サツマイモやジャガイモに、きのこの旨味がしみ込んだ、ホクホク美味しい煮物です。お肉を使わずに、練り物を加えて旨味UPしています。
下準備
練り物は食べやすい大きさに切り、ザルなどにのせて熱湯を回しかけて油抜きをする。(こうすると味がしみ込みやすくなります。)
さつま揚げやちくわ、はんぺんやがんもどきなどお好みで使用してください。
鍋に練り物と1の野菜を入れてAの調味料を加え蓋をして中火で10分ほど煮る。 イモ類が柔らかくなったら醤油を加え、蓋をしてさらに10分ほど煮る。
器に盛り付け、青ネギを散らす。
醤油は最後に加えて風味を活かします。やや濃いめの味付けなので、醤油の量はお好みで調整してください。秋なので、サツマイモやきのこを使用しましたが、レンコンや里芋などを加えても美味しいです。
レシピID:143641
更新日:2016/10/15
投稿日:2016/10/15
広告
広告
広告
広告
広告