レシピサイトNadia
  • 公開日2019/05/15
  • 更新日2019/05/15

みんな大好き!美味しく作れるハンバーグレシピ&ソースバリエ15選

日本の洋食メニューの中でもダントツ人気のハンバーグ。その魅力は何と言っても、口の中でほどける肉の食感とうま味たっぷりのあふれ出る肉汁! 大人から子どもまでみんなが大好きなハンバーグですが、焼き上がりがかたい、同じような味付けばかり…などのお悩みも。今回は、肉汁たっぷりの基本のハンバーグから、ソースや混ぜ込む具材によっていろいろなバリエで楽しめるハンバーグまで、脱・ワンパターンを叶えるレシピをご紹介します。

このコラムをお気に入りに保存

205

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

みんな大好き!美味しく作れるハンバーグレシピ&ソースバリエ15選

【目次】
1.これさえ覚えれば♪基本のハンバーグレシピ&ソースバリエ
2.ダイエット中にも安心!ヘルシーハンバーグのレシピ
3.ハンバーグをより美味しく!彩りを添える付け合わせレシピ

 

1. これさえ覚えれば♪基本のハンバーグレシピ&ソースバリエ

家で作るハンバーグは、ソース×ケチャップのソースかおろしポン酢が定番だけど、いつも同じじゃつまらない! ちょっと気分を変えたいときに試してみたい、ソースのバリエを集めました。照り焼きソースや具だくさんのあんかけ、お店で食べるようなデミグラスソースなど、簡単なのに本格的な美味しさを追及したレシピが満載です♪

 

まずは基本のケチャップ×ソースで。肉汁溢れる焼き方解説も!

https://oceans-nadia.com/user/34575/recipe/158338

お店で食べるような肉汁たっぷりのハンバーグがおうちで楽しめる、基本のレシピ。ふんわりジューシーに仕上げる焼き方の解説も付いたレシピです。ソース×ケチャップで作る定番ソースも、赤ワインを加えることで味にぐっと深みが増します。

●榎本 美沙さんの基本のハンバーグ

 

甘辛味でご飯が進む、照り焼きソースのハンバーグ

https://oceans-nadia.com/user/11285/recipe/141066

バターのコクが効いた甘辛味の照り焼きソースを、豆腐入りのふんわりハンバーグにたっぷり。さらに温泉卵をプラスすれば、ご飯との相性は抜群! 最初は照り焼きソースだけ、次は卵も絡めて…と、味の変化も楽しみながら食べられます。

●栁川かおりさんのお月見豆腐ハンバーグ。

 

たっぷりきのこの和風あんかけハンバーグ

https://oceans-nadia.com/user/24730/recipe/134093

しょうがの風味が効いたきのこのあんがかかった和風ハンバーグ。あんかけのベースはめんつゆを使うので、味付けも簡単! 仕上げに大根おろしをたっぷり添えれば、「ハンバーグはちょっと重い…」という暑い時期にもさっぱりと食べられます。

●さっちん (佐野幸子)さんの豆腐とおから入り和風ハンバーグ、きのこあんかけ

 

人気料理をひとつに合体!ホワイトソースの煮込みハンバーグ

https://oceans-nadia.com/user/57421/recipe/146738

人気のおうち洋食2大メニュー、ホワイトシチューとハンバーグのいいとこどり! ホワイトソースで煮込んだあと、コクのあるチーズをのせて香ばしく焼き色を付けます。リッチな風味で新鮮な美味しさ!

