レシピサイトNadia
主食

♡秒でなくなる♡我が家の基本の餃子♡

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 45肉ダネを置く時間・焼く時間は入っていません。

我が家は6人家族の子供が3人います♡ 家族全員餃子が大好きなので 常に100個以上餃子を毎回毎回作っています💦 作る度に より簡単に美味しくするにはと 味付けや調理方などなど少しずつ変わり… 今のこのレシピに落ち着きました♡ 作る度秒でなくなる餃子です(笑) 是非お試し下さい♡

材料6人分(餃子100個分)

  • 豚ひき肉
    600gくらい
  • 砂糖
    小さじ2
  • 餃子の皮
    2袋(1袋50枚使用)
  • A
    キャベツ
    ¼個くらい
  • A
    白菜
    ¼個くらい
  • しいたけ
    6個
  • ニラ
    2袋
  • 長ネギ(青い部分から全部)
    1本
  • B
    醤油
    大さじ3
  • B
    オイスターソース
    大さじ1
  • B
    大さじ2
  • B
    ごま油
    大さじ2
  • B
    にんにく(すりおろし)
    ひとかけ分くらい
  • B
    生姜(すりおろし)
    ひとかけ分くらい

作り方

  • 下準備
    とくにありません。

  • 1

    ボウルに 豚ひき肉を入れたら砂糖を入れ全体的に混ぜ合わせて置きます。

    ♡秒でなくなる♡我が家の基本の餃子♡の工程1
  • 2

    A キャベツ¼個くらい、白菜¼個くらいを適当な大きさに切って フードプロセッサーでみじん切りにします。 ✱包丁でみじん切りにしても大丈夫です。 みじん切りしたA キャベツ¼個くらい、白菜¼個くらいを布巾などをしいたボウルに入れて下さい。

    ♡秒でなくなる♡我が家の基本の餃子♡の工程2
  • 3

    布巾を茶巾包みにして絞りある程度水分を出します。

    ♡秒でなくなる♡我が家の基本の餃子♡の工程3
  • 4

    絞ったA キャベツ¼個くらい、白菜¼個くらいを豚ひき肉を入れたボウルにいれます。 しいたけと長ネギ(青い部分から全部)はみじん切りに ニラは細切りにし 一緒にボウルに入れてB 醤油大さじ3、オイスターソース大さじ1、酒大さじ2、ごま油大さじ2、にんにく(すりおろし)ひとかけ分くらい、生姜(すりおろし)ひとかけ分くらいをそれぞれ回し入れます。 ボウルの中身を粘りが出るまでしっかり捏ね混ぜ合わせます。

    ♡秒でなくなる♡我が家の基本の餃子♡の工程4
  • 5

    しっかり捏ねたら 空気が入らないようにラップをして 冷蔵庫で30分以上置きます。 ✱私は3時間くらい置きました。

    ♡秒でなくなる♡我が家の基本の餃子♡の工程5
  • 6

    肉ダネを餃子の皮に包んでいきます。 まず肉ダネを4等分に区切ったら 1か所を25等分にするので 餃子の皮の上に肉ダネをのせながら分けていきます。

    ♡秒でなくなる♡我が家の基本の餃子♡の工程6
  • 7

    餃子の上にのせた肉ダネを真ん中にのせたら ふちにに水(分量外)をノリ代わりにして塗ります。

    ♡秒でなくなる♡我が家の基本の餃子♡の工程7
  • 8

    そうしたら 折った奥の方の皮にヒダを入れて包んでいきます。 皮を指で折り込んでいく感じになります。

    ♡秒でなくなる♡我が家の基本の餃子♡の工程8
  • 9

    全部で100個包み終わったら出来上がり♡♡♡ そのまま冷凍しても良いし お好みの焼き方で是非ご堪能下さい♡♡♡

    ♡秒でなくなる♡我が家の基本の餃子♡の工程9

ポイント

◯キャベツと白菜はどちらか1つでも大丈夫です。 ◯キャベツと白菜の水分は必ず絞って下さい。 ◯豚ひき肉は⅓くらいを豚バラやロースなどをみじん切りにして入れても美味しいです。 ◯しいたけは干し椎茸でも代用可能です。 ◯にんにくと生姜はお好みの量入れて大丈夫です。 ◯餃子は1日以上置いてから焼くと味が馴染んで更に美味しくなります。

広告

広告

作ってみた!

  • yukie
    yukie

    2021/08/25 03:37

    揚げてみました。皮のカリカリと中身のジューシーさのコントラストがたまらない。いつもこのレシピで餃子はきまりなんです。ありがとうございます。やっぱり美味しい!
    yukieの作ってみた!投稿(♡秒でなくなる♡我が家の基本の餃子♡)
  • 179040
    179040

    2020/08/04 17:47

    ありがとうございました。我が家もみんな餃子が大好きなのでこちらのレシピで作ってみたいと思います(*^^*)
  • 179040
    179040

    2020/08/04 17:19

    質問ですが、キャベツと白菜は塩もみなしで絞るのでしょうか?塩がなくても水分はでますか?

質問

  • かりん
    かりん

    2023/11/29

    50個なら全て半分量でいいでしょうか?

広告

広告