レシピサイトNadia
副菜

【常備菜】レンジで手軽に!しっとりおから煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ボウル一つでレンジにおまかせ! 手軽に失敗なしで、お鍋で苦労して作るのと同じ、美味しいおから煮が出来てしまいます。 一品で栄養バランス満点の常備菜を気楽に作れるようになります。

材料4人分(作りやすい分量)

  • おから
    200g
  • 人参
    1/2本
  • 油揚げ
    小2枚
  • しめじ
    1/2パック
  • A
    2/3カップ
  • A
    だしの素顆粒
    小さじ1
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    しょうゆ
    大さじ2
  • A
    みりん
    大さじ3
  • 大さじ1
  • 青ねぎ小口切り
    1/4カップ

作り方

  • 1

    人参、油揚げは千切りにし、しめじは荒く刻む。

    【常備菜】レンジで手軽に!しっとりおから煮の工程1
  • 2

    1の材料とおからをボウルに入れて、あらかじめ混ぜておいたA 水2/3カップ、だしの素顆粒小さじ1、砂糖大さじ1、しょうゆ大さじ2、みりん大さじ3と油を加え、スプーンなどでしっかりとムラなく混ぜる。

    【常備菜】レンジで手軽に!しっとりおから煮の工程2
  • 3

    ふんわりラップをかけ、レンジ600wで、12〜15分加熱する。 加熱むらが無いように、途中2〜3回かき混ぜる。 加熱終了後、熱いうちに青ねぎ小口切りを混ぜる。

    【常備菜】レンジで手軽に!しっとりおから煮の工程3

ポイント

お鍋で作ると焦げないようにかき混ぜたり、目が離せませんが、レンジならほぼ放置なので、楽チンで失敗なし。手軽なので洗い物も楽チンで常備菜として頻繁に作れます。 油を加えることでしっとり仕上がります。

広告

広告

作ってみた!

  • 707807
    707807

    2023/01/29 19:52

    レンジで簡単にとっても美味しくできました。栄養があってしかも簡単なのでまた作りたいです。
  • 538598
    538598

    2021/10/13 20:05

    これから作ろうと思っていますが油揚げ小さじ2枚というのは、小さめの油揚げ2枚ということでしょうか?

質問

河埜 玲子
  • Artist

河埜 玲子

医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー

  • 医師
  • 日本キッズ食育協会医学アドバイザー
  • キッズ食育マスタートレーナー

広告

広告