レシピサイトNadia
副菜

里芋の煮ころがし

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 35

里芋の美味しい季節になると作ります。旬の里芋はシンプルに煮ただけで、とってもおいしくて、ついつい箸が進みすぎてしまいます!

材料4人分

  • さといも
    500g
  • A
    かつおだし
    2カップ
  • A
    砂糖
    大さじ2
  • A
    本みりん
    大さじ2
  • しょうゆ
    大さじ2

作り方

  • 1

    さといもは皮をむいて大きれば食べやすく切る。

  • 2

    鍋にさといも、かぶるくらいの水を入れて中火にかけ、煮たったら弱火にして8分ほど下ゆでする。

  • 3

    さといもをそっと水にとってぬめりを洗い、鍋に入れる。A かつおだし2カップ、砂糖大さじ2、本みりん大さじ2を加えて紙ぶたをし、中火にかける。煮たったら弱火にし、5分煮る。

  • 4

    しょうゆを加え、さといもが柔らかくなるまで15〜20分ほど煮る。

  • 5

    紙ぶたをとり、中火にし、煮汁がとろりとするまで煮詰める

ポイント

さといもの大きさを揃えて切ることが大切です。 柔らかくなってから、好みの具合まで煮汁を煮詰めましょう。

作ってみた!

  • 泰風
    泰風

    2022/11/05 01:39

    冷蔵保存は何日持ちますか?

質問

MIHO
  • Artist

MIHO

料理家・国際中医薬膳師

広告

広告