レシピサイトNadia
副菜

サラダ代わりに! かぼちゃと大豆の美容豆乳キッシュ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 35

パイ生地、生クリーム不使用で、手軽&ヘルシー。 オーブンまで10分と手間なし! 野菜や豆がたっぷり、作り置き可能なので、サラダ代わりの常備菜として大活躍。 おもてなしや持ち寄りにも最適。 一品で栄養バランス満点です。

材料(5〜6人分)

  • 玉ねぎ
    1/2個(100g)
  • かぼちゃ
    100g
  • しめじ・えりんぎ
    各50g
  • 蒸し大豆(水煮でも)
    1袋(120g)
  • 人参
    30g
  • ★卵
    2個
  • ★豆乳
    200cc
  • ★塩こしょう
    少々

作り方

  • 1

    玉ねぎ、人参はみじん切り、しめじとエリンギは荒く刻む。 かぼちゃは1.5cmの角切りにする。 これらを耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて、レンジ600wで4分加熱する。

    サラダ代わりに! かぼちゃと大豆の美容豆乳キッシュの工程1
  • 2

    加熱後の1のボウルに、蒸し大豆と★(卵の前に豆乳を入れる)を入れて、よく混ぜる。 ※レンジから出したては熱いので、まず豆乳を入れて冷ますことで、熱で卵が固まるのを防げます。

    サラダ代わりに! かぼちゃと大豆の美容豆乳キッシュの工程2
  • 3

    耐熱容器に流し入れ、200度に予熱したオーブンで25分、表面に焼き色がつくまで焼く。 焼きたてでも、冷蔵庫で冷やしても美味しいです。

ポイント

オーブンに入れるまで10分、入れたらほっておくだけなので、簡単! なめらかで、豆乳くささは感じません。 冷めると味がうすく感じるので、塩胡椒はしっかりめがオススメ。 冷蔵庫で3日は保存可能で、常備菜として大活躍。おもてなしにも。

広告

広告

作ってみた!

質問