野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「ベーコン」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/09/26
10分
副菜\ご飯のおかずにもおやつにも/めんつゆバターで絶品のジャーマンポテトが出来上がりました!!少し濃いめの味付けでご飯のおかずにもなっちゃいます!
2023/09/24
15分
汁物柔らかく煮えた冬瓜と、食べ応えのあるブロックベーコンを液体塩こうじベースの旨味スープで煮込んだ身体も心もホッと温まるスープです♡液体塩こうじは透明の調味料なので塩こうじの味わいはそのまま、スープは澄んだ色に仕上がります。ブロックベーコンからの旨味とえのきの旨味成分でスープが優しい美味しさに仕上がります。スープの旨味がしみこんだ、とろける冬瓜が美味しい(#^^#)暑い時期は、とろみ加減を控えめにしてあげるとお子さんにも飲みやすいです。
2023/09/24
10分
副菜スナップえんどうを使った簡単に作れる副菜レシピです。ベーコンの程よい塩味がスナップえんどうの甘さを引き立て、香ばしいにんにく醤油味が食欲をそそります。あと一品やおつまみにもおすすめですよ♪★こんな人におすすめ□あと一品欲しい人□おつまみがほしい人スナップえんどうは4~5月が旬。肉厚で歯ごたえが良く、ほんのり甘くておいしいお野菜です。ビタミンCが豊富なため、免疫力アップや美肌効果に期待できます。
2023/09/19
10分
主食鰹節屋の割烹だしパックの中身の粉を入れて炊くので簡単なのに風味が抜群!きのこの旨味がたっぷり味わえる簡単おいしい和風ピラフです。味付けは「鰹節屋の割烹だしパック」だけでOK!ベーコンやきのこから旨味が出て仕上げの粉チーズでコクもアップしてくれるから料理苦手な人でも失敗なしで美味しく作れます(^^)/子供にも大好評の和風ピラフです♪
2023/09/16
5分
副菜和えるだけで簡単!洋風、ほうれん草レシピ息子、甥っ子のおかわりが止まらなかった!子供たちがパクパク食べる、変わり風ほうれん草のおかずです。何度も試行錯誤の末、ようやく完成〜!味見をしてくれた家族からも、新鮮で美味しい!との声が♡︎ベーコンとナッツ入りで、子供たちの食いつきが良く、和とは違った美味しさに◎冷めても美味しいので、お弁当おかずにもオススメですよ。ぜひお試しください♪
2023/09/14
15分
副菜レンチンしたカボチャに、マヨネーズとチューブにんにくを加え カリカリベーコンとパルミジャーノをたっぷりのせたカボチャサラダです。チーズとベーコンの塩味 にんにくの辛味がカボチャの甘さとおいしさを引き立てます。パンにのせてもおいしいです。
2023/09/13
20分
主菜アボカドを使ってドーナツみたいなおかず?!アボカドとベーコンだけというシンプルなつくりなのですが、ベーコンの味とアボカドのトロトロ感がとってもマッチするんです…!
2023/09/12
5分
副菜普通のキンピラも美味しいですけど、これも癖になりますよ!いつもとちょっと違って美味しい~♡仕上げのブラックペッパーもよいアクセントになります♡おつまみにも!ご飯にも!意外とパンにも合っちゃいます!お弁当のおかずにもピッタリ♡5分でパパっとできちゃうちょっぱやレシピ♡
2023/09/11
10分
主食ベーコン、しめじ、玉ねぎ、家にある食材で簡単に作れる和風な味わいが美味しいパスタです🍝!バター醤油の香りに、食材の旨味がぎゅっと詰まったパスタは絶品!簡単なのにお店で食べるような美味しいパスタに仕上がります☺️🧡
2023/09/07
10分
主菜めっちゃ美味しい!!薄切り肉でとっても食べやすいです!ご飯のおかずはもちろんですが、ビールやワインのおつまみやお弁当のおかずにもピッタリ♡豚ロースの間にはベーコンとチーズが入っているので、子供ウケもいいです!娘もめっちゃ気に入ってくれました♪ お弁当にも入れましたよ♡
2023/09/06
20分
副菜今日は「キユーピー Italiante バジルソース」を使ったレシピですよ🤓こんなソース待ってたの👩🏻✨あっという間に本格イタリアンなんかできちゃうのよ!今回はエリンギの和風炒めにアレンジしました。ガーリックバターとItaliante バジルソースを合わせ、海苔の風味を生かした最高に美味しい和風のおもてなし料理😋Italiante バジルソースって和風でも合うんですね👩🏻💖
2023/09/05
10分
副菜\手作りドレッシングが美味しい/レモン汁でさっぱりとしたシーザードレッシング★シンプルなサラダを豪華にしてくれます!
2023/09/04
15分
副菜スパイスの香りを移した油で玉ねぎを炒め、旨みのベースとするのはインド料理でよく用いられる技法です。この技法を用いることでクミンの香ばしい香りと玉ねぎの旨みが爆発して、衝撃的に美味しくなります。是非お試しあれ!
2023/09/04
15分
副菜忙しい毎日にうれしい♪調理時間15分、ワンパン&下ゆで不要で作れるみんな大好きなおかず「ジャーマンポテト」のレシピです。ベーコンはあえてごろっと大きくカットすることで、ボリュームのあるジューシーな食感が楽しめるようにしてみました。調味料は塩だけ!大森屋 ザク食感の変「ガーリックペッパー」を使うことで、しっかりした味とザクザクっとした食感が楽しめます。