レシピサイトNadia
  • 公開日2016/12/30
  • 更新日2016/12/30

今年もおつかれー!お家忘年会にぴったりの10分でできる「おかずおつまみ」まとめ

家飲みを楽しむことが多い年末。そこで、忙しいときでもパパッと作れて、「気がきいてるね!」と言われそうなメニューをご紹介します。どれもおつまみにはもちろんご飯のおかずにもなるので、食事をしながらお酒を楽しみたいときや、お酒を飲まない人にも喜ばれることうけあいですよ♡

このコラムをお気に入りに保存

29

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

今年もおつかれー!お家忘年会にぴったりの10分でできる「おかずおつまみ」まとめ

 

カリッと香ばしい油揚げ&ネバネバ納豆でクセになる美味しさ♪

https://oceans-nadia.com/user/22477/recipe/142547

あつあつご飯のお供「納豆」をおつまみにアレンジ。油揚げを半分に切って袋状になるように開けます。納豆とそのだし、ごま油、きざみ高菜を混ぜ、油揚げに詰めて楊枝で止めたら、グリルで両面がこんがりするまで弱火で1分ほど焼けばOK。食卓にあと一品欲しいとき、サッとできて◎。

材料(2人分)
油揚げ 2枚
糸引き納豆 2パック
きざみ高菜漬け 30g
納豆の出汁 2パック
ごま油 小さじ1

詳しいレシピはこちら
●「おうち居酒屋メニュー 高菜入りきつね納豆。」
https://oceans-nadia.com/user/22477/recipe/142547

 

甘辛味でご飯&お酒がススム!簡単エビチリソース

味つけはチリソースとケチャップの2つだけだからラクチン! フライパンにごま油、おろしにんにくと生姜を熱し、香りが立ったら粗みじん切りにした玉ねぎ、えびを順に加えて炒めます。えびの色が変わったらケチャップとスイートチリソースを加え、炒め合わせれば完成。味が絡みやすいよう、えびは小麦粉をまぶしておくのがポイントです。

材料(4人分)
むきえび 250g
玉ねぎ 1/2個
おろしにんにく 小さじ1/2
おろし生姜 小さじ1/2
ごま油 大さじ2
小麦粉 大さじ1
スイートチリソース 大さじ1
トマトケチャップ 大さじ2

詳しいレシピはこちら
●「調味料は2つだけ〜♪ズボラだけど美味しいエビのチリソース」
https://oceans-nadia.com/user/10697/recipe/140967

 

ジューシーでお腹も大満足!豚ニラチーズ焼き

https://oceans-nadia.com/user/30343/recipe/139513

肉に下味をつけておけば後は速攻でできる、おかずおつまみの主役。豚肉をポリ袋に入れ、生姜のすりおろし、醤油、スイートチリソースを加えてもみ込み、15分ほど漬けておきます。片栗粉を加えて振り混ぜ、たねを6等分してフライパンに平たく並べ、チーズ、にら、チーズを順にのせて両面を焼けばでき上がり♪

材料(2人分)
豚こま切れ肉 200g
生姜のすりおろし 3g
醤油 大さじ1
スイートチリソース 大さじ1
片栗粉 大さじ1
にら 1束
ピザ用チーズ 50g

詳しいレシピはこちら
●「豚ニラチーズ焼き」
https://oceans-nadia.com/user/30343/recipe/139513

 

サクッフワッの食感に箸が伸びる!はんぺんとねぎのかき揚げ

https://oceans-nadia.com/user/36/recipe/113865

ビールはもちろん日本酒にも合うあっさり味の一品。ボールに薄力粉、片栗粉、ベーキングパウダー、水を混ぜ合わせて衣を作ります。はんぺんを握りつぶし、小口切りにしたねぎといっしょに加えたら混ぜ合わせて。フライパンに2cmほど油を入れて中火で熱し、たねをスプーンで落とし入れ、両面を揚げ焼きすれば完成。岩塩をつけてどうぞ♪

材料(4人分)
はんぺん 大判1枚
長ねぎ(太め) 1/2本
薄力粉 大さじ4
片栗粉 大さじ2
ベーキングパウダー 小さじ1/4
水 10cc
岩塩、油 適量

詳しいレシピはこちら
●「はんぺんとねぎのかき揚げ」
https://oceans-nadia.com/user/36/recipe/113865

 

ご飯にのせて締めの一品にも!豆もやしと鶏ささみのキムチ和え

もやしとささみはそれぞれレンジで加熱し、ささみは粗熱が取れたら筋を取り、一口大に裂きます。ボールにもやし、ささみ、キムチを入れ、あらかじめよく混ぜたごま油、鶏ガラスープの素、ささみの蒸し汁を加えて味をなじませて。最後に小口切りにした万能ねぎと白ごまを混ぜましょう。おつまみにはもちろん、ビビンバ風にご飯にのせても美味しいですよ♪

材料(4人分)
豆もやし 1袋(150g)
鶏ささみ 3本
白菜キムチ 100g
万能ねぎ 3本
白ごま 小さじ1
ごま油 小さじ2
鶏ガラスープの素 小さじ1/2
ささみの蒸し汁 あるだけ(大さじ2程度)

詳しいレシピはこちら
●「電子レンジ6分 豆もやしと鶏ささみのキムチ和え」https://oceans-nadia.com/user/26/recipe/137414

 

ご飯に合う「おかずおつまみ」は、お弁当おかずにももってこい!

一品でご飯もお酒もいけちゃう、最近人気の「おかずおつまみ」。ご飯に合う味つけ&手軽につまめる大きさなので、お弁当おかずにもぴったりなんです。夜多めに作っておけば、忙しい朝のお弁当作りがぐっとラクに! いいことづくめの「おかずおつまみ」、ぜひ作ってみてくださいね♪



こちらの記事もチェックしてみてくださいね。
【動画で解説】 パーティにもオススメ!簡単!節約!牛こま切れ肉がジューシーな牛カツ&残り衣スナック
切り身魚を使って作る!野菜もたっぷりなボリュームおかずまとめ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

29

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

Nadia編集部おすすめコラム

関連コラム

「油揚げ」の基礎

「豚肉」の基礎

「えび」の基礎