一品で野菜、魚、豆、きのこのヘルシー食材が一度に摂れる、具だくさんの食べるスープです。食事の一番初めに食べると、食べすぎ防止になります!水を加えず作るので、スープというよりトマト煮という感じで、食べごたえがあり、ツナや野菜の旨味たっぷりです。
玉ねぎとえのきたけは粗めのみじん切り、キャベツは約1.5㎝角に切る。
お鍋に、油を軽く切ったツナ缶(油漬け)と玉ねぎ、キャベツを入れて中火で炒める。
玉ねぎが透き通ったら、えのきたけ、蒸し大豆、トマト缶(カット)、固形コンソメを加えてざっと混ぜ、フタをして15分以上煮込む。時々様子を見てかき混ぜ、焦げないように火加減を調節する。
塩こしょうで味を調え、器に盛りつけて好みで粉チーズをふりかける。
・ツナ、トマト、きのこの旨みの相乗効果で美味しく仕上がります。 ・野菜の・ツナ缶は油を軽く切って使用します。残った油分を炒め油として使っています。 ・水を加えずに野菜の水分のみで仕上げるので、旨味がたっぷり、しっかり食べるスープです。 ・材料を軽く炒めたら、あとは放置なので簡単です。 ・蒸し大豆は、水煮よりホクホクして甘味が強いので、満足感が高くダイエットにおすすめです。
レシピID:435185
更新日:2022/04/09
投稿日:2022/04/09
2024/07/17 09:20
2022/06/27 12:22
2024/07/15
広告
広告