レシピサイトNadia

「クレソン」レシピ30選|サラダからスープまで

「クレソン」レシピ30選|サラダからスープまで
  • 投稿日2025/03/26

  • 更新日2025/03/26

ピリッとした風味が魅力の「クレソン」を使ったレシピをご紹介します。サラダや和え物、スープなど、さまざまなアレンジでクレソンの美味しさを堪能! いつもの食卓をワンランクアップさせるおしゃれなレシピが満載です。

クレソンとマッシュルームのサラダ

1.クレソンとマッシュルームのサラダ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

オリーブオイルとビネガーで頂くシンプルなサラダです。

材料

クレソン、マッシュルーム、レモン汁、白ワインビネガー、塩、こしょう、オリーブオイル

作ってみた!

レビュー(1件)
  • もんちゃん
    もんちゃん

    2021/03/22 21:21

    むちゃくちゃ美味しいです。ワインビネガーの代わりにバルサミコ酢でも合いました!
ローストビーフとアボカドのサラダ。

2.ローストビーフとアボカドのサラダ。

調理時間5

このレシピを書いたArtist

市販のローストビーフでご馳走サラダ。少ない量でもリッチになります。

材料

ローストビーフ(市販)、アボカド、リーフレタス、クレソン、ポン酢、オリーブオイル、わさび、レモン汁・フライドオニオン
簡単に映えるおもてなし!トマトとクレソンと生ハムのサラダ

3.簡単に映えるおもてなし!トマトとクレソンと生ハムのサラダ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

切って混ぜるだけで簡単にできるサラダ。 仕上げにパルミジャーノ・レッジャーノをかけたら、ワインにぴったりのおもてなしにもなる一皿です。 ヨーロッパでは古くから薬草として用いられてきたクレソン。ピリッとした辛みには、殺菌作用があります。 抗酸化ビタミンと言われるβカロテンやビタミンCも豊富です。 トマトも抗酸化力が高く、美肌効果が期待できる成分が豊富です。 是非作ってみてくださいね!

材料

トマト、クレソン、生ハム、EX・ヴァージン・オリーブ油、ワインビネガー、はちみつ、ハーブソルト、黒こしょう、パルミジャーノ・レッジャーノ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 楽ラク手抜キッチン🐶
    楽ラク手抜キッチン🐶

    2024/08/30 10:06

    トマトとクレソンと生ハムのサラダ🍅🥩🥗💫✨ クレソン🌿大好き❤なので、クレソン🌿のほんのりした苦味と、トマト🍅のジューシーさと、生ハム🥩の塩気が、白ワインビネガーの爽やかな酸味のソースにとっても良くあって、パルミジャーノのコクも➕で、めちゃめちゃ美味しい〜💖😍💕💫✨ どんよりあいにくの☔️お天気ですが、このサラダ🥗で、爽やかな朝になりました💜🥳💫✨ おうち🏠にある食材で簡単に作れて、大好きなクレソン🌿❤️で、とっても美味しいので、定番リピの仲間入りです💖😻💕💫✨ 清美さん🩵😸いつもいつも美味しいレシピをありがとうございます💙💜🩵
    楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(簡単に映えるおもてなし!トマトとクレソンと生ハムのサラダ)
  • marimo
    marimo

    2023/10/21 22:34

    メインになる一品です(^-^)
    marimoの作ってみた!投稿(簡単に映えるおもてなし!トマトとクレソンと生ハムのサラダ)
しらすとクレソンのオーリオ白和え

4.しらすとクレソンのオーリオ白和え

調理時間5(豆腐の水切り時間(30分~1時間)は除く)

このレシピを書いたArtist

水切りして味が濃縮された豆腐にオリーブオイルの旨味と風味が加わり、レモン果汁の爽やかさ、クレソンのほろ苦さ しらすの塩味でとてもバランスの良い味わい、ワインにも合う大人の白和えレシピ。ずっと味わっていたいうっとりとする美味しさです♡ クレソンはかいわれ大根、茹でたほうれん草や小松菜で代用できます。

材料

絹ごし豆腐、クレソン、オリーブオイル、塩、レモン果汁、釜揚げしらす、ピンクペッパー、オリーブオイル(仕上げ用)

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 楽ラク手抜キッチン🐶
    楽ラク手抜キッチン🐶

    2025/03/01 08:59

    しらすとクレソンのオーリオ白和え🤍🐟🌱🍋💫✨ 昨日のおつまみ🥂に〜💜🥳💫✨✨ 白和え大好き〜💖😻💕💫✨ ふんわりしらす🐟の塩気と、クレソン🌱と、なめらかなお豆腐🤍と、オリーブオイルに、レモン🍋の爽やかさで、めちゃめちゃ美味しかった〜💖😍💕💫✨ 🥂にめっちゃ合う〜💖🥰💕💫✨ パパん👨🏼がいつも、ピンクペッパーだけ避けて食べるから、ピンクペッパーを胡桃に変えたよ〜💖😋💕💫✨ めっちゃ美味しかったから、また作る〜💜🥳💫✨✨ まゆみさん🩵😸いつもありがと〜ございます💙🐶🐾
    楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(しらすとクレソンのオーリオ白和え)
  • サトちゃん
    サトちゃん

