キーワード
Nadia Artist 794人
-
ポイントをおさえた 季節の簡単ごはん 元5つ星ホテル の和食料理人 「忙しくて、ご飯の時間が楽しめない...」「険しい顔でご飯を食べてしまう...」 というような課題を簡単和風レシピで解決したいと思い、発信活動を始めました。 シンプルで余白のある、飾らないレシピが好きです。 Instagram 8.4万人 Lemon8 2.3万人
Follower:370 Recipe:144
-
世田谷区でイタリア料理&テーブルコーディネート教室「しあわせイタリアン」主宰。料理研究家。FSPJテーブルコーディネートスクール認定サロン。 OLの傍ら、イタリア料理研究家に師事し、アシスタントを経てイタリア料理教室で講師を務める。同時期、祐成陽子クッキングアートセミナーにてフードコーディネーター養成コースを修了、フードコーディネーターの資格を取得。 その後、妊娠、出産を経て、自宅サロンでのお料理教室「しあわせイタリアン」をスタート。 2020年には、野菜ソムリエ、アンチエイジングフードマイスターの資格を取得。テーブルウェアフェスティバル2021入選。 “食べて美しく健康になるイタリアン”を提案。 料理を通してたくさんの人を幸せに!そんな思いで「しあわせイタリアン」の活動をしています。 他の食の資格:利酒師、メディカルハーブコーディネーター、食空間プランナーなど
Follower:369 Recipe:256
-
(栄養が摂れるしあわせおやつ) ✖️ (簡単工程とシンプル材料) ⚪︎米粉 ⚪︎甘酒 ⚪︎おから を使った簡単でも満足なおやつたちです♪ □Instagramフォロワー様12万人 □企業様とのタイアップレシピ などなど活動しております☺︎
Follower:368 Recipe:21
-
♡糖尿病の父の食事を作っていたので、和食、野菜料理が得意です。 【経歴】 近畿大学法学部卒 大手コールセンターに22年間 勤務。在籍中にクックパッド【和風おかずコンテスト】での受賞を機に、スーパーのメニュー提案部門に転職。商品PR、販促レシピ作成に携わりました。現在は浄水器、CBDオイル、シリカサプリの販売を行っております。 【料理歴】 4歳から祖母に料理を教わりました。母が子宮癌に罹患し、のち他界した為、中学生から家族に料理を作って38年になります。 【食の資格】 食育コミュニケーター、食品衛生責任者、ベジタブル&フルーツアドバイザー、フォトスタイリング2級 【師事先】 ・レコール・ヴァンタン・キャリアカレッジ 調理&フードコーディネーター学科 受講 ・京都調理師専門学校内 料理教室「ラ・キャリエール」 京料理専科、イタリア・フレンチ専科で各講座 月1回×2年 受講
Follower:363 Recipe:248
-
今日のおかずはこれで決まり🙌 ▫️"楽"も"おいしい"もどっちも大事 ▫️手はかけられないけど手作りしたい ▫️家族も自分も喜ばせたい🌸 そんな方向けのレシピです。 ________________________________ 給食室での大量調理。 わが子達を抱きながらする普段の支度。 大変な面も、手間な部分も大違い。 いいとこどりをし、家庭用で省ける手間を限りなく削ぎ落としました。 ただの手抜きではない【ちゃんとおいしい】楽ちんレシピです📔 【資格】 管理栄養士/栄養士/漢方認定講師/薬膳セラピー認定講師
Follower:355 Recipe:63
-
