レシピサイトNadia
主菜

豆腐とおから入り和風ハンバーグ、きのこあんかけ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

クリスマス、お正月とご馳走を食べる機会が増えると、胃腸も疲れてきますが、消化酵素たっぷりの大根おろしをかけて、胃もたれしにくいハンバーグはいかがですか。

材料3人分(12個~14個位できます。)

  • 鶏・ひき肉
    250g
  • 木綿豆腐
    200g
  • おから
    150g
  • 長ネギ
    1/2本
  • A
    1個
  • A
    おろししょうが
    小さじ1/4
  • A
    白いりごま
    大さじ1
  • A
    片栗粉
    大さじ1/2
  • A
    塩、こしょう
    少々
  • ごま油
    大さじ1
  • しいたけ
    2枚
  • ブナしめじ、えのき茸
    各100g
  • B
    おろししょうが
    小さじ1/4
  • B
    150cc
  • B
    めんつゆ(2倍濃縮)
    90cc
  • B
    砂糖、みりん
    各小さじ1.5
  • 大根
    1/4~1/3本
  • C
    片栗粉
    小さじ2
  • C
    大さじ2
  • ごま油
    大さじ1

作り方

  • 1

    木綿豆腐は、キッチンペーパーに包み、耐熱皿において、レンジ(500w)で4分かけ、水気を切る。長ネギは、みじん切りにする。ボウルに、入れ、Ⓐの調味料も加え、よくこねる。

    豆腐とおから入り和風ハンバーグ、きのこあんかけの工程1
  • 2

    ①を12~14分割し、楕円形にし、ごま油を熱した、フライパンで焼く。

    豆腐とおから入り和風ハンバーグ、きのこあんかけの工程2
  • 3

    キノコ類は、石づきを取り、食べやすい大きさに切り、フライパンにごま油を熱し、炒め、Ⓑを加え、ひと煮立ちしたら、cの水溶き片栗粉を加え、とろみをつける

  • 4

    大根をおろし、あれば万能ねぎを小口切りする。器に①を盛り、②をかけ、大根おろし、万能ねぎを飾る。

ポイント

豆腐は、よく水気を切る。

作ってみた!

  • にゃんこさん🐱
    にゃんこさん🐱

    2024/02/07 19:20

    きのこは舞茸とえのき茸使いました!彩りに赤ピーマン足しました。おからパウダーハンバーグはヘルシーでたすかります
    にゃんこさん🐱の作ってみた!投稿(豆腐とおから入り和風ハンバーグ、きのこあんかけ)

質問

さっちん 
  • Artist

さっちん 

料理家・調理師

  • 調理師
  • フードコーディネーター
  • 野菜ソムリエプロ
  • 食育指導士

広告

広告