    2025/03/01 18:43

    この新作レシピ、、Instagramで見た時から作る気満々だったけど、帰宅が今日になったので一番乗りは逃しちゃった😆😆 楽キチさんが、ちょっぱやく作ってますね オリーブオイルを探してる時間有って、やっと見付けたのがイタリア産のオーガニックエクストラバージンオイル(220mlで1300円程) やっぱり、高いオイルは風味もコクも違いますね~😄✌️ それで作り上がりは、藻塩とオリーブオイルとでブレンドされた豆腐がミキシングされて決め細かなソースに、、 そこへクレソンとしらすを入れて混ぜ合わせ、ちょっと味見を、、ヤバーッ、クレソンのピリッと感とこの白和えのソースが絶妙、、口の中では香り高いオリーブオイルの風味が広がり、ピンクペッパーが応用にいい仕事をしてくれる・・こりゃ~堪らないわ😋😋😋 又、作ること間違いないね う~ん、白ワインを買うのを忘れたのでハイボールでやってます😅
    サトちゃんの作ってみた!投稿(しらすとクレソンのオーリオ白和え)
モリモリ食べられる♡クレソンのごまツナレモンサラダ

5.モリモリ食べられる♡クレソンのごまツナレモンサラダ

調理時間1

このレシピを書いたArtist

クレソンってちょっと癖があって苦手って方にもお勧め!モリモリ食べられますよ♡ 栄養もたっぷり~♡ 娘も美味しいーってモリモリ食べてくれましたー♡

材料

クレソン、ツナ、ごま油、醤油・レモン汁、鶏がらスープの素、いりごま
超濃厚!あさりとクレソン・ペペロンチーノ

6.超濃厚!あさりとクレソン・ペペロンチーノ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

身が柔らかなあさりとカリカリベーコン うま味食材をギューッと凝縮させたソースで、いつもよりワンランクUPさせた美味しさになります。爽やかなクレソンと一緒にお召し上がりください。

材料

あさり、ブロックベーコン、クレソン、オリーブオイル、白ワイン、にんにく、鷹の爪(輪切り)、醤油、スパゲッティー(1・6mm使用)
ツナとクレソンのトルティージャ

7.ツナとクレソンのトルティージャ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ツナの旨みと、クレソンの香りとほろ苦さ。お酒のお供にもピッタリ。

材料

卵、クレソン、タマネギ、ツナ、オリーブオイル、塩
ワインにぴったり!ホタテとクレソンのサラダカルパッチョ仕立て

8.ワインにぴったり!ホタテとクレソンのサラダカルパッチョ仕立て

調理時間5

このレシピを書いたArtist

ホタテとクレソンでカルパッチョ仕立てのサラダにしました。 冷やした白ワインやスパークリングにピッタリ。 おもてなしにもオススメです。 ホタテはさっと湯通しすることで、甘みが凝縮して美味しくなりますよ! ぜひ作ってみてくださいね。

材料

ホタテ(刺身用)、クレソン、オリーブオイル、レモン汁、しょうゆ、わさび、ピンクペッパー、レモン

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 楽ラク手抜キッチン🐶
    楽ラク手抜キッチン🐶

    2024/09/01 20:43

    ホタテとクレソンのサラダカルパッチョ仕立て🥗💫✨ 我が家の定番リピレシピ❤️で、いつも作ってますが、投稿は初めてだった❣️って、いつも忘れて食べちゃってました😂🤣 白ワイン🥂が大好きで毎日❤️、たまに、ロゼスパークも❤️、コレ❣️🥂に良く合う❤️とっても美味しい〜おつまみなんです💖😍💕💫✨ クレソンは、ほぼ、冷蔵庫に常備させているので、美味しい〜ホタテが入った時は、まずは、いつもコレ❣️何回食べても、また食べたくなる美味しさです💖😻💕💫✨ ホタテのプリッと旨味にクレソンの爽やかさと、レモン🍋の効いたわさび醤油風味のソース❤️が堪らない美味しさです💖🥰💕💫✨ 清美さん🩵😸いつもいつも美味しいレシピをありがとうございます💙💜🩵
    楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(ワインにぴったり!ホタテとクレソンのサラダカルパッチョ仕立て)
おひとりレモン鍋

9.おひとりレモン鍋

調理時間10

このレシピを書いたArtist

すぐに作れて、1人分でも美味。 レモンの酸味とクレソンの苦味が好相性。〆にはきしめんがオススメです。

材料

水、鶏がらスープの素、酒、にんにく、しょうが、レモン(薄切り)、豚薄切り肉、クレソン、レタス、黒こしょう、きしめん
【クレソンが主役♡】クレソンとパプリカのツナサラダ

10.【クレソンが主役♡】クレソンとパプリカのツナサラダ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

クレソンが主役のサラダです🥰 クレソンってどうしてもステーキの横にちょこんとあるイメージだけどクレソンの美味しさがわかるサラダに仕上げました😍 混ぜてすぐ食べるも良し‼️冷蔵庫で冷やしておくとマリネ感覚で楽しめます♡

材料

クレソン、玉ねぎ、パプリカ(赤・黄)、ツナ缶、だしのきいたまろやかなお酢、レモン汁、オリーブオイル、鶏がらスープの素、粗挽き黒胡椒
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告