「鰆(さわら)」の美味しい食べ方をご紹介! 照り焼きや西京焼きに、竜田揚げ、洋風アレンジまで。フライパンで簡単に作れて、子どもも喜ぶレシピが満載です。
しっとり仕上がるマヨネーズ焼き。今回は味噌入りで!お手軽なのも嬉しい^^ 小さく作ってお弁当にも。
2023/08/19 17:31
2024/02/16 15:16
2021/10/02 11:28
漬け置き時間が短くて簡単にできる西京焼きを作ってみました。味噌を落とさずそのまま焼くので調味料の無駄もなし。ぜひお試しください。 ○鰆(さわら)は血液をサラサラにし高血圧の予防や脳内の血管を健康に保つ効果が期待でき、良質なタンパク質などを含む栄養素の多い魚です。 ○味噌は医者いらずと言われるほど栄養素が豊富です。コレステロールの抑制、がん予防、老化防止、整腸作用、美肌効果、糖尿病や高血圧などの生活習慣病予防が期待できます。
2025/03/21 18:49
2024/05/12 20:13
2023/04/20 06:35
炊き立てご飯にめっちゃ合います♪ 子供も喜ぶおかずです♡ ブラックペッパーをかけたら、おつまみ度アップ⤴ ビールが進みます♡
2021/05/19 12:18
2021/05/10 21:16
フライパンで焼く楽ちんお魚レシピ♡ 調味料は塩こしょうでシンプルですが、 にんにくの香りとふんわりさわら、 トマトの酸味が最高にマッチします(*^^*) ごはんにもパンにもお酒にも合うので ぜひお試しください♪
2023/08/04 12:54
2021/10/08 18:54
2021/04/12 19:25
西京焼きっぽいのが食べたい→漬け込むにはたっぷりの味噌だれと時間が必要→たれに漬け込まないでたれつけてグリルで焼くとしても漬けない分、たっぷりめにたれが必要→でもそれだと味噌だれは焦げやすい→だったら先に魚だけ焼いて、あとたれ絡めて火にかければちょっぱやでできるし、焦げる心配もないし、たれも少な目でオッケー♪しかもフライパンでできちゃう! ってことで、このレシピが完成しました♡ ご飯にめっちゃ合います!お弁当のおかずにも!ビールのおつまみにも♡
2025/03/27 15:46
2024/08/06 17:53
2025/03/06 22:15
ごまをたっぷり加えた照り焼きです。 野菜も一緒に焼けばボリュームのある一品に。 離乳食への取り分け方法もご紹介しています。
下味は白だしとショウガのみで超絶簡単なのに、非常に上品な味に仕上がりました。 白だしのほのかなカツオの旨味と、ショウガの風味は、旬のサワラのポテンシャルをこれでもかと言うほど上げてくれます! 魚嫌いなお子様にも気に入っていただけるレシピです! 是非一度お試しください♪
サワラ以外でも淡泊であっさりした白身魚でしたら何でもオッケーです♡ ガーリックオイルでパンチもありますが、白だしとレモン汁でさっぱりといただけます♪ 仕上げのブラックペッパーもよいアクセントになってめっちゃ美味しいです♡
2021/08/22 20:42
2020/11/30 19:59
マヨネーズで作ることで時短にも✨☺️✊ 子どもも喜ぶお魚レシピ🐟 簡単にカリッと濃厚に仕上がる♪ レンジでタルタルを揚げ焼きしている間に作るとあっという間に仕上がりますよ✨
2023/12/07 12:54
春の食材「鰆」を使った簡単おかずです。 甘辛いたれで煮詰めているので、照り照りな仕上がりに。 白いごはんがとっても進む味です。 お弁当のおかずにもおすすめですよ。