レシピサイトNadia
主菜

【鶏むね肉と焼き麩の白だし唐揚げわさび添え】節約/カサマシ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安400

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

唐揚げの下味で何が好きですか。王道の醤油味もいいけど、白だしも美味しいです。 特に味変でワサビをつけると、コッテリした唐揚げがさっぱりとなって、いくらでも食べれちゃいますよ! 今回は焼き麩をカサマシにしてみました。この食感にハマる人続出!ぜひ作ってみてください。

材料4人分

  • 鶏むね肉
    1枚(350g)
  • 焼き麩
    70g
  • A
    白だし
    大さじ2
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    おろし生姜(チューブ)
    小さじ1
  • A
    おろしニンニク(チューブ)
    小さじ1
  • A
    マヨネーズ
    大さじ2
  • A
    薄力粉
    大さじ3
  • A
    片栗粉
    大さじ3
  • 50ml
  • サラダ油
    大さじ5〜6
  • B
    米粉
    大さじ1
  • B
    片栗粉
    大さじ1
  • B
    コーンスターチ
    小さじ1

作り方

  • 下準備
    鶏むね肉は1〜2cm程度の角切りにする。

  • 1

    バットに鶏むね肉、焼き麩、A 白だし大さじ2、みりん大さじ1、おろし生姜(チューブ)小さじ1、おろしニンニク(チューブ)小さじ1、マヨネーズ大さじ2、薄力粉大さじ3、片栗粉大さじ3を入れる。

    【鶏むね肉と焼き麩の白だし唐揚げわさび添え】節約/カサマシの工程1
  • 2

    水を少しずつ加えながら、焼き麩を潰すように捏ねる。

    【鶏むね肉と焼き麩の白だし唐揚げわさび添え】節約/カサマシの工程2
  • 3

    一口大に成形したら、B 米粉大さじ1、片栗粉大さじ1、コーンスターチ小さじ1をまぶす。

    【鶏むね肉と焼き麩の白だし唐揚げわさび添え】節約/カサマシの工程3
  • 4

    フライパンにサラダ油をいれ、3を投入し中火で焼く。

    【鶏むね肉と焼き麩の白だし唐揚げわさび添え】節約/カサマシの工程4
  • 5

    全体に焼き目がついたら、取り出す。

    【鶏むね肉と焼き麩の白だし唐揚げわさび添え】節約/カサマシの工程5
  • 6

    お好みでわさびを添える。

    【鶏むね肉と焼き麩の白だし唐揚げわさび添え】節約/カサマシの工程6

ポイント

焼き麩はしっかりと潰し、タネがひとまとまりになるまでこねてください。 米粉は薄力粉や片栗粉で代用できます。 水加減は少しずつ加えながら様子を見てください。 コーンスターチはなくても作れます。

作ってみた!

質問