レシピサイトNadia
    副菜

    フライドパンプキンのチーズソースサラダ

    • 投稿日2019/08/13

    • 更新日2019/08/13

    • 調理時間15

    素揚げしたホクホクのかぼちゃと、カリカリのベーコン、シャキシャキの赤玉ねぎを組み合わせ食感が楽しいサラダです。チーズソースを掛けて食べると塩気と酸味のバランスが丁度良く、おつまみとしてもピッタリです。甘くないので、かぼちゃの煮物など甘い味付けが苦手な方にも◎

    材料4人分

    • かぼちゃ
      正味250ℊ
    • 赤玉ねぎ
      1/4個
    • ベーコン(薄切り)
      1枚
    • イタリアンパセリのみじん切り
      適宜
    • A
      マヨネーズ
      大さじ2
    • A
      粉チーズ
      大さじ1/2
    • A
      牛乳
      小さじ1
    • A
      粒マスタード
      小さじ1/2
    • 揚げ油
      適量

    作り方

    ポイント

    かぼちゃ正味250ℊとは、ワタと種を取り除いた量です。かぼちゃの厚みは均一になるようにしてください。かぼちゃは蒸したり焼いたりしても良いですが、揚げると一層ホクホク感が増します。ベーコンは余分な油をふき取りながらカリカリになるまで焼いてください。赤玉ねぎ(紫玉ねぎ)が手に入らなければ普通の玉ねぎでOKです。

    • 1

      かぼちゃはワタと種を取り除き、8ミリ程度の厚さに切る。170度の揚げ油で2~3分素揚げし、しっかりと油を切る。

      工程写真
    • 2

      赤玉ねぎは薄切りにする。 ベーコン(薄切り)は細切りにして、オリーブオイル少々(分量外)をひいたフライパンでカリカリになるまで炒める。

      工程写真
    • 3

      ボウルにA マヨネーズ大さじ2、粉チーズ大さじ1/2、牛乳小さじ1、粒マスタード小さじ1/2を合わせてチーズソースを作る

      工程写真
    • 4

      器に素揚げしたかぼちゃを並べ、赤玉ねぎをのせる。その上にカリカリに焼いたベーコンを散らし、チーズソースを適量掛ける。あればイタリアンパセリのみじん切りを散らす。

    レシピID

    378998

    質問

    作ってみた!

    こんな「かぼちゃサラダ」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているArtist献立

    このレシピが入っているコラム

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「玉ねぎ」の基礎

    「かぼちゃ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    楠みどり
    • Artist

    楠みどり

    野菜ソムリエプロ・フードコーディネーター・幼児食インストラクター

    • フードコーディネーター
    • 野菜ソムリエプロ
    • 幼児食インストラクター

    野菜ソムリエプロ、フードコーディネーター、幼児食インストラクター。レシピ開発やコラム執筆、フードスタイリングなどの仕事をしています。子どもに伝えていきたい、ほっと和む家庭料理や子どもと一緒に楽しめるおやつを提案しています。今後は親子料理教室や食育活動にも力を注いで行きたいと思っています。 2008年 野菜ソムリエ(中級)取得 2009年 祐成陽子クッキングアートセミナー卒業 2017年 幼児食インストラクター取得

    「料理家」という働き方 Artist History