまみにも、献立の一品としてもオススメです!! ●キムチで作るチーズタッカルビの味を想像してもらえると、出来上がりの味のイメージが湧くと思います。
トマトとアボカドを切って、オリーブ油・しょうゆ・レモン汁・砂糖で和えるだけ。めちゃめちゃ簡単なのに、見た目がオシャレでそれでいて美味しいので気に入っています♪ 食卓が茶色一色になりそうな時とか、急な来客があった時なんかにオススメ! 今回は、トマトとアボカドで和えたけど、アボカド高いし家族が苦手って方は、きゅうりに変えてもいいしトマトだけでも美味しい♡ トマトの酸味・アボカドのクリーミーさ・クリームチーズの塩気が織りなすハーモニー。フレッシュなジューシーさに濃厚クリーミーでリッチな味わい。一口食べると舌がとろけるような美味しさです♡
2025/01/26 08:34
2023/10/25 18:35
2024/03/12 20:23