レシピサイトNadia
主菜

【ご飯がすすむ!】セロリと牛肉のオイスターソース炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

セロリの香りを生かした、シンプル・オイスターソース炒めです。 冷めてもお肉が柔らかいので、お弁当に入れるのも良いですよ。

材料3人分

  • 牛切り落とし肉
    200g
  • セロリ
    1本
  • A
    オイスターソース
    大さじ1
  • A
    大さじ2
  • A
    しょうゆ
    大さじ1
  • 片栗粉
    大さじ2
  • サラダ油
    大さじ1

作り方

  • 1

    牛切り落とし肉は食べやすい大きさに切り、A オイスターソース大さじ1、酒大さじ2、しょうゆ大さじ1を揉みこんでおきます。 セロリは根本の筋を取り、斜めに切っていき、葉っぱはざく切りにします。 セロリの茎と葉っぱは分けておいてください。

    【ご飯がすすむ!】セロリと牛肉のオイスターソース炒めの工程1
  • 2

    フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、セロリの茎を入れて、さっと油となじませるように炒めます。

    【ご飯がすすむ!】セロリと牛肉のオイスターソース炒めの工程2
  • 3

    調味料に漬け込んでいた牛肉に片栗粉をまぶしてフライパンに加えて色が変わるまで炒めます。

    【ご飯がすすむ!】セロリと牛肉のオイスターソース炒めの工程3
  • 4

    あらかたお肉に火が通ったタイミングでセロリの葉っぱを加えて全体をざっくり炒め合わせ、葉っぱがしんなりしたら器に盛りつけて、お好みでコショウを挽いて温かいうちに頂きます。

    【ご飯がすすむ!】セロリと牛肉のオイスターソース炒めの工程4

ポイント

牛肉でなくても、実はイカを使っても美味しいです。イカの時は片栗粉は不要です。

作ってみた!

質問