レシピサイトNadia
主食

てりたまチキン丼

お気に入り

(1563)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

照り焼きチキンに目玉焼きを添えてご飯にのせ、ワンプレートにしました。子どもも大人もきっと大好きな一皿です。

材料1人分

  • 温かいご飯
    茶碗1杯分
  • 鶏もも肉
    1/2枚(約150ℊ)
  • 1個
  • 海苔
    適量
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    砂糖
    大さじ1/2
  • A
    醤油
    大さじ1と1/2
  • 大さじ1
  • キャベツ
    適量
  • ミニトマト
    適量
  • ブラックペッパー
    適量

作り方

  • 下準備
    サラダ油少々(分量外)をひいたフライパンに卵を割り入れて、目玉焼きを作っておく。

  • 1

    鶏肉は余分な脂身を取り除き、火が通りやすいように皮目にフォークで数か所さす。肉の部分は厚さが均等になるように切り込みを入れておく。塩コショウ(分量外)をまぶしておく。

  • 2

    フライパンにサラダ油少々(分量外)をひいて中火で熱し、皮目を下にして焼く。2分ほど焼いてこんがりと焼き色が付いたら上下を返す。酒をふって蓋をし、弱火で3~4分蒸し焼きにする。

    てりたまチキン丼の工程2
  • 3

    2にA みりん大さじ1、砂糖大さじ1/2、醤油大さじ1と1/2を加えて、照りが出るまで絡めながら煮詰める。 取り出して食べやすい大きさに切る。

    てりたまチキン丼の工程3
  • 4

    温かいご飯を器に盛り、海苔をちぎってのせる。その上に照り焼きチキンと目玉焼きをのせる。お好みでブラックペッパーをふり、茹でたキャベツやミニトマトを添えて頂く。

ポイント

鶏肉はしっかり焼き色が付くまであまり動かさずにじっくり焼くことがポイントです。タレはやや濃いめの味付けにしてあります。

作ってみた!

質問

楠みどり
  • Artist

楠みどり

野菜ソムリエプロ・フードコーディネーター・幼児食インストラクター

  • フードコーディネーター
  • 野菜ソムリエプロ
  • 幼児食インストラクター

広告

広告