レシピサイトNadia
  • 公開日2018/09/05
  • 更新日2018/09/05

ポークソテー基本レシピ・焼き方とおいしい絶品ソース

豚肉の旨味たっぷり、食べごたえもばっちりで、お肉好きに大人気の「ポークソテー」。ポークソテーの基本の焼き方、もっと美味しく味わうためのソースのレシピをたっぷりご紹介。「ポークソテーが大好き!」という人はもちろん、「どうしてもお肉が硬くなってしまう」とお悩みの人も、ぜひお試しを。新しいポークソテーの魅力に出会えるかも♪

このコラムをお気に入りに保存

35

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

ポークソテー基本レシピ・焼き方とおいしい絶品ソース

1.ポークソテーを柔らかジューシーに焼くコツ&人気レシピ
2.いろんな味で楽しみたい♪ソースとたれのバリエーション
3.お弁当に、おもてなしに。ポークソテーのお役立ちレシピ

 

1. ポークソテーをやわらかジューシーに焼くコツ&人気レシピ

ただ豚肉を焼くだけでは、美味しいポークソテーにはなりません! お肉が反ってしまったりパサパサになったり、イマイチな仕上がりになってしまったこと、ありませんか? 柔らかくジューシーに仕上げるための基本の焼き方と、人気のレシピをご紹介します!

 

表面はカリッと、中はジューシー。基本のポークソテーの焼き方

https://oceans-nadia.com/user/13062/recipe/253246

ご飯がすすむ醤油風味に味付けした、基本のポークソテー。肉の筋切りをする、フライパンはしっかりと余熱をしておくなど、いくつかのポイントを守ることで、ワンランク上の仕上がりに!

●tomokoさんの基本のポークソテー

 

タマネギたっぷり!さっぱりとした味わいの猟師風ポークソテー

https://oceans-nadia.com/user/15066/recipe/115978

カチャトーラ(「猟師風の」という意味のイタリア料理)のように、豚肉と一緒にタマネギなどの野菜を炒めて作るポークソテー。黒酢やワインなどを使った深みのあるさっぱり味のソースで、暑い日や食欲がない日にもおすすめです。

●宇田川 みさきさんのカチャトーラ風ポークソテー

 

簡単レシピで美味しく仕上げる、一番人気のポークソテーレシピ

https://oceans-nadia.com/user/24730/recipe/147031

レモンとマスタードのソースはほどよく酸味が効いていて、豚肉の味とよく合います。豚肩ロースは食べやすくカットして焼くことで、焼きムラがなく、短時間で調理できるのもうれしいポイント。

●さっちん (佐野幸子)さんの豚肉のソテー、レモンマスタードソース

 

お肉がしっとり、やわらか。ガーリックマリネのポークソテー

https://oceans-nadia.com/user/10254/recipe/214241

ハーブソルトをもみ込んだ肉とニンニクをオイルに浸し、1時間ほど漬けてから焼くことで、しっとりとやわらかく仕上げるレシピ。グリルパンで焼くと、こんがり美味しそうな焼き色が付きますよ。

●楠みどりさんのガーリック&ハーブマリネのポークソテー

 

おしゃれな付け合わせにも注目!イチジクとモッツァレラを添えて

https://oceans-nadia.com/user/12773/recipe/300457

豚肉は塩コショウでしっかりめに下味を付けてソテーに。片面を焼いたところで裏返して、モッツァレラチーズをのせます。イチジクは温まる程度に焼くと、やさしい甘さでお肉の味を引き立ててくれますよ。

●松尾絢子(ちきむん)さんの無花果とモッツアレラのポークソテー



 

2.いろんな味で楽しみたい♪ソースとたれのバリエーション

じっくり手間ひまをかけて贅沢なソースを作るもよし、混ぜるだけの簡単レシピでパパッと作るもよし。シンプルなポークソテーは、具材や調味料次第で色んな味が楽しめます!

 

味噌がポイント!自然な甘みのオニオンソース

https://oceans-nadia.com/user/28/recipe/112054

豚肉とタマネギを一緒に蒸し焼きにして、肉が焼けたら先に取り出し、残ったタマネギとキノコを味付けしてソースに。味噌とマスタードでコクのある特製ソースが完成!

●柴田真希さんのポークソテー 玉ねぎたっぷり粒マスタードソース

 

材料3つを混ぜるだけで完成!簡単ハニーマスタードソース

https://oceans-nadia.com/user/12251/recipe/145595

はちみつに粒マスタード、塩をひとつまみ混ぜるだけの、さっぱり美味しい万能ソース。脂っこくなりがちな豚肉にはもちろん、付け合わせの野菜にもたっぷりかけてどうぞ!

●福岡拓さんのポークソテーハニーマスタードソース

 

リンゴの美味しさをそのままソースに。アップルソース

https://oceans-nadia.com/user/21965/recipe/144702

角切りにしたリンゴが華やかに香る、リンゴをたっぷり使った贅沢なソース。リンゴのフルーティな甘みを、ガーリックとブラックペッパーで風味豊かに、ピリッと引き締めます。

●若子みな美さんのポークソテーのアップルソースがけ



 

バルサミコのコクと酸味が効いた、さわやかオレンジソース

https://oceans-nadia.com/user/24/recipe/2404

お肉を焼くときに入れた白ワインとバルサミコ酢をベースに、オレンジジュースを加えて煮詰め、ブールマニエ(小麦粉とバターを混ぜたもの)でとろみを付けます。甘みと酸味が絶妙な、さわやかなソースに。

●こゆり(このはなゆり)さんの豚ロースの爽やかオレンジソース

 

トマトケチャップに赤ワインを加え、上品に仕上げたトマトソース

https://oceans-nadia.com/user/21519/recipe/138146

すりおろしたタマネギにケチャップ、赤ワイン、醤油などの調味料を混ぜ合わせます。プチトマトと一緒に弱火にかけたら、トマト風味たっぷりのフレッシュなソースが出来上がり!

●近藤 章太さんのトマトソースのポークソテー

 

レンジで25秒温めるだけ!レモンピュレとバターのすっきりソース

https://oceans-nadia.com/user/21622/recipe/121803

作り置きできるレモンピュレと、はちみつ、バターをレンジで加熱するだけの簡単レシピ。レモン風味のソースは、子どもから大人まで幅広く人気。ブラックペッパー無しならマイルドに仕上がります。

●moiさんのポークソテー《レモンピュレ》ハニバタレンジで25秒ソース添え

※関連レシピ…1時間で1度で作る《レモンピュレ、レモンコンフィ、塩レモン》

1/2ページ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

35

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう