レシピサイトNadia
デザート

バター・チョコ不使用 ブッシュドノエル

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40冷やす時間は除く

生クリーム以外の油は不使用ですが、スポンジはしっとりふわふわ、クリームもちゃんとチョコ味です。 後味が軽くて、ご馳走を食べた後にも美味しく食べられます。

材料(25cm×25cmの天板1枚分)

  • 3個
  • 砂糖
    70g
  • A
    薄力粉
    35g
  • A
    ココアパウダー
    15g
  • 洋なしの缶詰
    小1缶
  • ※チョコクリームの材料
  • 生クリーム
    200cc
  • ココアパウダー
    10g
  • 牛乳
    大さじ1
  • 砂糖
    大さじ3

作り方

  • 下準備
    天板にオーブンシートをしく。 オーブンを200度に余熱する。 洋梨の缶詰はシロップを切っておく。(シロップも取っておく)

  • 1

    ボウルに卵、グラニュー糖を入れて、湯煎にかけながら、ハンドミキサーの高速で泡立てる。(人肌くらいに温まったら湯煎からはずす。) 持ち上げてのの字がかえるくらいまで泡立てたら、ハンドミキサーを低速にして1~2分くらい混ぜ、きめを整える。

  • 2

    A 薄力粉35g、ココアパウダー15gを合わせてふるい入れ、へらで、粉っぽさがなくなるまで切るように混ぜる。

  • 3

    天板に流し入れ、カードなどで表面を平らにならし、オーブンの上段に入れ、200℃で10分焼く。 焼きあがったら、乾燥しないように大きい袋などに入れて冷ます。

    バター・チョコ不使用 ブッシュドノエルの工程3
  • 4

    ※チョコクリームを作る。 ボウルにココアパウダーを入れて、牛乳でペースト状にする。 生クリームを初めは少しずつ入れて伸ばす。 砂糖もくわえ、ハンドミキサーでしっかり角が立つまで泡立てる。

    バター・チョコ不使用 ブッシュドノエルの工程4
  • 5

    スポンジの表面に洋梨缶のシロップを塗ってから、チョコクリームを全体に広げる。カットした洋梨を間隔をあけて3列並べる。

    バター・チョコ不使用 ブッシュドノエルの工程5
  • 6

    手前側を少し巻き芯を作ってから、くるくると巻く。 巻き終わりを下にして、冷蔵庫で1時間以上冷やす。

    バター・チョコ不使用 ブッシュドノエルの工程6
  • 7

    両端を少し切り落として、片側をさらに斜めに切り落とし、上にのせる切り株部分を作る。

  • 8

    クリームを全体に塗ってから切り株をのせ、切り株分にもクリームを塗る。 フォークで模様を付けて、飾り付ける。

ポイント

チョコクリームはココアを使うので、チョコ味だけど、脂が控えめで、子どもにもおすすめ。 スポンジを油なしでしっとり仕上げるコツは①卵の泡立てをしっかりし、最後に低速できめを整える。②高温・短時間で焼き上げる。③袋に入れて冷ます。です。

広告

広告

作ってみた!

質問

河埜 玲子
  • Artist

河埜 玲子

医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー

  • 医師
  • 日本キッズ食育協会医学アドバイザー
  • キッズ食育マスタートレーナー

広告

広告