ピリッとした風味が魅力の「クレソン」を使ったレシピをご紹介します。サラダや和え物、スープなど、さまざまなアレンジでクレソンの美味しさを堪能! いつもの食卓をワンランクアップさせるおしゃれなレシピが満載です。
クレソンは生のまま食べるイメージですが、さっと茹でて胡麻和えにしても美味しく頂けます。 抗酸化作用があり、動脈硬化や高脂血症を予防し、食物繊維やポリフェノールも豊富な食材で デトックス効果も期待されています。
火いらず、包丁いらず、器にのせていくだけのお手軽さ。頑張りすぎていない「ぬけ感」と意外な組合せで、センスの良さをアピールしちゃいましょう。
ホクホクのかぼちゃにカリカリのベーコンナッツ。チーズドレッシングをかければデリ風サラダの完成!
コリコリした食感がやみつきになる砂肝のからあげ。にんにくとしょうがの効いた香りの良い甘辛だれに漬け込み、カリッと揚げ焼きにします。たっぷりのクレソンが相性抜群です。
2014/06/19 06:52
2014/06/19 00:59
栄養豊富なクレソンを刻んで和えるだけで簡単に作れるクレソンナムル。あと一品やおつまみにオススメです。
クレソンのピリッと辛味、苦味が爽やかで美味しいなぁー、って思えるのは大人だからですよね。 いつもはサラダか肉料理の付け合わせだけど 今日は存分にクレソンを味わう白和えにしました。くるみの食感もポイントです!
ピリッと辛いクレソンとケールが主役のちょっと大人のツナマヨサラダ。ほんの少しのお砂糖で食べやすくなります。
野菜とフルーツを一緒にサラダにするとフルーツの甘さがアクセントとなり美味しく頂けます。 クレソンは美肌効果もあり、酸味の効いたレモンドレッシングとよく合います。
今日はマヨネーズの日と言うことで、マヨネーズ和えをご紹介します。 友人の引っし祝いを料理関係の友人たちと開き、そのときに作ったものです。 好評だったのでアップしました。 簡単で美味しいのが一番ですよね。
クレソンのピリッとした爽やかな辛み、桃の豊潤な香りと甘み、サラミの塩味が最高にマッチ!! おしゃれで見た目にも華やかなお店のようなサラダです◎ ワインやシャンパンとの相性もバッチリ♪ パーティーやおもてなしにもぴったりです。 ぜひ作ってみてくださいね!