レシピサイトNadia
汁物

出汁不要!甘くとろける新玉ねぎのおみそ汁

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

新玉ねぎの甘み、厚揚げの旨みで出汁無しでも美味しいおみそ汁。新玉ねぎが口の中でとろけます。 白みそで、甘みを生かして仕上げるのがポイントです。

材料2人分

  • 新玉ねぎ
    1個(200g)
  • にんじん
    4㎝(40g)
  • 厚揚げ
    1枚
  • 400㏄
  • 白みそ
    大さじ2~3

作り方

  • 1

    新玉ねぎは4等分のくし切りにしてから、繊維を断ち切る方向に1㎝幅に切る。にんじんは千切り、厚揚げは薄切りにする。

  • 2

    お鍋に水、新玉ねぎ、にんじんを入れて、柔らかくなるまで煮る。厚揚げを加えてひと煮し、白みそを溶き入れる。

ポイント

・玉ねぎは繊維を断ち切る方向に切ることで、とろけるような食感に。 ・厚揚げと新玉ねぎの旨みや甘みで、出汁不要でも美味しく仕上がります。 ・白みそや西京味噌で、甘みを生かして仕上げます。味噌の量はお使いのみその塩分により調整してください。

作ってみた!

質問

河埜 玲子
  • Artist

河埜 玲子

医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー

  • 医師
  • 日本キッズ食育協会医学アドバイザー
  • キッズ食育マスタートレーナー

広告

広告