レシピサイトNadia
主食

鮭・アスパラ・コーンのバターしょうゆおにぎり

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

おにぎりの定番具材・鮭を、洋風で彩りの良いおいぎりにしました。旨みが強いロウカット玄米なので、バターしょうゆのコクのある具材とも相性が良く、お互いのおいしさを引き立て合います。

材料1人分

  • 塩鮭
    1切れ(70g)
  • アスパラガス
    2本(正味40g)
  • コーン(缶)
    40g
  • バター
    小さじ1/2
  • しょうゆ
    小さじ1/2
  • 金芽ロウカット玄米(炊いたもの)
    150g

作り方

  • 1

    塩鮭は耐熱皿にのせ、ラップをふんわりかける。 電子レンジ(600w)で1分加熱し、皮と骨を取ってあらくほぐす。

    鮭・アスパラ・コーンのバターしょうゆおにぎりの工程1
  • 2

    アスパラガスは根本を切り落とし、堅い部分の皮をむいて小口切りにする。 フライパンにバターを入れて中火にかけ、アスパラガスとコーン(缶)を炒め、しょうゆで調味する。

    鮭・アスパラ・コーンのバターしょうゆおにぎりの工程2
  • 3

    1と2を混ぜて金芽ロウカット玄米(炊いたもの)に加え、2等分してラップに取り、にぎる。

    鮭・アスパラ・コーンのバターしょうゆおにぎりの工程3

ポイント

・塩鮭は焼かずにレンジで加熱するので時短です。加熱時間は、レンジの機種や鮭の厚みによって変わるので調整してください。 ・コーン(缶)の汁気はしっかり切ってください。 ・具材が多く崩れやすいので、普通のおにぎりより、少ししっかり目に握るようにしてください。

作ってみた!

質問