注目ワード
お気に入り
(41)
印刷する
埋め込む
メールで送る
ジップロックで作る簡単で本格的な梅干しです。 塩控えめです。
下準備梅は、洗ってよく拭いてへたを楊枝で撮る。ボウルに入れて焼酎大さじ1をかけておく。 ジップロックに、焼酎大さじ1を入れて消毒する。
ジップロックに、熟した梅、塩、氷砂糖25gを入れて、空気を縫う抜くようにしっかり口を閉めて、バットに平らに乗せて、上からもう一枚、ばっとをのせて、約2kgの重しをして、約1週間涼しいところにおく。
梅酢が上がってくる。
赤紫蘇は、ボウルに入れて赤紫蘇を揉む塩でよく揉んで汁気をよく絞る。
残りの氷砂糖25g、絞った赤紫蘇を加える。同様に約」1kgのおもしをして梅雨が明けるまで待つ。
晴天が3日続く日に、梅を天日干しする。夜は室内に取り込む。
梅干しはカビ無いようにしっかりと水気を拭き取ります。 動画では焼酎の代わりにレモンチェロで作ってます。 詳しいレシピは藤野幸子のシンプルクッキングyoutubeでもご紹介してます。
レシピID:416241
更新日:2021/07/04
投稿日:2021/07/04
藤野幸子
春爛漫♪【優しい甘さの桜あんようかん】簡単&失敗知らず!
副菜に困ったらこれ!【サラダ感覚でいただける野菜の浅漬け】
ポイントやコツ満載♪【基本の牡蠣フライ】一生ものレシピ!
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
もちもち生地がやみつき♪【バターシナモンシュガーのクレープ】
広告
2024/11/24
2024/11/16
2024/11/11
2024/10/22