●keiko akiyamaさんのハンバーグのクリーム煮



 

トロ〜リこくうま!簡単本格デミグラスソース

https://oceans-nadia.com/user/36/recipe/115169

ハンバーグを焼いた後のうま味たっぷりの肉汁を使って、お店みたいな美味しいデミグラスソースが簡単に作れるレシピ。調味料を合わせて煮詰める時にゼラチンを加えると、トロっとなめらかな本格派の味になりますよ。

●西山京子/ちょりママさんの簡単デミグラスソースハンバーグ

 

フレッシュトマトで!爽やかトマトソース

https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/308325

フレッシュトマトをたっぷり使ったソースで煮込んだ、夏にぴったりのハンバーグ。おくらやヤングコーンなどの夏野菜をハンバーグにも練り込んで、栄養バランスもばっちり整うヘルシーレシピです。

●松山絵美さんの*夏野菜入りハンバーグのフレッシュトマトソース煮込み*

 

玉ねぎのうま味が濃い、味わい深いオニオンソース

https://oceans-nadia.com/user/148150/recipe/367761

すりおろした玉ねぎをじっくり煮詰めた、甘味とうま味が凝縮した醤油ベースのオニオンソースです。ハンバーグだけでなく、ステーキのソースとしても使えます♪

●mayumillionさんの絶品!簡単!本格!ビストロ味のオニオンソース



 

2.ダイエット中にも安心!ヘルシーハンバーグのレシピ

肉汁たっぷりのハンバーグは美味しいけれど、油分やカロリーがちょっと気になるという方も多いはず。そんな方のために、ひき肉の一部をほかの食材と入れ替えてヘルシーに仕上げたハンバーグをご紹介します! れんこんやもやし、豆腐など、ひと工夫でぐっとカロリーダウンできてしかも節約にもつながる、一石二鳥レシピが満載です♪

 

ボリューム満点!体が喜ぶ豆腐ハンバーグ

https://oceans-nadia.com/user/22585/recipe/128907

ひき肉に対して豆腐の割合は約半分! ふわふわの焼き上がりで、ジューシーさも文句なしのヘルシーハンバーグです。ひき肉100%のハンバーグよりも、こっちの方が好きになってしまうかも!?

●しゃなママさんの少ないお肉でボリューム満点♪豆腐ハンバーグ♪

 

食費もカロリーもカットできる、もやしと鶏肉のハンバーグ

https://oceans-nadia.com/user/81580/recipe/227212

さっぱりとした味わいの鶏肉に、もやしをたっぷり混ぜ込んで焼いたお腹もお財布も大満足なハンバーグです。もやしを入れることでカサ増しにもなりますが、パサつきがちな鶏肉をしっとりと焼き上げる効果も。冷めてもやわらかく、しっかりとした甘辛の味付けなので、お弁当のおかずにも重宝しますよ。

●津久井 美知子 (chiko)さんの節約☆もやし入り鶏ひき肉ハンバーグ

 

優しいだしの香りが美味しい!和風煮込みハンバーグ

https://oceans-nadia.com/user/10254/recipe/145958

ふんわり食感のハンバーグと、歯ごたえのあるれんこんやさつまいものコントラストが楽しい、だしの風味が効いた和風煮込みハンバーグです。ハンバーグのつなぎにはだし汁に浸したお麩を使うことで、風味も良くなりやわらかな食感が生まれます。慣れ親しんだ優しい味わいで、ホッコリしたひと時を。

●楠みどりさんのお麩でヘルシー&ふわふわ!和風煮込みハンバーグ

 

切って混ぜるだけ!玉ねぎ不要のれんこんハンバーグ

https://oceans-nadia.com/user/14996/recipe/115812

れんこんのシャキッとした歯ざわりが生きた、ふわモチ食感のハンバーグです。みじん切りとすりおろしたれんこんがカサ増しとつなぎの役割を果たすので、玉ねぎをみじん切りにしたり炒めたりする手間も冷ます時間も不要! ビタミンCやポリフェノールも含んでいるので、風邪予防や疲労回復にも◎。

●たっきーママさんの材料3つで!シャキシャキ蓮根とおろしポン酢のハンバーグ



 

食物繊維がたっぷり摂れる、おからのハンバーグ

おからが苦手なお子さんでも食べやすい、やわらかな食感のハンバーグです。おからには、お腹の掃除をしてくれる食物繊維がたっぷり含まれているうえ、カルシウムも豊富。最近ちょっと食べすぎだなと思ったときのリセットメニューとしてもおすすめです♪

●tomokoさんのおから豆腐ハンバーグ 大葉おろしポン酢

1/2ページ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

205

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告