野菜ソムリエ 花 kitchenです。 夫・息子(4歳)・娘(2歳)の4人家族です。 キッチンに立つのが大好きで、頭の中は「今日は何作ろうかな」と食べ物のことばかり。 身近な材料を使ってどなたでも作りやすいレシピを発信しています。 【Instagram】 https://www.instagram.com/minimal000/ 【現在に至るまで】 母と祖母の手料理を見て育ち、高校生の頃は家族の弁当を作るのが日課でした。 (当時はピーマンのおかずが好きで、弟に「お姉ちゃんピーマンいれすぎ!」と何度も言われていました。) 大学進学とともに始めた一人暮らし〜社会人生活でも基本は自炊。母と祖母に教わった料理を再現したり、自分で好きな味付けにしたり、時には意外な組み合わせを楽しんでみたりと料理を楽しんできました。 長男の出産をきっかけに、時短で簡単な料理を考えるようになり、日々レシピを発信しています。特に野菜が大好きで、素材そのものの味を活かせるように工夫しています。 Nadia Artistとして「どなたでも作りやすいレシピ」をお届けします。
Follower:353 Recipe:177
-
圧力鍋協議会公認・圧力鍋研究家。圧力鍋のプロ 圧力鍋のお料理教室「うちごはんラボ」主宰 元、調理器具メーカーで、取扱説明書・レシピ集の監修・広告企画等を担当。 その経験を生かして、圧力鍋の魅力や、安全な使い方、 圧力鍋の使いこなし術などをお伝えしてます。
Follower:385 Recipe:137
-
* ホットプレートで簡単にできる料理レシピ * ◆料理初心者さんでも簡単に作れる🔰 ◆忙しい毎日でも時短で美味しい料理を作りたい! ◆幸せな家族時間を作りたい✨ そんな思いを叶えるレシピを目指しています。 得意分野は【安く簡単に家にある身近な食材を使った料理】。 簡単時短レシピ、ダイエットレシピ、時々ガッツリ🍴 せっかく買ったホットプレート、お家で眠っていませんか? みんなで作る楽しさ、食べる喜びを味わえる! ”食卓に笑顔が増えるお手伝い”ができたら嬉しいです♪ ・BRUNOコンパクトホットプレート愛用中🍳 ・北の大地で倹約家の旦那とズボラな私、1歳娘と3人暮らし👨👩👧
Follower:351 Recipe:66
-
料理研究家・発酵マイスターとして活動しています久保崇裕です。 『自分思いのいい加減ごはん』をコンセプトに 旬の野菜や食材と発酵食品を使った料理を得意とし、 時代に応じた、 日々、無理なく、美味しく、健康な、ちょうどいい加減のおうちおつまみごはんを提案しています。 おうちごはんのハードルを下げて、おうちごはん作りが楽しい! おうちで簡単におつまみを作っておもてなししてみたい! と思ってもらえる人を増やす活動をおこなっています。 【おつまみごはんとは?】 おつまみごはんとは、ごはんにもお酒のおつまみにもなることを言いまして、 僕が作ったジャンルです^^ 料理教室イベントは400回以上開催で5000人以上の方々が 参加してくださっています。料理に携わって20年以上、 料理研究家として9年活動をおこなっています。 実績2012-(敬称略) ・2021年9月17日、24日に毎日放送のよんチャンTVの『玉巻映美のもったいないレストラン』に料理研究家として出演。しめじとみょうがをテーマにした料理レシピを提案。 ・2020-2021 テンチョスチームでクラフトコーラシロップ『日々乃コーラ』の制作に携わる ・阿波ふうどスペシャリストアワード2021年で『写真がいいね!』賞を受賞。 ・大阪市北区の太融寺の飲食店『テンチョス』の料理監修兼料理人(2019年から現在 も担当) ・Youtubeにて『ちょうどいい食卓』チャンネルを開設。現在定期配信中 ・関西医科大学と組んでの糖尿病患者向けの美味しく食べれる料理講座 ・チームブランディング会社との料理でチームブランディング企画 ・大阪弁護士会からのご依頼で食のイベント企画 ・新潟の酒蔵『八海山』の大阪営業所と組んでのお酒の定期イベント(100回以上開催 実績) ・大阪梅田の山長梅田店と組んでのお酒の会(不定期開催) ・公益社の会員向け会報誌の料理ページ担当(2015年から現在も担当) ・公益社の老人ホーム向け新聞の料理コラム(2021年1月で終了) ・スーパーで購入できる調味料などでお気楽に料理が学べる料理講座(定期開催中) ・サンケイリビングにて、男のお酒のアテ料理特集 ・東京の家事代行会社のスタッフ向け料理講座 ・西宮の保育園の調理スタッフ向け料理講座 ・パソナ農援隊とグリーンラボラトリーとの地域活性化プロジェクトで岡山県真庭市 の特産品を使った料理講座 ・グリーンラボラトリーとワンダフルテーブルと滋賀県高島市主催の発酵の町高島の 食展示会での料理担当 ・大阪中津の結婚相談所と組んでの料理合コン(現在も定期開催中) ・グランフロント大阪 木曜Umekikiマルシェの運営サポート、企画主催 ・大阪高槻の民藝と発酵をテーマの古民家ショップ&カフェ『テマヒマ』にて塩麹ワー クショップを開催 ・オンライン料理レッスンを定期開催 ・徳島県 半田素麺会社への半田素麺を使ったレシピ提供 ・オーガニック素材を使った建築事務所の塩麹を使った料理ページを担当 ・しごとの間借りプロジェクトにて、チャイギフトのチャイの監修を担当 ・みそ汁食堂のみそらの、夜の裏みそらの料理担当、ワークショップ担当(2023年1月より)
Follower:349 Recipe:200
-
育児料理アドバイザーとして、季節の素材を使った、子供と一緒に作る料理・子供に食べさせたい料理のレシピを提案中。 スパイス&ハーブコンサルタント、AGEフードコーディネーター、受験フードマイスター。
Follower:348 Recipe:493
-
元エステティシャンで栄養士。 少しの工夫でいつもの料理がより、おいしく・美しくをモットーに おしゃれでかわいくて、そして食べてキレイになれる朝ごはんを作っています。 おしゃれでかわいい、女心をくすぐる盛り付けが自慢です! 今までの、エステの経験や、栄養士の知識をもとに、ダイエットや、健康のためには、 朝ごはんはもりもり食べてお昼ごはんは普通に夜は控えめにすることが大切と考えています☆ 『姫ごはん』シリーズ(ゴマブックス)はDVD・電子書籍合わせて第11弾まで出版。 ぜひご覧になっていただければと思います☆
Follower:412 Recipe:328
-
3児のママです(^^) 家族からの「これ美味い!」の言葉が 1番のモチベーション♡ ☑︎フードコーディネーター ☑︎お弁当学マスター認定講師 子どもの頃から料理をするのが好きで、 お料理上手なお母さんになるのが 密かな夢でした❀.*・゚ ❁*。『家族で囲む温かい食卓』⋆*❁* 「食」で大切な人を笑顔にする お手伝いができれば幸いです。 ご飯に合うおかずから お酒に合うおつまみまで、 お手軽な食材を使ったレシピを 発信していきます♪ ◎企業様のレシピ開発多数
Follower:320 Recipe:91
-
「ヘルシー」と「美味しい」を両立させた料理とスイーツをテーマに、レシピの開発を行う料理研究家。千葉県出身、広島県在住。 料理の楽しさ、食べる楽しみを直接届けること。 魅力ある広島の特産品を使用したレシピや料理を全国に発信し、地域の支えになることを目標にしています😊 ○2019年節約レシピコンテストグランプリ🥇、Nadia magazine vol.3掲載、企業レシピ開発等を行う。 ○小学校~東京学芸大学在学中、陸上部所属の元アスリート/トレイルランニング、駅伝、競歩、中長距離。一般社会人としてもさまざまスポーツを楽しみ、全国大会や地域大会等に出場し入賞を重ねる。 ○放課後児童支援員資格/製菓衛生師免許取得予定。
Follower:319 Recipe:190
-
フルタイムで働く二児のママです。 働くママにとって ①頑張りすぎないこと ②時間をかけすぎないこと ③お金をかけすぎないこと とても重要です! 私のコンセプトは 「簡単なのに美味しい」 「手抜きなのに手抜きには見えない」 「シンプルな調理法なのに華やか」 「豪華に見えて実は経済的」 です。 手抜きであっても、見ているだけで元気になれるような、簡単なのに華やかさのあるレシピを提案して行きます。 時には、ものすごく味にこだわった定番料理も載せて行きますので、お時間がある時に、お試しいただけたらと思います。 本業はシステム開発ですが、お料理の開発にも力を入れ、料理家として、少しでも皆さまのお役に立てることができたら嬉しいです。 業務多忙のため、就業がほぼ22時という過酷な環境でのご飯作りです。 そんな慌しい毎日なので、たまにレシピに記載ミスもあるかもしれませんので、気になる点は、お気軽にコメントください。 ネガティブなコメントも、今後のレシピ開発に役立たせていただきますので、些細なことでもご指摘いただけたらと。 よろしくお願いいたします♪
Follower:318 Recipe:273
-
辻調卒/元4つ星ホテル🇮🇹/元ミシュラン🌟勤務 野菜大好きフリーランス料理家👨🍳 ど田舎でも揃う身近な材料を簡単一手間でぐっと美味しく🤟 持論ですが、料理は人の心に訴えかける1つのツールだと思っています。 料理を通して、家庭が『団欒』で包まれますように! コメントでなんでも質問お待ちしております◎
Follower:317 Recipe:143
-
作ること食べること大好きな天然な主婦です。結婚後、ヨーロッパに駐在。ヨーロッパのイタリアレストランの厨房で働きました。現在、東京、横浜でイタリア料理教室クッチーナナイタリアーナサッチを開催。おしゃれで、素材をいかしたイタリア料理を紹介。オリーブオイルソムリエとしてヘルシーオリーブオイル料理も提案してます。こちらでは、簡単なお料理を御紹介してます。テレビ出演、雑誌、企業へのレシピ開発多数。著書’シンプルでおいしいこねないパン’
Follower:305 Recipe:237
-
「食で人生を豊かに」お手伝いしています。 ‘おいしいの’先に、心と身体が元気になりますように。 シンプルな調味料と食材を生かしたレシピで 発酵も取り入れたりしながら、簡単に美味しく時短へ。 お酒も好きで(特にワイン)、晩酌レシピも得意です。 1日の終わり、大人の為のゆっくりとした時間のお酒と食事をご提案。これでまた明日から心も身体も元気に頑張れます! ☑︎発酵料理教室主催「えりの食卓 」 (手前味噌,本格キムチ,甘酒,発酵調味料,発酵おつまみ,韓国料理etc) ☑︎フードコーディネイター (レシピ作成からスタイリング、撮影まで) ☑︎J.S.A.ソムリエ ☑︎発酵食スペシャリスト
Follower:301 Recipe:99
-
フードコーディネーター「食の冒険家」 目玉焼きArtist TBS「はなまるマーケット」料理選手権で優勝を重ねグランドチャンピオン、殿堂入りをきっかけに「食の冒険家」と命名して頂き同番組内で数々の創作レシピをご紹介させていただきました。 デパ地下惣菜店レシピ提供をはじめ食品メーカー、水産企業などでメニュー開発、フードスタイリング、撮影等を手掛けております。 ヤマサレシピスト カリフォルニア・レーズンクッキングアンバサダー コンテチーズアンバサダー 祐成陽子クッキングアートセミナー卒業
Follower:303 Recipe:260
-
製菓衛生師 簡単で心とからだに優しいおやつ𓈒𓏸𓐍 趣味だったお菓子作りをもっと勉強したいと思い、 働きながら通信過程の製菓専門学校を卒業し、現在は会社員の傍ら自宅で 友人向けに不定期でお菓子教室を開催したりレシピ開発をしています。 からだに優しい素材を使ったお菓子やグルテンフリーの お菓子をメインにレシピ投稿していきます♫ レシピに使われるバターは特別な表記がない限り無塩バターを 米粉は製菓用米粉を使用しています。
Follower:315 Recipe:32
-
小さい頃から夢だった料理人をしています。 僕が料理人を目指したきっかけは美味しい料理を作れるようになって家族や友人に食べて貰いたいという思いから始まりました。 今まで学んできた事を皆さんに発信し、皆さんの周りの方が幸せな気持ちになって頂けたらと思い、そのような大切な方達へ作る普段の献立に使えるものから、おもてなし料理などお洒落で本格的なレシピを載せていきます!
Follower:374 Recipe:46